2014年3月8日(金)、巴國布衣にて美味しい四川料理に舌鼓をうっておりますと、上海駐在員が「もうすぐ へんめん が始まりますよ」と指差した先に

舞台らしきものが。
「へんめん」とは以前 大阪の毎日放送が全国ネットでテレビ放送していた「世界ウルルン滞在記」で見た「変臉」の事ではないだろうか。

19時35分ごろ、なにやら店内がざわつき

怪しげなマントを身に纏った人物が舞台へと駆け上がる。

変なお面をつけております。カンフーでやるような挨拶から始まり

ジャッキーチェンの映画で流れるような曲にあわせて踊りだす。

踊りは結構コミカルである。

そうこうしているうちにお面が変わる。超感激、やはり「変臉」であった。
ちなみに個人的に大好きだった世界ウルルンの中でも、記憶に残るのは誰がやったか忘れたが この「変臉」と、安めぐみがモンゴルまで行ってロケした「ホーミー」です。

いくらでも

変わります。BGMの歌詞はやたら「ヘンレン、ヘンレン」を繰り返す。
帰国後、インターネットで調べたらBGMは、陳小涛という人が歌っている 「変臉」だという事が判りました。「変臉」を演じる際のBGMはほぼこの曲のようです。

そのうち舞台を降りて客席を回る。みな大興奮、大盛り上がりです。

わたくしのところにも来てくれました。いつの間にかお面が変わっていた。

わたくしの隣の席でいきなりお面が変わった。変わる瞬間「パコン」という音がします。

そしてまた舞台へ戻る。客席で何回かお面を変えたようだ。

最後のお面が変わって

オッサンが素顔をさらして終了。素晴らしい中国伝統芸能を拝見し、超感激。

巴國布衣があるビル外観。ここの2階だったか3階にあります。

巴國布衣は上海市中にいくつかあるそうで、この日伺いましたのは呉中路店。結構日本人のお客さんも目立ちました。
楽しい時間を過ごせました、ありがとうございやした。