撮りさるく

有名かとこっちゃ無名のとこっちゃ 写真ば撮ってさるくざい

永平寺参拝

2023-07-19 07:07:55 | 福井
2023年5月25日(木)一泊二日の石川県出張二日目の帰路


14時39分、永平寺参拝


















締めに宝物殿を拝見し(内部撮影禁止)



15時12分、門を出た。






参道を歩いて駐車場へ向かい、清々しい気持ちで帰路についたのであった。

永平寺

2023-07-18 06:56:51 | 福井
2023年5月25日(木)一泊二日の石川県出張二日目、無事目標を達成し帰路につくその途上


14時34分



曹洞宗大本山永平寺に至った。



罪多き筆者は注意書きを心に留めて



入る。



清々しい心持ちだ。



少し奥に行くと



納経塔や



永平寺というとこの写真が多くみられる唐門がある。



参拝料は500円というので参拝させて頂く事にした。次号へ続く。

一乗谷を後にした

2022-12-29 08:33:27 | 福井
2022年11月25日(金)福井県へ急の日帰り出張。業務終了後、一乗谷へ立ち寄った。



17時01分、朝倉館跡を見学して門を出た。






堀沿いに駐車場へ向かいながら振り返って見た。



不動明王の護摩の煙を見ながら



庭園跡などの朝倉氏遺跡が点在する道を歩きつつ写真を撮ったが暗すぎて手振れで全部ボツとなった。



17時08分、駐車場へ戻り一乗谷を後にした。

さて2022年の拙ブログはこの記事にてお開き、ご覧頂きました皆様方には厚く御礼申し上げます。
気が向かれましたら来る年も屁の様なブログではございますが、お目をお運び頂けましたら幸いに存じます。
では良いお年をお迎え下さいませ。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へにほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へにほんブログ村

朝倉館跡

2022-12-28 07:49:34 | 福井
2022年11月25日(金)福井県へ急の日帰り出張。業務終了後、一乗谷へ立ち寄った。


おやかたばしを渡って16時54分、なにやら立派な門が見えてきた。左右に煙が立ちのぼっている。



門の前は広大な芝生広場になっていて写真には写っていないが地元の女性が大きな黒い犬を2匹散歩させていた。



門に近づくと何やら懐かしい香りがする。炭を焼いている様だ。



門を入って右手にあると思われる炭焼き小屋を訪ねんと



門に入らんとする。門横には一乗谷朝倉氏遺跡とあった。



朝倉館の看板。

このあと右手にあると思われる炭焼き小屋に行ったら炭焼き小屋はなく、朝倉義景公墓所という織田信長に滅ぼされた戦国武将のお墓があり、その傍らに不動明王像が安置されていてその横で火が焚かれていたのだった。



あの護摩の火は誰かきちんと管理しているのか、山火事の心配はないのだろうかと不心得な俗人的心配をしながら朝倉館跡を後にしたのであった。

一乗谷

2022-12-27 07:16:58 | 福井
2022年11月25日(金)福井県へ急の日帰り出張、今回も社有車で高速道路を使って移動である。


業務終了後16時50分、福井市は一乗谷へ足を延ばした。



駐車場にクルマを停めて歩道を歩く。左手に見えるは一乗谷朝倉氏遺跡復原町並だが営業は17時まで、既に閉まっていた。



残念だが塀沿いの花が咲いていない桜の木を見て我慢する。


さらに歩くと

橋が見えてきた。



16時53分、一乗谷川に架かるおやかたばしに至ったのでこれを渡ってみた、以下次号

南条SA

2022-12-20 07:58:16 | 福井
2022年11月10日(木)石川県へ1泊2日の出張、今回は社有車で高速道路を使って移動である。


12時55分、北陸道の福井県は南越前町にある南条SAに至った。



壁に興味深い絵が描かれてあった。



動く恐竜人形もあった。福井駅前にあるのと似ていた。



ベンチにも恐竜人形があった。えちぜん鉄道の駅で見たのと似ていた。



工事のパイプ支えも恐竜だった。

福井県のパトカーを見た

2018-01-12 21:51:55 | 福井
2017年11月17日(金) 福井県のパトカーを見た。


久々の「POLICE」表示なしパトカーだ。

これにて拙ブログで紹介申上げた「POLICE」表示なしパトカーは
北海道、青森県、山形県、栃木県、東京都、福井県、兵庫県 の7都道県となった
いっぽう、「POLICE」表示パトカーは
茨城県、神奈川県、石川県、静岡県、愛知県、滋賀県、徳島県、広島県、愛媛県、長崎県、熊本県、鹿児島県の12県。

今後も各地のパトカーを見ていきたい。

行幸記念碑を福井大学に見た

2018-01-11 20:05:17 | 福井
2017年11月17日(金) 福井大学文京キャンパスに


入ってみた。


「行幸記念碑 福井高等工業學校」なるものを見た。昭和八年十月二十八日 とあるので昭和天皇が来たのであろう。
福井大学の歴史と伝統を感じた。


本部事務局


確か大学会館だったと記憶


この高い建物は総合研究棟1号館。最上階部に 福井大学 の文字が見える。
1923年創立の福井高等工業学校を母体に発展を続ける福井大学、OBに自民党衆院議員 左藤 章、自民党参院議員 岩井 茂樹。
これからも有為の人材を輩出し続ける事であろう。

受験生諸君のご検討をお祈り申し上げます。

福井大学に入ってみた

2018-01-10 19:39:11 | 福井
2017年11月17日(金) 福井県福井市へ出張した。業務まで時間があったので


福井大学文京キャンパスに行ってみた。ここには教育、工、国際地域の3学部があるのだ。


正門向かって右側の銘板


正門向かって左側の碑。今風だった。


構内案内図、敷地面積 110,248㎡ (2017年5月1日)

以下次号

福大前西福井でおりた

2018-01-09 23:07:51 | 福井
2017年11月17日(金) えちぜん鉄道に乗りこみ


発車を待った。車内はガラガラの状態を想像していたが


そこそこ席が埋まっていた。

発車するとスチュワーデスみたいなお姉さんがやって来て乗客の前で一旦立ち止まり、お辞儀をしていったのには感動した。
素晴らしきえちぜん鉄道であった。


そして

目的地最寄の 福大前西福井 という駅に到着した。駅はスーパーとくっついていた。

なるほど福井県で 福大 は 福井大学 なのだ。
筆者の故郷 長崎県で 福大 と言えば福岡県の 福岡大学 を指す。
福島県で 福大 といえば 福島大学 なのだろうと考えながら時間があったので福井大学へ行ってみた。

以下次号