撮りさるく

有名かとこっちゃ無名のとこっちゃ 写真ば撮ってさるくざい

八戸駅外観

2016-03-31 22:07:11 | 青森
2月11日(木)


八戸駅外観を見た。立派な橋上駅である。
以下次号

八戸市民の木 イチイ を見た

2016-03-30 23:26:22 | 青森
2月11日(木) 八戸駅の玄関階段をおりて目に飛びこんできたのは


巨木だった。


イチイ だった。八戸市民の木との事。
以下次号

えんぶりの顔出し看板を見た

2016-03-29 22:11:10 | 青森
2月11日(木) 八戸駅改札を出て左へ曲がって


「えんぶり」の顔出し看板ゲット。逆光になったがご容赦願う。


「えんぶり」については八戸市役所HPに説明があった。


八戸には素晴らしい国宝もあるようだ。
以下次号

「よぐ八戸さおんであんした」看板を見た

2016-03-28 22:03:07 | 青森
2月11日(木) 八戸駅改札の真上にある


心温まる八戸弁の看板でお出迎え頂いた。筆者も誰かを長崎にお迎えする際は「よー長崎さんこらしたばいねー」と言おう。
しかし看板の中で「朝市で待ってるよ!」と言っている人は、びびびのネズミ男ではなかろうか。


ご当地八戸は横丁の聖地らしい。
以下次号

八幡駒を八戸駅にて見た

2016-03-27 22:32:39 | 青森
2月11日(木)


「八幡駒」なる木彫りを見た。日本三大駒とうたってある。帰宅後調べたら、三大駒の残りふたつは宮城県の「木下駒」と福島県の「三春駒」という事がわかった。


「えんぶり」の烏帽子なるものもあった。
以下次号

種差海岸と蕪島の看板を八戸駅で見た

2016-03-26 22:10:19 | 青森
2月11日(木) 10時32分 はやぶさ3号立ち席だが空席に座ることができて無事、八戸到着。
ホームから橋上改札へ向かったら


種差海岸の看板がどわーんと目に飛び込んできた。


蕪島の看板もあったでよ。
以下次号

盛岡から八戸へ向かった

2016-03-25 22:13:17 | 岩手
2月11日(木) 盛岡駅にてどうしようか迷ったが


こういうポスターにも背中を押され、交通費自腹で青森県まで足を伸ばす事とした。
やまびこに立ち席券で乗り込み


車窓に岩手山を眺めつつ、八戸を目指した。
以下次号

岩手山を盛岡駅自由通路から見た

2016-03-24 23:21:39 | 岩手
2月11日(木) 盛岡駅の自由通路から

岩手山を見た。


雄大な山であった。
以下次号

そばっちが復興支援に感謝していた

2016-03-23 22:13:39 | 岩手
2月11日(木) そばっち達からの

復興支援御礼もあった。
大したことはできぬが、被災地産品を購入したり、ご当地へ来てお金を使う事で、少しでも復興のお役にたてればと思った。


以下次号

盛岡駅にて千羽鶴を見た

2016-03-22 23:00:10 | 岩手
今日3月11日、東日本大震災から5年がたつが未だに避難生活を強いられている方々がいる。
一刻も早い完全復興を祈るばかりである。

2月11日(木) 盛岡駅で見た千羽鶴

犠牲になられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。