石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

6月24日 本日は第六小学校学童見守り活動を行った後に、環境フェスタ実行委員会に出席しました。完熟した国立産トマトの甘味に驚きました。

2024年06月24日 | 第六小学校学童見守り会
 こんにちは、野菜の中ではトマトが苦手で調味料の中ではマヨネーズが苦手な石井伸之です。

 本日は第六小学校学童見守り会の活動を行い、午前10時からは環境フェスタ実行委員会に出席、終了後には地域包括ケア推進担当部長との打ち合わせ、午後からは最終本会議に向けた原稿を作成しました。

 今年は10月19日土曜日午前10時より谷保第四公園で実施の予定です。

 ただ、谷保第四公園はインクルーシブ公園となった事から、テントの配置が変わっていますので、その点はご注意ください。

 環境フェスタで、東京国立白うめロータリークラブとしてトントンコーナーを担当しています。

 廃材を活用して椅子や本棚など、思い思いの木工製品を釘と金づちで参加者本人が作成するものです。

 午前10時に開始すると、あっという間に机が埋まります。

 是非とも環境フェスタのトントンコーナーにお越しいただきますよう、どうぞよろしくお願いします。

 話は変わりますが、家内が先週土曜日のくにたちマルシェでトマトを購入したところ、完熟したトマトの甘味に驚きました。

 産地直送の朝取り野菜では無ければ、スーパーで販売されているトマトは収穫後の追熟期間を想定して収穫しますので、少し早い段階のトマトが店頭に並ぶそうです。

 そう考えると、トウモロコシと同様に産地直送の恵みを実感します。

 これから旬のくにたち野菜がくにたちマルシェや野菜スタンドに並びますので、是非ともご購入下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月20日 本日は第六小学校学童見守り会の活動を行い、保護者の方よりいただいた市政相談の解答をお伝えしました

2024年05月20日 | 第六小学校学童見守り会
 こんにちは、様々な場面で市政相談をいただき大変嬉しく思っている石井伸之です。

 本日は第六小学校学童見守り会の活動を行い、その後は石井伸之の市議会通信180号の作成、一般質問内容の検討、市民相談の件で対応、各議員間での連絡調整をしているとあっという間に一日が終わりました。

 第六小学校学童見守り会の活動をしていると、この頃は市政相談をいただく場面があります。

 先日は市役所地下食堂の復活についてご意見をいただき、今回はごみ袋をバラで購入できる場所を教えていただきたいという件をいただきました。

 青柳地域の直近で家庭用ごみ袋をバラで購入できる場所は富士見台4丁目メルカード商店会の三田食糧さんとなっていますので、是非ともご活用ください。

 話は変わりますが、昨日は午後2時より旧国立駅舎で久保田早紀さんのコンサートがありそちらへ行きました。

 今回は国立市北口町会65周年記念コンサートということで実施されたそうです。

 大変有り難いことに国立市北口町会関係者の方よりご連絡をいただき大変嬉しく思います。

 久保田早紀さんは国立第四小学校出身という事から、国立市を故郷として活動をされています。

 後から聞いた話では久保田早紀さんのコンサートに500名を超える方が旧国立駅舎に集まったそうです。

 336名定員の芸小ホールでは座席がすべて埋まってしまいます。

 久保田早紀さんと言えば何といっても「異邦人」ではないでしょうか?

 「♪子供達は~」から始まるフレーズに多くの方が親しみを感じているのではないでしょうか?

「異邦人」以外にも「翼をください」「アメージンググレイス」「第四小学校校歌」といった様々な曲を披露いただきました。

 様々な曲の合間には、国立第四小学校での思い出話や国立駅周辺の話題に触れられていました。

 時折笑いを誘う場面もあり、大変有意義なひと時となりました。

 北口町会の皆様には素晴らしいコンサートを開催いただき心から感謝申し上げます。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月24日 本日は第六小学校学童見守り会で全校朝礼に参加し、矢川駅で駅頭活動を行い、夜には自民党関係者で打ち合わせを行いました

2024年04月24日 | 第六小学校学童見守り会
 こんにちは、第六小学校学童見守り会に所属している石井伸之です。

 本日は午前8時30分に学童見守り会の一人として第六小学校全校集会に参加し、午前11時頃には矢川駅北口で自民党所属議員としての街頭演説会を行い、午後からは第4回くにたち童謡歌唱コンクールに向けたチラシと募集要項の修正、夜には自民党関係者での打ち合わせを行い一日が終わりました。

