魚介を美味しく食べるレシピ

魚介を使ったレシピを紹介していきます。
旬の魚や季節にあった料理など、ご家庭で楽しんでチャレンジしてみませんか?

タコのやわらか煮

2011年07月02日 | ~たこ~レシピ


7月2日、本日は半夏生(はんげしょう)

半夏生とは・・・
夏至を三つに分けた最後の三分の一の期間のこと。
つまり、夏至から数えて11日目の7月2日頃からが半夏生。
この日までに農家は田植えなどの大仕事を終えて、
数日は休むという区切りの日。

タコの吸盤のようにしっかりくっつくように、
稲が大地にしっかり根を張りますように、という願いをこめて
昔から半夏生にはたこを食べる習慣があるそうです。

これまでのタコ料理はこちら




タコのやわらか煮


[ジャンル]


和食



[難易度]


★☆☆☆☆




[調理時間]

60分








[[ 材料と分量 ]]・・・4~5人分



  • 活たこ

  • 400~500g



  • 塩(洗うため)

  • 適量



  • 塩(煮るため)

  • 大さじ1~2



  • 番茶(パック)

  • 1パック





[[ 手順 ]]

下準備



作り方



1 )
活タコはボウルに入れて、一掴みの塩をすりこむようにしてぬめりと汚れを落とします。




2 )
水洗いしたら、麺棒などで軽くたたきます。

※大根の重さでたたくイメージで。




3 )
お湯をたっぷりと沸かし、番茶のパックをいれ、塩を振りいれて弱火で煮込みます。



4 )
40分~1時間程度じっくりにこみます。竹串がかるく通るようになったらできあがり。




キリっと塩味、甘いツメダレなどで召し上がれ。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする