
張掖から蘭州へは、再び高速鉄道を利用することになりました。
大きな待合室が設けられていました。一階には売店もあり、土産物やビールを買うことができました。

蘭州の先、西安まで列車が運行されていました。

張掖西駅発09:38で、途中西寧駅、平安驛駅に停車し、蘭州西駅着13:51となります。4時間10分程の乗車です。速度は多少違いますが、新幹線で東京駅から青森まで移動するのと同じです。

車内はほぼ満席でした。

再び和諧号に乗りました。

張掖を出てしばらくは、緑の畑が広がっていました。菜の花系の植物なのか黄色の花が咲いていました。

オアシスを潤す川も現れました。

列車の旅にビールは欠かせません。駅の売店で買い込んだものです。


牛が放牧されていました。

次第に山岳地帯に入っていきました。

張掖から蘭州に移動するには、祁連山脈を越す必要があります。険しい山を見ると、シルクロードの旅人の難所になったと思います。

羊も放牧されていました。

山に雲がかかっているのが残念でしたが、それでも山の眺めに目を離すことができなくなりました。


再び平野部に出てきました。

住民の多くが漢民族の甘粛省ですが、大きなモスクが見られました。


西寧に到着。ここはラサへの青蔵鉄道の起点なので、いずれ訪れることがあるでしょう。

駅前には、ビルが建設中でした。

昼食。ツアー手配のパンでしたが、具材も入っていない残念な内容でした。買い込んでおいたビールを飲むので、いいですけど。

途中の街には、新しいビルが並んでいました。


川も現れました。

丘の上に仏塔が置かれていました。

広い川を渡りました。黄河でしょうか。

仏教寺院。

蘭州に到着しました。

定刻に蘭州西駅に到着。中国高速鉄道の評判は、日本では良いとは言えませんが、乗ってみるとそう悪い感じはしませんでした。ただ、急速な路線拡大で、今後の保持と採算が心配になります。

蘭州西駅。高速鉄道のために新しく造られた駅です。
蘭州到着後、まず甘粛省博物館に向かいました。
大きな待合室が設けられていました。一階には売店もあり、土産物やビールを買うことができました。

蘭州の先、西安まで列車が運行されていました。

張掖西駅発09:38で、途中西寧駅、平安驛駅に停車し、蘭州西駅着13:51となります。4時間10分程の乗車です。速度は多少違いますが、新幹線で東京駅から青森まで移動するのと同じです。

車内はほぼ満席でした。

再び和諧号に乗りました。

張掖を出てしばらくは、緑の畑が広がっていました。菜の花系の植物なのか黄色の花が咲いていました。

オアシスを潤す川も現れました。

列車の旅にビールは欠かせません。駅の売店で買い込んだものです。


牛が放牧されていました。

次第に山岳地帯に入っていきました。

張掖から蘭州に移動するには、祁連山脈を越す必要があります。険しい山を見ると、シルクロードの旅人の難所になったと思います。

羊も放牧されていました。

山に雲がかかっているのが残念でしたが、それでも山の眺めに目を離すことができなくなりました。


再び平野部に出てきました。

住民の多くが漢民族の甘粛省ですが、大きなモスクが見られました。


西寧に到着。ここはラサへの青蔵鉄道の起点なので、いずれ訪れることがあるでしょう。

駅前には、ビルが建設中でした。

昼食。ツアー手配のパンでしたが、具材も入っていない残念な内容でした。買い込んでおいたビールを飲むので、いいですけど。

途中の街には、新しいビルが並んでいました。


川も現れました。

丘の上に仏塔が置かれていました。

広い川を渡りました。黄河でしょうか。

仏教寺院。

蘭州に到着しました。

定刻に蘭州西駅に到着。中国高速鉄道の評判は、日本では良いとは言えませんが、乗ってみるとそう悪い感じはしませんでした。ただ、急速な路線拡大で、今後の保持と採算が心配になります。

蘭州西駅。高速鉄道のために新しく造られた駅です。
蘭州到着後、まず甘粛省博物館に向かいました。