 第六小学校学童見守り会は、校長先生の話によると出来る方が出来る場所で出来る日程で実施する形で発足しています。

 短い時間でも多くの方が参加しやすいように配慮されています。

 学童の見守りには多くの方による協力が重要です。

 午前8時30分に第六小学校へ集まりましたが、生憎の雨が降り続いています。

 以前は放送で名前と見守り場所を伝えるという形でしたが、今回は体育館で全校集会が行われ、こちらで紹介いただきました。

 自分で「緑川東公園の角で見守り活動をしている石井伸之です」と、伝えると児童の皆さんから大きな拍手をいただき恐縮するばかりです。

 全校集会終了後は、会議室で校長先生からの伝達事項、各会員からの近況報告を行い終了となりました。


 令和6年4月24日矢川北口ロータリー午前11時頃に市政報告を行いました (youtube.com) 

 本来であれば水曜日という事もあって、朝の市政報告を行う予定でしたが、朝は雨が強く実施が難しい状況です。

 特に私が使用しているハンドマイクは滅法雨に弱く、壊れる危険性がありますので雨ざらしには出来ません。

 そこで、雨が小降りとなった午前11時頃に30分ほど街頭演説を行いました。

 これからも地道な街頭活動を行う中で、市民の皆様よりいただいた貴重なご意見ご要望が実現するよう努力致します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日 本日は第六小学校学童見守り会の活動を行い、夜には東京国立白うめロータリークラブ理事会と例会に出席しました

2024年04月22日 | 第六小学校学童見守り会
 こんにちは、一年前は国立市議会議員選挙最終日を迎えていた石井伸之です。

 本日は早朝に第六小学校学童見守り会の活動を行い、本日夜の東京国立白うめロータリークラブ理事会及び例会に向けた資料作成、土日にいただいた市民要望事項を道路交通課長及びまちの振興課長への連絡、午後6時からは東京国立白うめロータリークラブ理事会、午後7時からは例会に出席して一日が終わりました。

 今朝は生憎の雨となっています。

 まだまだ三寒四温が続いているのではないでしょうか?

 先日は真夏の陽気でしたが、冬から春になったばかりの春雨という感じです。

 私が見守り活動を行っている緑川東公園周辺は晴天時に殆ど車両が通行しません。

 しかし、雨になると途端に車両の通過台数が増えますので、注意が必要です。

 車が来ていることを児童に知らせ、道路の端に寄るように促します。

 今後とも見守り活動を行う中で、児童生徒の安心安全に向けて努力します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月25日 本日は第六小学校学童見守り会の活動、石井伸之公式ホームページの打ち合わせ、事務仕事を行いました

2023年12月25日 | 第六小学校学童見守り会
 こんにちは、朝食はオートミールとナッツ類にヨーグルトを加えたものを食べている石井伸之です。

 本日は第六小学校学童見守り会の活動、石井伸之公式ホームページの打ち合わせ、事務仕事を行いました。

 12月25日は公立学校における終業式となっています。

 通知表をいただく際に、ドキドキしていたことをつい昨日のように思い出します。

 明日から冬休みという事もあり、児童生徒の足取りが軽いように感じました。

 いよいよ令和5年も1週間余りとなりました。

 自宅の資料整理をしていると、どこからともなく国立市議会選挙に向けたレポートや街頭演説時内容などの選挙資料が出てきます。

 そして、その資料をついつい見入ってしまうと、あっという間に30分の時が過ぎて行きます。

 選挙時の公約を実現出来るよう、今後とも地道な努力を重ねて行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月4日 本日は第六小学校学童見守り活動を行いました

2023年12月04日 | 第六小学校学童見守り会
 こんにちは、数々の猫動画を見ていると猫を飼いたくなる石井伸之です

 本日は第六小学校学童見守り活動、自民党関係者の告別式参列、午後からは散髪を行いました。

 学童見守り活動を行っていると、昨日の第21回MOA美術館国立児童作品展で入賞された児童と会い驚きました

 身近な児童が入賞していたことが分かり、嬉しく思います。

 話は変わりますが、ユーチューブには大変多くの猫動画がアップされており、猫の可愛い姿に癒されます

 その中でも一番笑ったのは、台所で猫のえさ用金属の入れ物を鳴らして、えさを催促する姿です。


 是非一度、下線部分をクリックいただき、この猫動画を見ていただければ幸いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月20日 本日は第21回MOA美術館国立児童作品展実行委員会に出席しました

