フッフッフの話

日常の中に転がっている面白い話、楽しい話!

デイサービス日

2024-06-23 10:28:24 | 日常雑感

 入所した介護施設は、1日の予定、1週間の予定が決まっている。

朝・昼・夜の食事時間は勿論、リハビリーの時間・デイサービスの出発・帰宅時間等である。

土曜日は見たいTVがあっても、自由はきかない。

当然のことであるが、自由気ままに過ごした自分には、鬱陶しい限りである。

昨日は、デイサービスに初めて顔を出した。初出勤である。

挨拶をしても、ほとんど返事無し。無視されたような冷たい視線。

午前中はお風呂。何日ぶりかの垢落とし。湯船に浸かることは恐ろしい。

足湯をして、シャーワーで流すだけ。介護するのは中年の男性である。

いくら婆でも、ちょいと困ったな―!!・・・・・・。

その間、各自好きなことをして時間を過ごす。塗り絵・パズル・碁・将棋・カラオケ等々。

昼食後は、椅子に座っての体操・指導者のトーク・青い山脈の合唱・コーヒータイム等々で16時30分、部屋に帰宅。

初めての事ばかり、知らない人ばかりなので、疲れた1日であった。

パソコンを打つのは右手の運動に良いであろうと言われたが、結構疲れる。

右手の血行は悪いようで、左手よりは冷たい。運動をしながら、血行を良くすることを考えよう。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 救急車に乗る | トップ | 口が腐りそう!! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
又、楽しみが増えました。 (sumassy)
2024-06-24 05:38:21
日常のことを綴っていただいて現在の様子が、よくわかります。
右手のリハビリにもなるのですね。
ふっふさんのデーサービスが、楽しくなりますように。
返信する
有難うございます (ひろちゃん)
2024-06-24 09:04:38
 拙い文章を、いつも読んで頂き有難うございます。
外に出ることが出来ませんので、植物や動物たちの写真を撮ることが出来ません。
仕方がありません。痛みが取れて家に帰ることが出来ましたら、思う存分撮りたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

日常雑感」カテゴリの最新記事