2024年5月1日(水)ウボンラチャタニーはパッタヤーノイにて

12時08分、飲み物が運ばれてきた。Rさんの娘さんはまだ小学生だが、甲斐甲斐しく給仕してくれた。
そうこうするうち、物売りのお婆さんがやってきて、Rさんご夫婦が何やら物色し

買い上げた品がこれ、後で合流したSさんの奥様に聞いたら、ダックデーットという名前で蚕のサナギだと教えて下さった。
食感は煮豆の様だが少し藁を噛むような感じもした。味は日本の食い物で例えるのが難しいが、佃煮を薄味にしたようなのに近く、十年以上前になるが食って胸焼けして、二度と食うまいと心に決めた赤蟻の卵たるカイモッデーンよりは断然食えた。

これは名前を聞いたが失念、エビが入っていた。

エビの刺身、ウマかった。

ゆで卵、豚の皮の唐揚げ、カノムチーン、ソーセージ、パパイヤポッポの盛り合わせ

カオパッドクン、ウマかった。

プラーチョンペッサ、雷魚の唐揚げ蒸しである。バンコクでも食えるイサーン料理だが、本場の味は格別だった。

ゲーンスックと言っていたが、ひと口食ったら激辛で、ご母堂様に「食べるのはおやめなされ」と言われたので従った。

ガイトート、手羽先。ウマかった。

カオニャオ、皆さん指で丸めてゲーンスックに浸して召し上がっていた。
イサーン料理に舌鼓を打っていたら

プールで泳いでいたRさんの坊やが上がってきて筆者の背後を通過、筆者の背中がびしょ濡れになった。ご主人が「こら、何てことするんだ、どうも申し訳ありません」というのでお気になさらずと返した所でSさんご夫妻が到着。
およそ1年ぶりの再会を喜び合い、背中を乾かしがてら、一服しに湖岸へ上がったので以下次号

12時08分、飲み物が運ばれてきた。Rさんの娘さんはまだ小学生だが、甲斐甲斐しく給仕してくれた。
そうこうするうち、物売りのお婆さんがやってきて、Rさんご夫婦が何やら物色し

買い上げた品がこれ、後で合流したSさんの奥様に聞いたら、ダックデーットという名前で蚕のサナギだと教えて下さった。
食感は煮豆の様だが少し藁を噛むような感じもした。味は日本の食い物で例えるのが難しいが、佃煮を薄味にしたようなのに近く、十年以上前になるが食って胸焼けして、二度と食うまいと心に決めた赤蟻の卵たるカイモッデーンよりは断然食えた。

これは名前を聞いたが失念、エビが入っていた。

エビの刺身、ウマかった。

ゆで卵、豚の皮の唐揚げ、カノムチーン、ソーセージ、パパイヤポッポの盛り合わせ

カオパッドクン、ウマかった。

プラーチョンペッサ、雷魚の唐揚げ蒸しである。バンコクでも食えるイサーン料理だが、本場の味は格別だった。

ゲーンスックと言っていたが、ひと口食ったら激辛で、ご母堂様に「食べるのはおやめなされ」と言われたので従った。

ガイトート、手羽先。ウマかった。

カオニャオ、皆さん指で丸めてゲーンスックに浸して召し上がっていた。
イサーン料理に舌鼓を打っていたら

プールで泳いでいたRさんの坊やが上がってきて筆者の背後を通過、筆者の背中がびしょ濡れになった。ご主人が「こら、何てことするんだ、どうも申し訳ありません」というのでお気になさらずと返した所でSさんご夫妻が到着。
およそ1年ぶりの再会を喜び合い、背中を乾かしがてら、一服しに湖岸へ上がったので以下次号