2023年11月20日 | 第六小学校学童見守り会
 こんにちは、第21回MOA美術館国立児童作品展事務局長の石井伸之です

 本日は第六小学校学童見守り会の活動を行い、打ち合わせや事務仕事を行い、午後4時からは第21回MOA美術館国立児童作品展実行委員会に出席しました。

 学童見守り会の活動は、これからの冬の季節が少々辛いところです

 緑川東公園南東角に立っていますが、この時期になると殆ど陽の光が入りません。

 時折吹き抜ける北風が体感温度を下げます。

 それでも元気な小学生は半袖半ズボンという強者がおり、寒がりな私には到底信じられません

 元気な子供達からの「おはようございます」という声に元気をもらっているのは私達のようです。

 朝の何気ないひと時ですが、今後とも第六小学校学童見守り会の活動を続けたいと考えています

 さて、秋の行事が一つ一つ終わっていくことに若干の寂寥感と安堵感を感じながらここまでやって来ました。

 第21回MOA美術館国立児童作品展は、12月2日午後1時より芸術小ホール2階ギャラリーで開催されます

 100点を超える作品が国立市内小学校より出展されました。

 金賞作品8点、銀賞4点、銅賞5点の作品選考が終わり、いよいよ展示会を待つばかりです

 開催に当たっては、教育行政職員の皆様、国立市内公立小学校校長先生図工の先生には大変なご尽力をいただきました。

 12月3日午後3時からは表彰式が行われます。

 是非とも児童の力作をご覧いただければ幸いです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月28日 本日は国立市立国立第六小学校運動会に行き、昼食には初代「修」の油そば(スペシャルトッピング)をいただきました

2023年10月28日 | 第六小学校学童見守り会
 こんにちは、他の公務が入らない限り地元である国立第六小学校運動会を見学している石井伸之です

 本日は国立第六小学校運動会を見学しました。

 新型コロナウイルス感染症以来、国立市内の公立小学校運動会は午前中開催となっています。

 多くのスケジュールを実施する為に、紅組白組による得点表示が無くなりました

 少々寂しくもありますが、徒競走などの結果を集計して得点表示をする先生方の苦労は並大抵では無いそうです。

 様々な考え方の有る中で、多くの方が理解できる手法を小学校としても模索していることのではないでしょうか?

 一つの考え方に固着せずに、様々な手法にチャレンジすることは良いことであると感じます

 前例踏襲主義に捉われず、時代の流れに合わせて児童の「生きる力」育む教育の推進に向けて教育委員会を応援して行きたいと考えています。

 運動会後には別の会合へ行く前にお昼を食べたいと考え、初代「修」の油そば(スペシャルトッピング)を注文しました

 こちらの油そばは、定期的に食べたくなります。

 暖簾をくぐるとほぼ満席状態です。

 それだけでも人気の高さが伺えます

 是非一度食べていただきたい味です。

 食レポについては、過去の日記をご参照ください



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月11日 本日は第六小学校学童見守り会の活動から一日が始まりました

2023年09月11日 | 第六小学校学童見守り会
 こんにちは、最も蚊に刺されやすいと言われているO型の石井伸之です

 今朝は第六小学校学童見守り会の活動から一日が始まりました。

 若干涼しくなってきましたが、まだまだ日影が恋しい季節です。

 日陰で六小や二中へ向かう生徒児童を見守っていると、蚊の羽音が聞こえてきます

 先月の暑い時期は殆ど姿を見ませんでしたが、朝夕の涼しい時期になると蚊の活動が活発になるようです。

 蚊に狙われるとジッとしていることが出来ません。

 傍から見ると奇妙な踊りを踊っているように見えるのではないでしょうか

 30分程度の見守り活動を終えると、いつの間にか数か所刺されていました。

 その後は、最終本会議に向けた原稿作成、MOA美術館国立児童作品展に向けた後援名義書類の作成と提出、石井伸之後援会活動に向けた資料を作成して一日が終わりました

 9月15日の最終本会議に向けて準備をします。

 自民女性部役員会に松本洋平衆議院議員が挨拶に来られた時の様子です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月5日 本日は第六小学校学童見守り会の活動、午前と午後に市民相談、その後は福祉保険委員会付託案件の説明、夜には東京国立白うめロータリークラブの例会に出席して一日が終わりました

