こんにちは、前回の3月議会で新型インフルエンザについて、とある支援者の方から、いつどこで発生してもおかしくない問題なので、一般質問で取り上げてほしいというご意見をいただき、一般質問をしたのですが、まさか2ヶ月後にこのような事態が発生するとは思いもしませんでした。
支援者の方が鋭い嗅覚をお持ちなのか、それともたまたま偶然のことなのか分りませんが、人類が滅亡する原因の一つとして認識されている未知のウイルス感染という問題について常に高い関心を持っていただく為に、今後とも様々な情報をお伝えして行きたいと思います。
つい先日、市報や議会だよりと同時に国立市防災課からのお知らせで「新型インフルエンザと思ったら」というチラシが入っておりました。そのチラシによると「海外から帰国してから発熱などの症状があった方、新型インフルエンザと思った方は電話でご相談下さい」と、書かれており、その下段に連絡先がありました。
◎平日の午前9時~午後5時
多摩立川保健所 042-524-5171
◎上記以外の時間帯
東京都発熱相談センター 03-5320-4509
二次感染を防ぐ意味でも、該当する方はご連絡いただければと思います。
さて、本日は午後1時に体育協会事業部で総合体育館に集合して、明日10時より行われる第19回ファミリーフェスティバルについて前日準備を行いました。
谷保第四公園や市役所西側の敷地、第五小学校の一部に紙で作った「こいのぼり」の飾り付けやファミリーフェスティバルと書かれた横断幕の設置、様々な種目が書かれた看板の設置などを行いました。いざ作業が始まると事業部の一番若手という立場ですので、脚立を持ってそれに上がるのは自然に私の役目となります。
工事現場では、あらゆる場面で脚立の上り下りをしていましたので、慣れたものと思っておりましたが、久し振りに脚立作業をすると意外と疲れました。
作業の前後に行われたミーティングでも、明日雨が降った場合の配置について確認しましたが、何とか午後3時まで降らずに耐えて欲しいものです。どうかお時間がありましたら、明日はくにたち総合体育館周辺で行われる、ファミリーフェスティバルへ遊びに来て下さい。
支援者の方が鋭い嗅覚をお持ちなのか、それともたまたま偶然のことなのか分りませんが、人類が滅亡する原因の一つとして認識されている未知のウイルス感染という問題について常に高い関心を持っていただく為に、今後とも様々な情報をお伝えして行きたいと思います。
つい先日、市報や議会だよりと同時に国立市防災課からのお知らせで「新型インフルエンザと思ったら」というチラシが入っておりました。そのチラシによると「海外から帰国してから発熱などの症状があった方、新型インフルエンザと思った方は電話でご相談下さい」と、書かれており、その下段に連絡先がありました。
◎平日の午前9時~午後5時
多摩立川保健所 042-524-5171
◎上記以外の時間帯
東京都発熱相談センター 03-5320-4509
二次感染を防ぐ意味でも、該当する方はご連絡いただければと思います。
さて、本日は午後1時に体育協会事業部で総合体育館に集合して、明日10時より行われる第19回ファミリーフェスティバルについて前日準備を行いました。
谷保第四公園や市役所西側の敷地、第五小学校の一部に紙で作った「こいのぼり」の飾り付けやファミリーフェスティバルと書かれた横断幕の設置、様々な種目が書かれた看板の設置などを行いました。いざ作業が始まると事業部の一番若手という立場ですので、脚立を持ってそれに上がるのは自然に私の役目となります。
工事現場では、あらゆる場面で脚立の上り下りをしていましたので、慣れたものと思っておりましたが、久し振りに脚立作業をすると意外と疲れました。
作業の前後に行われたミーティングでも、明日雨が降った場合の配置について確認しましたが、何とか午後3時まで降らずに耐えて欲しいものです。どうかお時間がありましたら、明日はくにたち総合体育館周辺で行われる、ファミリーフェスティバルへ遊びに来て下さい。