フッフッフの話

日常の中に転がっている面白い話、楽しい話!

こだわり

2015-08-31 10:02:24 | Y氏の写真集

 Y氏の写真である。山に生えたワラビとキノコの写真である。

Y氏は同級生である。定年後も長い間、社長として中国で働いていた。

仕事中は必ず通訳を通して商談し、自分から中国語を話すことはない。

十数年も中国に住んでいるので、中国語はよく解っている。

同級生同士で海外旅行をすると、Y氏にだけ「ニーハウ」と声を掛け、

我々には「コンニチハ」と言う。「この違いは何?」と我々は面白がっていた。

また、物売りが寄ってくるのはいつもY氏のところ。

そっけなくしても付いて歩く。我々のところにも来るけど、すぐに諦める。

誰かが陰で言う。「やはりY氏からは、お金の臭いがするのだ。社長と解るのだろうか?」

現在Y氏は、毎朝の山登りを欠かさない。雨が降っても、傘をさして実行する。

用事で登れない日があると、次の日は朝晩登って、帳尻を合わす。

Ⅰヶ月30回と決めると、必ず30回を守る。

今日は31日なので、山登りはせず田圃や野原を歩く。山に登ると31回になってしまうから。

こだわっているY氏を眺めると、楽しく面白く笑い話になる。

しかし、こだわりを持っているのは、Y氏だけではない。

自分にも、大きな可愛らしくないこだわりがある。食べ物へのこだわりは、強い。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異常

2015-08-30 11:27:00 | Y氏の写真集

 Y氏からの写真である。時期を間違えて咲いたボケの花である。

ボケも惚けたか!

暑くて思考力ストップの日々が続いたのが嘘のように、太陽が出ても流れる風は肌寒い。

ゆっくりと秋に移行するのなら嬉しいが、急激に気温が下がるので、身体の方が戸惑っている。

太陽のもとでは、蝉が名残の「ミーン、ミーン、ミンミン」を歌っているが、

あと何日聞けるのだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋雨前線

2015-08-29 17:21:25 | ベゴニア

 階段を下りるように気温が下がる。

夕方から雨の予報であったが、午後からしとしと降り始めた。

秋雨前線の影響である。明日も一日中雨の予報である。

気温が下がったので、体調がよくなったのか、犬もフードを食べるようになり、

ベゴニア達も色鮮やかに咲き続ける。あと2カ月間は、ご機嫌がよいと思う。

11月頃からは室内への取り込みをしなければ、寒さにやられてしまう。

夏の管理はたやすいけれども、冬は死んでしまうこともある。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-08-28 21:15:17 | 日常雑感

 タカサゴユリとハマユウである。両方とも白い花である。

ハマユウは強い芳香を持つが、鹿もあまり食べない。有毒と聞いている。

時には食べるのがいるようで、昨年度は食べられて咲かなかった。

タカサゴユリは沢山の花を着けたので、来年は場所を移す予定であろう。

沢山の花を着けると、更に大きな株になり、花を沢山咲かせるかと思うと、

来年は姿を隠してしまう。一切を手を掛けないことにしている。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の七草 1

2015-08-27 11:07:49 | K氏の水彩画

 k氏の水彩画である。秋の七草の”なでしこ”と”萩”である。

絵を観ただけで花が解るのは、素人としては上出来である。

素人の絵は、説明を受けて初めて花の名が解る場合が多い。

画家でも上級者の絵になると、素人の我々には説明が必要である。

最近は説明が必要な絵を観るエネルギーが無くなり、残り少ない時間なので、

すっきりして目や心に優しい絵しか観ないことにしている。

本も同じである。文章が好きで、理解し易い本を、繰り返して読むことにしている。

だから、新人の名前もわからなくなって、そのような作家がいるのと訊ねるありさまである。

私にとってK氏の絵は、癒し系である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンション生活

2015-08-26 15:34:38 | 日常雑感

 台風15号は、山口県の東を通って日本海に抜けた。

下関は、大雨とのニュースが流れたので、友の携帯に電話する。

いくら鳴らしても出ないので、固定電話にする。やっと通じて何事もないのを確認する。

台風が接近し、大雨が降っている事すら気にならない生活である。

”マンションの駐車場は水がいっぱいよ”と言っている。

四季の移り変わりも気にならない生活であろうか?

お喋りの中で、

ブーコ;「携帯が通じないのよ。」

友  ;「そうよ。皆がそう言うのよ。」室内なら音が聞こえると思うが、まあいいか!

