K&A

kan-haruの日記

イベント(11) 展覧会 お茶の水小学校展覧会(その1)

2006年11月29日 | イベント
11月17日と18日は、千代田区立お茶の水小学校・幼稚園の展覧会が開かれ、18日の土曜日は学校公開日として父兄関係者の参観ができました。
同校では、9月24日に第14回運動会が開催され、それに次ぐイベントであり最近の小学校の展覧会はどんな様子なのか興味がありましたので、見させて貰いました。
お茶の水小学校は、夏目漱石が通った元の錦華小学校が近隣の小学校と統合して纏まった学校(「イベント(6) 運動会 お茶の水小学校運動会」、「風景・風物詩(A1) 東京百景 山の上ホテルとその周辺(その3)」参照」)です。

最近の都心公立小学校
展覧会開催の公開ですので、児童の展示作品と午後の授業風景とともに学校の施設も見させて頂きました。授業風景の写真の掲載はできませんが、教室周辺の写真(2年生教室6年生学習成果品)などを見て下さい。
統合のお茶の水小学校では、一学年が二学級なので、教室は比較的に余裕をもって使用(ランチルーム理科室家庭室)しているように感じました。
また、こういう機会でないと見られませんので、屋上にも上がらさせて頂きました(屋上風景1屋上風景2)。

展覧会を覗く
展覧会会場は、講堂と校舎2階ロビーに展示してありました。
展示作品は、学年ごとに幾つかの定められた統一のテーマーで描かれた絵と工作作品が展示されておりました。
全体を見ての印象は、けばけばしく無く明るくて、カラフルに表現された展示品であり、幼稚園児から高学年まで、どれも創造性があり、表現力が豊かで個性を発揮した図画・工作品であると感じました。
われわれの小学生時代とは、時代の差に大きな違いを感じましたが、これは当然のことであり、それぞれの時代の背景を展覧会で見て改めて認識しました。

2階ロビーの展示作品


講堂の展示作品


・幼稚園児作品
ふれあい動物園でいろいろな動物を見たり抱っこした経験や、毎日世話をしているクラスのうさぎとのかかわりを生かして、好きな動物を作りました。
ビニール袋に紙を入れ、セロテープ形を作り、まわりにタオル生地を貼りました。
好きな動物1好きな動物2

・1年生作品
図画
図画の展示風景
工作 お茶の水動物園
1年生は、移動動物園が校庭にやってきた時、さわったりだっこしたりして動物と仲良しになりました。そこで、お茶の水小学校がもし動物園になったら・・・と想像して、みんなで動物を作ってみることにしました。
紙粘土で形を作った後、絵の具やマーカーで色をつけました。動物の周りには、北の丸公園で集めたどんぐりや落ち葉などを使って景色を作りました。他の動物園にはない物も「お茶の水どうぶつえん」には、いるかもしれません。お茶の水動物園

毎月1日付けのIndexには、前月の目次を掲載しております。(10月分掲載Indexへ)
<前回 イベント(10) 晴海フラワーフェスティバル Infiorata 2006 へ
次回 イベント(11) 展覧会 お茶の水小学校展覧会(その2) へ>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大森町界隈あれこれ イベント... | トップ | 番外編 カテゴリー別ブログ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イベント」カテゴリの最新記事