goo blog サービス終了のお知らせ 

撮りさるく

有名かとこっちゃ無名のとこっちゃ 写真ば撮ってさるくざい

寝台列車は1時間20分遅れで発車した

2010-09-02 23:49:31 | タイ王国
ようやく入ってきた寝台列車に乗車
車両の出入り口上に日立の銘板を確認

エアコンなしのファン寝台列車ですが

扇風機にJR西日本のロゴ発見

寝台は上下二段式で進行方向に並ぶ。寝台組み立て前は上下の客が椅子に向かい合って座る。

1時間20分遅れの20時50分にようやく発車

発車して程なく寝台の組み立てが始まる。

寝台はこんな感じ。窓は寝台組み立てと同時に強制的に閉められる。
窓の立て付けが悪く、スキマ風が入るのと、壁に通風孔があって走行中はそこから風が入るのでそう暑く感じない。
しかし通風孔からの風は牽引するのがディーゼル機関車なので排煙が混じった臭いがする。若干のどがヒリヒリするのは我慢するしかない。

通路風景。荷物を置く網棚は通路に出っ張る形なので貴重品は必ず身につけるべし。

ブリラム到着、23:50。「サタニーブリラーム」とホームからの駅名アナウンスはやたら大音量

寝静まった車内

名もない駅に停車。夜は更けていく。

以下次号