魚介を美味しく食べるレシピ

魚介を使ったレシピを紹介していきます。
旬の魚や季節にあった料理など、ご家庭で楽しんでチャレンジしてみませんか?

塩まだら子の塩抜き方法

2013年02月08日 | 【魚介のさばき方】

真だら子と言えば、真鱈から取れるタラコのこと。
通常の明太子や塩タラコなどに比べて、身も大きく黒いのが特徴です。

旬の時期は1月中旬から2月下旬頃までとなっておりますが、年中楽しめるように塩漬けの真ダラ子もあります。
青森・北海道・秋田の一部では良く食される食材ですが、それ以外の地域ではなかなか見かけないそうです。

塩まだら子は塩漬けされているので、調理をする前に「塩抜き」が必要となります。手順はとっても簡単なので、覚えておいて損はないですよ!


<材料>

・塩まだら子
・ボウル
・目の細かいザルorキッチンペーパー

<手順>


①解凍後、皮に切れ目を入れる。


②中身を包丁でそぎとる。


③流水でしっかり洗い、半日ほど水につけ、塩抜きをする。


④目の細かいザルに取り、しっかりと水気を切る。
※目の細かいザルが無い場合は、通常のザルの内側にキッチンペーパーを敷いて水気を切ってもOK


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 津軽の郷土料理!人参の子和え | トップ | 生めかぶの調理法 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【魚介のさばき方】」カテゴリの最新記事