友  ;「あんた、映画”日本でいちばん長い夏”を観た?観てごらんよ。歴史が解るよ。」

ブーコ;「半籐一利氏のでしょう。」

友   ;「いいや、違うよ。本木雅弘さんのよ。」

咬み合わない。彼女が脳梗塞をしてから咬み合わなくなる。

先週も、この映画の良さを宣伝して電話をかけてきたのに、又同じ内容を繰り返す。

一方的に自分の事を喋るので、20分も電話していると、イライラがつのる。

同級生であると言うことは、自分も同じかもしれない。心して話をしよう。

台風後の朝顔は、揉まれて哀れな姿である。夏の終わりを象徴している。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

槿(むくげ)

2015-08-25 21:25:33 | K氏の水彩画

 台風15号は、九州西部をかすめて日本海に抜けた。

その間、お置き爪痕を至る所に残した。

幸いなことに、昨年の土砂災害地区広島は、避難指示も空振りに終わった。

早稲のコシヒカリ等は、熟れ色が付き、頭が重くなっているので、倒れた田圃がある。

遅物のヒノヒカリは、花盛りが多く揉みに揉まれて、実りに影響が出るかと心配している。

K氏の水彩画で、槿の花である。韓国の国花でもある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老化 続き

2015-08-24 20:05:49 | 日常雑感

 先日、講習会に参加した。講習会や会議の日には、早朝の仕事はしない。

草刈りなどの仕事をして参加すると、睡魔が襲う。たまらなく眠くなり自然にまぶたが閉じる。

隣にご高齢の女性が座られた。講習会が始まるとすぐに、下を向いて目をつぶられる。

あまり疲れていなくても、ウツラウツラとなる。エネルギーが少なくなっているのであろうか?

新聞や本を読み始めると、集中力が無くなり、ウツラウツラし始める。

高齢になると、物事に集中するだけのエネルギーが無くなるらしい。

寝ているのでもなく、起きているのでもない、中途半端な状態になっている。

以前は、会議の時に居眠りをするのは、今日の会議は寝ることにしようと計画した時だけであった。

居眠りをしないで、緊張が保てるように訓練し直そう。

 

 女医さんは、90歳の3月からマンション暮らしになる予定である。

「誰にも言わないでね!」とのことなので口外はしない。

すると今日近所の人から、「T先生はあの家から引っ越しされるとのことね。」

と言われた。初めて聞くような格好で、「ええっ!ホントなの。」ととぼけたが、

「内緒よ。」と言われるけど、皆に内緒だから、皆知っているとのことである。

嬉しいから喋っているのか、喋ったことを忘れているのか。

今から1年半先の事である。

体力等の事を考えると、公開は今でなくてもよいのに・・・。

エネルギー不足が、口の軽さになったのか!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老化とは

2015-08-23 21:59:30 | K氏の水彩画

 K氏の水彩画は、猪の子供・ウリボウのレースである。騎手は猿である。

以前は、ウリボウも猿も動物園で会う事が出来た。

現在では、自然の中で遇う事が出来る。人間との棲み分けが出来ていない。

まだ猿は裏山には来ていないようであるが、もっと深い山には集団で棲み、

田畑を荒らしている。食べられる物は、何でも抱えて持ち帰る。

将来、この絵のような状況を見ることができるかもしれない。

以前、なぜ年寄りの手には、黒いしみが沢山あって汚いのだろうと思った。

今、自分の手を見ると、茶色の染みが沢山あり、陽に焼けた汚い手である。

これが老化現象の一つかと納得!特に右手が汚い。

人前に出る時には、膝の上に右手を置き、その上に左手を重ねよう。

更に外出時には、夏でも長袖を着用し、他人が我が手に注目しないように祈ろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気ままなタカサゴユリ

2015-08-22 21:23:21 | Y氏の写真集

 Y氏から届いたタカサゴユリの写真である。

山中や野原、石崖、アスファルトの割れ目等に咲いている。

タカサゴユリの生えている所は、肥料分の少ない場所である。

周囲の草取りをしたり、肥料を与たりして可愛がると、いつの間にか消えてしまう。

居所を転々と変えながら、毎年咲き続ける。しかも8月末に決まっている。

沢山の花を付けると、翌年は消えることが多い。

 

 この夏、数度目の納涼会をする。飲むほどに酔うほどに、理性が吹っ飛んで本音が出る。

またそれも面白い。タカサゴユリが話題になった。

「痩せた土地や、厳しい条件の場所を選んで生えているように思う。

アスファルトやセメントの割れ目、石垣などに生えている。なぜであろうか?」と言うと、

「あなたと似ている。」との返事。どんな意味かなと考えたが、いつもの嫌味であろう。

辛口の嫌味が上手な人であるが、意地悪はなく、何かを表現しているはずである。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする