goo blog サービス終了のお知らせ 

撮りさるく

有名かとこっちゃ無名のとこっちゃ 写真ば撮ってさるくざい

寝台列車は定刻に到着した

2010-09-04 23:53:45 | タイ王国
午前2時、ナコンラチャシマー駅到着。
下り列車。座席車両はかなりの乗客で埋まっている。

下りの寝台冷房車。

この頃外は大雨。雨の飛沫が窓枠から飛び散ってきたがこれも旅の楽しみ。

夜が明けてアユタヤを過ぎたあたりの風景。

朝の日課、トイレへ。トイレのドアは空室の場合開けっ放しである。便器にドアが引っかかって完全に開いた状態にならない所がいい。トイレは水洗タイ式で清潔、紙と小型シャワー(ウォシュレット的に使用)がついてます。

乗客が下車の準備をしだす。ワタクシが乗った車両の乗客のほとんどが白人であった。

ドンムアン空港が見えてくる。

ドンムアン駅到着。

バンスー機関区でディーゼル機関車とすれ違う。

寝台を片付けた後のシーツ類は空いた座席に一時保管。乗客が文句を言わないところがタイであります。

バンスー駅到着

あと少しでファランポーン駅

午前7時30分 定刻に到着であります。

ご苦労さんでやした。

この駅に来ると上野駅を思い出す。

駅本屋には王妃誕生日を祝う記帳台があった。

外観。

さてこれからNさん夫妻が夕刻の便で帰宅するまで時間をつぶさねばならん。