おやじ特別便

ひまじんおやじの日常

おおっ!新しい言葉が出たぞ

2020-05-14 15:19:17 | 日記・エッセイ・コラム

【今日の どこかで聞いたような】

今日の諮問委員会で専門家会議の新しい言葉、っていうか考え方が発表された。

昔からそうだが、政府の招集する〇〇会議とやらは良く分からない。頼むからもちっと具体的な名前付けをしてくれないかしら。

それとも平民は知らんで良いと?

で、今日の発表はこれ

コロナウイルスの感染状況を2種の地区に分類しようというもので

①特定警戒都道府県

②感染拡大注意都道府県

以上は専門家会議の新たな考え方だそうな。

テストに出ますよ

ワシはこれを見た時にあれを思い出したべ。

福島の原発事故に当たって

①警戒区域

②計画的避難区域

③緊急時避難準備区域

③に加えて特定避難勧奨地点(後から加えられた)

これだ、どう?よいこの皆さん思いだした?

これが後に

①避難指示解除準備区域

②居住制限区域

③帰還困難区域

の3種に変更された。

分かんねえ・・・特に①の避難 指示 解除 準備 区域

すとんと頭に入りません。

ワシは常々、近年の英語(単語に限る)の氾濫について苦言を呈しているが、(特にどこかの都知事)。

国語の使い方についても、もっと優しい言葉を使った方が良いぞと思っている。

日本国内にいる外国から来た人にもそう思うし、国語学習中の小学生に対してもそう思う。

大事なことだから漢語ではなく、やさしい日本語を。

 

かんせん、かくだい、ちゅうい、とどうふけん すごいね。