こんにちは、昨日のファミリーフェスティバルで大声を出して団子売りをしていた関係で、痰が絡む咳が出ており少々辛い状況の石井伸之です。
喉が痛むという経験は、様々な選挙や風邪を通じて経験しておりますが、朝起きた瞬間に腹が痙攣するかのように痛むので、何事かと思いました。よーく、考えてみると昨日のファミリーフェスティバルで団子やヤキソバを完売したのちに、体育館地下の体育室で行われていた体力測定で腹筋を何回できるのか計測した影響が出たように思います。
僅か30秒の間に何回腹筋を繰り返すことができるか、測定するものですが松嶋議員がトップの41回だったことから、それに少しでも追い付こうと考えたのが、そもそもの間違いだったらしく、どんなに頑張っても22回が精一杯でした。
それ以外にも反復横飛びや握力測定などを行うと、団子販売の疲れが増幅したように感じます。終わると、頭には二十歳の頃に実施した記録がチラつくのですが、現在37歳となった肉体には、頭で考える半分も動かないことがよく分りました。
さて、本日は午前中に個人的な相談を受け、午後からは3月議会の顛末や教育長・教育委員の人選についてどのようになっているのか教えてほしいということから、市民の方へ様々な話をさせていただきました。
教育長は今年9月で任期が切れるということから、現在の教育長が続投されるのか、それとも新しい方を市長が人選するのか、任命権は市長にありますので介入することはできませんが、以前2名の教育委員が任命された時のように12対11という微妙な票数で議会の同意を得るという決断ではなく、多くの議員が賛同できる人事提案をしてほしいものです。
この頃の長女は意外なところに気が付くので驚く時があります。長女が大好きな名探偵コナンを見ていると、車を運転するシーンがあり、それを見て「あっ、この車、ハンドルが逆だよ」と、言っていたそうです。国産と外国産で右ハンドル、左ハンドルとあることに気が付くとは思いもしません。
しかし、西友青柳店では漬物にするきゅうりを買うという話をしていたら、大絶叫で「きゅーり、きゅーり、きゅーり・・・・・」と、言いながら野菜売り場へ駆けよっていたということを聞きましたので、まだまだ周囲を気にしない幼稚園児であることは間違いなさそうです。
かかりつけの薬局に掛かっていた絵が変わっていることに気が付いたりと、大人以上の記憶力がありながらも、クレヨンしんちゃんを見ては放送禁止用語を大絶叫したりというギャップには、いつも笑わせてくれます。
これからも育児の中でどういった成長を見せてくれるのか、非常に楽しみな今日この頃です。
喉が痛むという経験は、様々な選挙や風邪を通じて経験しておりますが、朝起きた瞬間に腹が痙攣するかのように痛むので、何事かと思いました。よーく、考えてみると昨日のファミリーフェスティバルで団子やヤキソバを完売したのちに、体育館地下の体育室で行われていた体力測定で腹筋を何回できるのか計測した影響が出たように思います。
僅か30秒の間に何回腹筋を繰り返すことができるか、測定するものですが松嶋議員がトップの41回だったことから、それに少しでも追い付こうと考えたのが、そもそもの間違いだったらしく、どんなに頑張っても22回が精一杯でした。
それ以外にも反復横飛びや握力測定などを行うと、団子販売の疲れが増幅したように感じます。終わると、頭には二十歳の頃に実施した記録がチラつくのですが、現在37歳となった肉体には、頭で考える半分も動かないことがよく分りました。
さて、本日は午前中に個人的な相談を受け、午後からは3月議会の顛末や教育長・教育委員の人選についてどのようになっているのか教えてほしいということから、市民の方へ様々な話をさせていただきました。
教育長は今年9月で任期が切れるということから、現在の教育長が続投されるのか、それとも新しい方を市長が人選するのか、任命権は市長にありますので介入することはできませんが、以前2名の教育委員が任命された時のように12対11という微妙な票数で議会の同意を得るという決断ではなく、多くの議員が賛同できる人事提案をしてほしいものです。
この頃の長女は意外なところに気が付くので驚く時があります。長女が大好きな名探偵コナンを見ていると、車を運転するシーンがあり、それを見て「あっ、この車、ハンドルが逆だよ」と、言っていたそうです。国産と外国産で右ハンドル、左ハンドルとあることに気が付くとは思いもしません。
しかし、西友青柳店では漬物にするきゅうりを買うという話をしていたら、大絶叫で「きゅーり、きゅーり、きゅーり・・・・・」と、言いながら野菜売り場へ駆けよっていたということを聞きましたので、まだまだ周囲を気にしない幼稚園児であることは間違いなさそうです。
かかりつけの薬局に掛かっていた絵が変わっていることに気が付いたりと、大人以上の記憶力がありながらも、クレヨンしんちゃんを見ては放送禁止用語を大絶叫したりというギャップには、いつも笑わせてくれます。
これからも育児の中でどういった成長を見せてくれるのか、非常に楽しみな今日この頃です。