
四日目の夕食。
スープ。

トルティーヤ。すり潰したトウモロコシから作る薄焼きパン。

肉のグリル。

デザート。

五日目、チチェン・イツァー遺跡近くのレストランでの昼食。
ビュッフェ・スタイルでした。

五日目、カンクンの日本食レストランでの夕食。
小鉢。

鉄火巻。

刺身。

天婦羅。

デザート。
海外旅行に出かけてまで日本食と思っていましたが、最近ではどのような料理が出てくるのか興味を持つようになりました。全般的に、日本食の世界的広まりに伴い、質は向上してきています。刺身の厚さとか、天婦羅の衣とか、少し違うなという感じはしますが、頑張っているという感じです。海外の日本食の特徴は、ボリュームがあるということです。久しぶりに満腹状態になりました。

六日目、カンウンのオールインクルーシブホテルでの昼食。スパゲッティミートソースと魚介類のグリル。

ケーキ。

六日目の夕食は、10ドルをわたされて、空港内で自由に食事をとってということになりました。
食欲も無かったため、スターバックでサンドイッチを買って済ませてしまいました。

メキシコの気温は高く、遺跡歩きで汗を流すため、食事にビールは欠かせませんでした。
メキシコでは、各地にビール工場があり、多くの製品が売られています。
モデロ

モデロの黒ビール。

インディオ。

パシフィコ。

テカテ。

ソル。

セイバ。

レオン。

コロナ・エキストラ。寝酒用に買った缶ビールです。

ドスエキス。
結構多くの種類のビールを飲むことができました。

メキシコ・シティ・ガレリアプラザのホテルでのウェルカムドリンクとして飲んだマルガリータ。マルガリータは、テキーラをベースとするカクテルです。
メキシコ料理は、ユネスコの無形文化遺産に登録されて有名ですが、サルサの入れ具合が判らないこともあって、いまいちピンとこないものがありました。
スープ。

トルティーヤ。すり潰したトウモロコシから作る薄焼きパン。

肉のグリル。

デザート。

五日目、チチェン・イツァー遺跡近くのレストランでの昼食。
ビュッフェ・スタイルでした。

五日目、カンクンの日本食レストランでの夕食。
小鉢。

鉄火巻。

刺身。

天婦羅。

デザート。
海外旅行に出かけてまで日本食と思っていましたが、最近ではどのような料理が出てくるのか興味を持つようになりました。全般的に、日本食の世界的広まりに伴い、質は向上してきています。刺身の厚さとか、天婦羅の衣とか、少し違うなという感じはしますが、頑張っているという感じです。海外の日本食の特徴は、ボリュームがあるということです。久しぶりに満腹状態になりました。

六日目、カンウンのオールインクルーシブホテルでの昼食。スパゲッティミートソースと魚介類のグリル。

ケーキ。

六日目の夕食は、10ドルをわたされて、空港内で自由に食事をとってということになりました。
食欲も無かったため、スターバックでサンドイッチを買って済ませてしまいました。

メキシコの気温は高く、遺跡歩きで汗を流すため、食事にビールは欠かせませんでした。
メキシコでは、各地にビール工場があり、多くの製品が売られています。
モデロ

モデロの黒ビール。

インディオ。

パシフィコ。

テカテ。

ソル。

セイバ。

レオン。

コロナ・エキストラ。寝酒用に買った缶ビールです。

ドスエキス。
結構多くの種類のビールを飲むことができました。

メキシコ・シティ・ガレリアプラザのホテルでのウェルカムドリンクとして飲んだマルガリータ。マルガリータは、テキーラをベースとするカクテルです。
メキシコ料理は、ユネスコの無形文化遺産に登録されて有名ですが、サルサの入れ具合が判らないこともあって、いまいちピンとこないものがありました。