2023年06月05日 | 第六小学校学童見守り会
 こんにちは、市民相談の内容を丁寧に把握する中で、適切に職員の方へ繋ぐことが議員としての重要な役割であると感じている石井伸之です

 本日は緑川東公園前で第六小学校学童見守り会の活動、午前と午後に市民相談、その後は福祉保険委員会付託案件の説明、夜には東京国立白うめロータリークラブの例会に出席して一日が終わりました。

 当選したばかりの頃は、市民相談を受けても担当職員へ上手に繋ぐことが出来ず、市民の方にも職員の方にも迷惑を掛けたことを覚えています。

 丁寧に相談内容をお聞きして、何をどこまで市民の方が求めているのか把握することが重要です

 市民相談内容の中に難しい点がある場合には、100点満点の答えが得られるかどうか分からないという部分も理解を得る必要があります。

 安請け合いして、期待を裏切ることは信用問題にも繋がりかねません

 だからといって幾重にも予防線を張り巡らせるのでは、相談していただく意欲を失わせる結果に繋がります。

 そして、話をお聞きする中で、担当部署を把握して職員へ繋ぎます

 その後の報告も重要です。

 時間の掛かるものであれば、経過を把握して私自身が報告する場合と職員に報告を依頼する場合があります

 個人情報に関する相談案件は職員へ繋いだ後、職員と当事者で直接のやり取りをお願いしています。

 職員の方々が真摯に市民相談案件を受け止め、丁寧な対応をいただいていることに対して心から感謝申し上げます

 以下の写真は、昨日城山さとのいえで草取りのボランティアを行った時の様子です。


 作業中の様子です。


 以前植えた芝桜が生き残っていました。


 草取りを終了しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日 本日は第六小学校学童見守り会の活動、東京国立白うめロータリークラブ理事会及び例会出席、自由民主の配布を行いました

2023年03月20日 | 第六小学校学童見守り会
 こんにちは、3月24日の最終本会議に向けて何議案もの発言原稿作成が待ったなしの状況となっている石井伸之です

 本日は第六小学校学童見守り会の活動、東京国立白うめロータリークラブ理事会及び例会出席、自由民主の配布を行いました。

 第六小学校学童見守り会の活動も、春の訪れとともに上着の重さから解放された感じがします。

 元気な子供たちの無邪気な話し声が聞こえ、微笑ましい時間です

 子供達の当り前の日常を守る為に、今後とも通学路の安全性向上や防犯活動に向けて努力して行きます。

 お昼には東京国立白うめロータリークラブ理事会と例会に出席しました

 5月15日にパレスホテル立川で行う、30周年記念式典に向けて2カ月を切っています。

 実行委員長と言う大役をいただく中で、先日パレスホテル立川で打ち合わせした内容の一部を報告しました

 当クラブに所属する誰もが仕事との合間に貴重な時間を割いて奉仕活動を行っています。

 選挙が近いからと言って、それを逃げ場にして準備を疎かにすることは出来ません

 それでも、会長を始めとする会員の皆様より、国立市議会議員選挙を気遣っていただき有り難い限りです。

 選挙直前となり、出来ない部分は皆様にお願いし、それまでは準備を進めて行きたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月21日 本日は令和4年度第二回六小地区学童見守り会連絡会に出席しました

2023年02月21日 | 第六小学校学童見守り会
 こんにちは、国立第六小学校学童見守り会に所属している石井伸之です

 本日は、午前10時より第六小学校で学童見守り会連絡会に出席し、午後からは東京国立白うめロータリークラブ30周年記念式典に向けたリーフレットの修正事項を取りまとめ、予算特別委員会に向けた質疑事項の検討、市役所で自衛官の方と自衛隊員募集相談に関する意見交換を行い一日が終わりました。

