おやじ特別便

ひまじんおやじの日常

オーバーツーリズムここにも影響が

2023-11-27 09:09:39 | 日記・エッセイ・コラム

【今日の 勝手にトイレ】

昨日は、科学館で会議と研修があったので朝から出かけた。

科学館の前の道路は駅に直結している広い道だ。普段から客待ちバスが(観光バスや婚礼送迎用バス)が一時停車している。

静岡駅南口駅前広場には、大型バスが駐車するための場所が無いせいである。県庁所在地の駅としてはあまりにお粗末。

 

科学館の入るビルの入口には工事用コーンと黃・黒の遮断用ポールがデンとあった。本日は工事をしているんか?別方向から入らねばならないか。

そう思ったが一応好奇心で見に行くと

遮断用バーに何やら注意書きの紙がくっついている。入り口のガラスの左側にも同じ紙が

見てみると

これだ

ははん、これで想像するに、観光客がバスに乗り込む前にトイレを使うのを止めるためだ。

これだけの手当をするからにはよほど困っているに違いない。一を知って十を知る賢明なワシはそう判断した。

ひょっとして、今の日本人が皆思っている静岡市の評価は「静岡は通り過ぎるだけ」で有名だが

こんななーんにも無い静岡市にも外国人が?

科学館での午前の会議が終わり、昼食をとりにいくため駅広場のスクランブル交差点を横切ると

駅の方から旗を持った女性のあとからドッと、ワシとおんなじ顔した東洋人の集団が渡って来た。

どこの国の人々かは問うまい。

ああこの人たちは新幹線で来てこれからバスで市内観光か?

 

「では皆さん念のためにトイレに行ってきてくださいね、このビルのなかの左側にありますよ。出発は12時30分ですから遅れないでね」

と言ったか知らんが、多分そんなことであろう。

日本中が外国人観光客の混雑に翻弄されている。誰が言ったか「オーバーツーリズム」

 鎌倉高校前駅近くの踏切

外国人が旅行で落とす金を拾おうとしているが、それが昂じて通勤・通学バスに乗れないほど住民の生活に影響あるんでは

何をか言わんやだな。

あ、日本だけではないようだ、池上彰のテレビではイタリアのベネチアでも観光客でパンクしている様子。

あ、そうそう、科学館があるビルの注意看板には日本語だけではなく、

各種外国語でも表記するのがよろしい、これをグローバル化という。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