
午前の観光の最後に中央市場に立ち寄りました。本来は下車観光ということでしたが、短い時間ですが入場見学ということになりました。
これは、中央市場のメイン通りに面した側です。

こちらは、中央市場の裏側。レンガ造りで塔の立つ面白い形をしています。

内部は、二階建てで、地階もありますが、時間はなくメインの通り沿いに少しのぞいただけでした。

それぞれの店のディスプレイに目が引き付けられます。一面に吊るされたソーセージ。7

牛の頭骸骨が面白い表情を見せています。なお、右下に積まれている黒っぽい缶詰は、ハンガリー名物のフォアグラです。

ソーセージの種類の多さには驚かされます。

ハム類も豊富。

果物や野菜も豊富に並んでいました。

日本の品揃えとはどこか違っています。

巨大なブロッコリーや茄子。

チーズも売っていました。

蜂蜜やパプリカ、唐辛子などの乾物系の店。

にんにくと唐辛子を縄でしばったもの。装飾もかねているのでしょうか。
市場の二階は土産物店もあるようなので、もっと見て、買い物もしたかったのですが、ここはツアーのおまけ的に含まれていたので、これだけでものぞけただけでも良かったということにしましょう。

地下倉庫を改良したようなレストランで昼食になりました。

まずは、ビールを頼みます。グラスに注がれているため、メーカーは不明

小麦粉団子入りのコンソメスープ。

テーブルに置かれたパンと一緒にスープを食べます。

付け合せの生野菜

グヤーシュ
牛肉と野菜をパプリカで煮込んだハンガリーを代表する煮込み料理です。スープに相当する身の少ないものから、このようなビーフシチューに近いものがあります。

デザート。
美味しく頂きました。
これにて夕方まで自由行動。
これは、中央市場のメイン通りに面した側です。

こちらは、中央市場の裏側。レンガ造りで塔の立つ面白い形をしています。

内部は、二階建てで、地階もありますが、時間はなくメインの通り沿いに少しのぞいただけでした。

それぞれの店のディスプレイに目が引き付けられます。一面に吊るされたソーセージ。7

牛の頭骸骨が面白い表情を見せています。なお、右下に積まれている黒っぽい缶詰は、ハンガリー名物のフォアグラです。

ソーセージの種類の多さには驚かされます。

ハム類も豊富。

果物や野菜も豊富に並んでいました。

日本の品揃えとはどこか違っています。

巨大なブロッコリーや茄子。

チーズも売っていました。

蜂蜜やパプリカ、唐辛子などの乾物系の店。

にんにくと唐辛子を縄でしばったもの。装飾もかねているのでしょうか。
市場の二階は土産物店もあるようなので、もっと見て、買い物もしたかったのですが、ここはツアーのおまけ的に含まれていたので、これだけでものぞけただけでも良かったということにしましょう。

地下倉庫を改良したようなレストランで昼食になりました。

まずは、ビールを頼みます。グラスに注がれているため、メーカーは不明

小麦粉団子入りのコンソメスープ。

テーブルに置かれたパンと一緒にスープを食べます。

付け合せの生野菜

グヤーシュ
牛肉と野菜をパプリカで煮込んだハンガリーを代表する煮込み料理です。スープに相当する身の少ないものから、このようなビーフシチューに近いものがあります。

デザート。
美味しく頂きました。
これにて夕方まで自由行動。