 六小地区学童見守り会の連絡会では、15名ほどの方が出席する中で校長先生より様々な報告を受ける中で意見交換を行いました

 学童見守り会の中で通学路の安全対策は最も気になる議題です。

 危険な場所に対して、警察や国立市の協力を得て様々な改善を行っています。

 また、第六小学区域では矢川保育園の東側に矢川プラスが4月にオープンします

 その矢川プラスには北側に大きな広場があります。

 この広場でボール遊びが出来るのかどうか?ボール遊びが可能であればフェンスやネットが必要ではないか?との意見がありました

 確かにこれだけの広場であれば、ボール遊びをしたいという気持ちは良く分かります。

 ただ、ボール遊びをすることによって、広場を憩いの場所としたい方々にとっては、過ごしにくい場所になるかもしれません

 こういった意見に対して矢川プラスは「みんなで作り上げる」ということを基本にしており、運営方法の詳細は今後決めるそうです。

 第13代将軍徳川家定(とくがわいえさだ)の正室(御台所)天璋院篤姫の言葉「一方聞いて沙汰するな」という言葉があります

 何が正しく何が正解であるか、固定観念に固執することなく、多くの声に耳を傾ける中で最も良い広場環境を構築して欲しいと思います。

 最後に校長先生より、新会員の募集を行うそうです。

 第六小学校学童見守り会に加入していただける方には、国立第六小学校へご連絡いただきますよう、どうぞよろしくお願い致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月18日 本日は第六小学校学童見守り会の活動から一日が始まりました

2022年04月18日 | 第六小学校学童見守り会
 こんにちは、新入生と6年生の背負っているランドセルが、同じ大きさとは思えない時がある石井伸之です

 本日は、第六小学校学童見守り会の活動、午前中に自民党国立総支部定期大会に向けた案内の印刷を小田原きよし事務所で行い、午後からは立川法人会で租税教室に向けた研修を受け、夕方からは東京国立白うめロータリークラブ関係の書類作成や次回の一般質問に向けた資料整理を行いました。

 立川法人会とは、税務協力団体として、また経営者団体として、立川市・昭島市・国立市・国分寺市・武蔵村山市・ 東大和市に所在する約3,500社の中小企業を中心に組織しています

 6市の小学校において税金の大切さを伝える為に、租税教室を実施中です。

 租税教室は、立川警察署は事務局を務める「租税教室推進協議会」が実施する中で、立川法人会も協力しています

 最大で6市の72校で租税教室を実施したという実績があります。

 私も以前から租税教室の講師となるべく、立川法人会の募集に応募していましたが、新型コロナウイルスや様々な事情からタイミングが合いませんでした

 それから月日が流れ、ようやく2月16日に行われた租税教室講師養成講座を受講しました。

 例年であれば、3学期に実施していた租税教室ですが、今年度は4月に実施するとのことです

 思いがけず、早々に出番が巡ってきました。

 4月22日にとある小学校で行われる租税教室でデビューとなります。

 そこで、デビュー前の確認も含めて租税教室に関する研修を受けさせていただきました

 2か月前に行った講師養成講座で一通りは学びましたが、実際問題として教壇に立つことを考えると、本日の研修は有り難い限りです。

 議場に登壇する時も毎回緊張しますが、子供達の前で講師を無事に務めることが出来るよう、本日学んだことを復習したいと思います
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月20日 本日は第六小学校学童見守り会の活動を行いました

2021年12月20日 | 第六小学校学童見守り会
 こんにちは、国立第六小学校学童見守り会に所属している石井伸之です

 本日は午前7時40分頃より国立第六小学校学童見守り会の活動を行いました。

 見守り場所はいつものように自宅から徒歩30秒の距離にある緑川東公園南東の角です

 私が「おはようございます」と呼びかけると小中学生が元気よく「おはようございます」と返してくれます。

 何気ない朝の挨拶ですが、この一言が嬉しいものです。

 見守り活動をしていると12月3日に石神道における通学路の状況を確認した時のことを思い出します

 緑川東公園前の道路では、30分で良いところ5台程度の通過車両ですが、石神道では100台以上が通過していました。

 そう思いながら見守り活動をしていると、保護者の方より第一小学校の保護者会において「国立市議会で石神道のスクールゾーン化を取り上げていただき非常に有り難い」との話が出ていたことを教えていただきました

 地域の皆様の声を議会で取り上げたことが、こうやって保護者の方より教えていただき嬉しい限りです。

 第一小学校保護者の方々の切実なる願いである石神道のスクールゾーン会は、何名かの議員が取り上げておりますので、一致連携をする中で実現に向けて訴えて行きます

 話は変わりますが、公園や街路樹の落ち葉清掃や路上清掃をしていただいている皆様に対して、国立市ゴミ減量課ではボランティア袋を無料で配布しています。

 国立市役所ゴミ減量課は、市役所1階本庁舎東側にありますので、ボランティア袋をどうぞご利用ください

 我が家でも緑川東公園からの落ち葉をボランティア袋に入れ、ごみ収集していただきました。


 街を綺麗にするために努力されている皆様に対して心から感謝申し上げます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする