さすらい人の独り言

山登り、日々の独り言。
「新潟からの山旅」別館
http://iide.hp.infoseek.co.jp/

長森山から六万騎山 (2010.4.29.)

2010年04月29日 | 登山
六日町方面の山へと出発しましたが、激しい雨となり、途中のパーキングで様子見をし、結局、昼から長森山を登り始めました。

車は、下山口近くの八海山醸造所工場の手前に停めました。少し歩いて登山口に向かいました。



カタクリのお花畑の中を登山道が続くような所もありました。



キクザキイチゲもありましたが、雨上がりということで閉じています。



342mピークにはお地蔵さまが置かれており、手前には横堀が切られていることから、山城跡のような感じでした。



新緑の尾根を辿っていくと、タムシバも花盛りになっていました。



赤い花のイカリソウも現れました。この一帯の山では、黄色い花のトキワイカリソウではなく、赤い花のイカリソウが見られます。



六万騎山も見下ろすことができました。山頂がピンクに染まっているのは、桜のせいです。



ユキツバキの花も盛り。



オクチョウジザクラ



ロープの張られた細尾根をすぎれば、その上が長森山の山頂です。



長森山の山頂に到着。数人でいっぱいの狭い山頂です。



下る尾根の先には六万騎山を望むことができます。



登ってきた尾根を振り返ったところ。



下りの尾根では、イワウチワが目立ちました。

六万騎山東隣りの300mピークの手前で、登山道は南東に下っていきます。

300mピークに向かって踏み跡は続いていましたので、進んでみました。300mピークの上で踏み跡は消えましたが、六万騎山へは、残り300mほどです。先へ進みました。

ヤブコギになりましたが、六万騎山に到着すれば、後は遊歩道になるので、気は楽です。



藪の中で出会ったイカリソウを見て、ひと息つきました。



六万騎山では、カタクリのお花畑が出迎えてくれました。



六万騎山山頂に到着。時間も遅くなっていたので、ひと組がいただけでした。



長森山を振り返ったところ。長森山は右のピークで、左のドーム状のピークは堂平山です。



六万騎山では、桜が満開でした。



東寄りの登山道を下りましたが、タチツボスミレが群落状に咲いていました。



登山道の周囲には、イカリソウの花がたくさん咲いていました。六万騎山は、標高は低いものの、花が豊富な山です。

カタクリの季節は過ぎようとしていますが、新緑の山を楽しむには、これからの長森山はお勧めです。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三ヶ峰 (2010.4.25.) | トップ | さすらいの風景 プリア・コー »
最新の画像もっと見る

登山」カテゴリの最新記事