拝啓
今年も、クリスマスが近づいてきました…
これからずいぶんとお忙しくなられることでしょう。
さて、サンタクロースさん、あなたさまの起源は
3~4世紀ごろの小アジア(トルコ)の
教父、聖ニコラウスとされているそうですね。
ある貧しい家の窮状を見かねて
その家の煙突から金貨を投げ入れられたとか。
ずいぶん奇特な方ですね。
(ちなみに、その家では、
ちょうど暖炉に干してあった?靴下で
ナイスキャッチ!したそうで…〔笑〕)
おうかがいしたところでは、
あなたさまはフィンランドのラップランド州
ロヴァニエミ市のご出身だそうですが、
当時はトルコにご出張だったのですか?
ところで豊かな白いひげをたくわえ、
真っ赤な衣装をまとわれた
あなたさまのイメージ。
日本でも、1910年代の大正年間にすでに
今と同じお姿を児童雑誌でお見受けいたしております。
今のあなたさまのそのイメージを
爆発的に世界的に広めるきっかけとなったのは、
1931年、米国の雑誌「サタデー・イブニング・ポスト」
に掲載されたコカ・コーラの広告だそうですね。
画家ハッドン・サンドブロムが描いたあなたさまは
赤い服に白いひげをたくわえ、見るからに陽気で
かなりのメタボ体型で、
日本もメタボ対策に躍起となっている昨今、
あなたさまのお姿に批判の声や、
煙突からの侵入を危ぶむ声が多いやに
うかがっております。
ま、それよりなにより、
あなたさまのような巨漢が乗ったそりを
引かされるトナカイたちを気の毒に
思うのはワタクシだけでしょうか…
サンタさん、健康のためにも
少し痩せられてはいかがでしょう?
今後何千年ものご活躍を心よりお祈りいたしております。
敬具