フッフッフの話

日常の中に転がっている面白い話、楽しい話!

試験

2008-09-30 19:53:48 | 日常雑感
 昨日に続いて今日も雨!明日も雨の予報。
稲刈時期になると雨がよく降る。

 多くの学校で、二学期制をとっている。前期と後期である。
Mの高校も、今日から4日間、前期の定期試験である。
帰ったMに、「試験どうだった?」と訊くと、「死んだ!」との答えである。
真に迫っていて、上手い表現である。
二人で笑ってしまった。「落第はしないでしょう」が本心。

 バラ・ピースが咲く。秋のバラは小ぶりであるが、
色がすっきりしていて、長持てがする。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゾクゾクする

2008-09-28 21:58:31 | 米作り
 稲の刈り取り時期が近付いている。
10月最初の土曜・日曜日がピークであろう。
コンバインで刈り取った籾を、すぐにライスセンターに運び、
乾燥と籾摺りを委託する。土日は料金が高くなるので、
けちで貧乏なブーコさんは、料金の安い日に搬入したい。
今週の水・木を予定している。
しかし、台風が狙っている。予報では水曜日頃との事である。
台湾に行って、東に折り返すらしい。
TVを観るのは、台風予報を知るためである。
天気予報の時間は、ゾクゾクする。逃げて欲しい。
太平洋で生まれてのだから、太平洋で遊んで欲しい。

 稲の取り入れに失敗したら、一年間待たねばならない。
一年に一度しか取る事ができない米なのだ。
収穫の時期は、楽しくて心躍る時であるはずなのに、
毎年イライラする。刈り取りはいつにしたら良いのかと、
当てにもならない天気予報を見ながら、予定を立てる。
秋の実りを、心豊かに楽しむ事はできないものであろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒気

2008-09-27 22:55:25 | 日常雑感
 朝夕は、寒さを感じる。
昨夜から今朝にかけて、一ヶ月も季節が移動したように、
気温が下がった。
バインダーで稲を刈り取り、はぜ干しにした。
娘も孫も総出である。
娘はバインダーの使い方を、孫のHに教わりながら、
叱られながら、仕事をしている。
1条刈りの小さなバインダーであるが、思うように動かすには、
経験が必要。理論だけでは機械は動かせない。

 バラは、8月31日に剪定をした。
成長の早いものは、花を咲かせた。
秋のバラも、小ぶりで色が鮮やかである。
名前は、”オースティン”である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野獣ども

2008-09-26 22:45:19 | 日常雑感
 栗林の栗を狙っているのは、
猪・鹿・狸・リス・イタチ達であろうか?
栗イガと硬い皮も剥いで、中身だけ器用に食べている。
拾った栗をわざわざ落ち葉の中に隠しているものもいる。

落ちた栗がすぐに拾えるように草刈をするのは、ブーコさん。
我が家の庭よりきれいである。栗を拾う権利はブーコさんにある。
早朝に行くと、野獣どもの唾液がべっとりついて、
テカテカ光っている栗皮が、散乱している。栗は一つもない。
後始末だけして引き上げる。

川柳に
”命まで かけた女って これかいな”というのがあって、
笑ってしまった。「女」を「男」と入れ替えると興ざめかな!
それを
”睡眠まで へずった結果が この栗か”
栗の季節が終わらないと、睡眠不足が続きそう。
栗を諦めてしまえば解決する事なのであるが、それは癪に障る。

 アホなブーコさんである。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可笑しくて悲しくて

2008-09-25 22:37:52 | 日常雑感
 朝の会話。
娘;「夏も終わりだね。カルピスもオレンジジュースも、
   沢山頂いて飲んだし、微糖冷コーも美味しかった」
私;「コーヒーは温かいインスタントにしようか」
娘;「だけどもう少しの間、冷コーが欲しいね」
私;「生活必需品ではないからね」
娘;「なくても生きていける物なので、我慢しようか」
私;「だけど飲みたいね」
朝からこの会話をすると、可笑しくて悲しくなる。
たかが一本、百数十円の冷コーである。
されどコーヒー一本と、侮ってはいけない。
”塵も積もれば山となる”の諺にもある。

 貧乏もしっかり味わおう。それも人生勉強である。



 時期はずれに咲いたクジャクサボテンとブラシの木である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠い時

2008-09-24 22:09:04 | 中国
 中国・昆山在住のY氏から送られた写真である。
昨日投稿したつもりであったが、我がブログを見てビックリ!
投稿した積りのながーい荷物を積んだトラックの写真が、無い。
眠くてウトウトしていたので、
文章だけ書いて投稿しなかったのであろう。

 トラックに積まれているのは何であろうか?
真昼間からこのような物体を運んでも、交通渋滞は起きないのか?
警察の許可が必要なのであろうか?
トラックだけではなくて、監視車、誘導車等は必要ないのであろうか?
道路は、直線ばかりではなく、急なカーブもある。
スムースに曲がるのであろうか?全て大きなお世話なのであろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大豆

2008-09-23 21:39:43 | 中国
 中国・昆山在住のY氏より送られた写真である。
口に入れるものは、中国産というだけで敬遠されている。
黄色に実った広大な面積の大豆畑である。
日本にも輸出されているのであろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演会

2008-09-22 23:02:57 | 日常雑感
 昨日は、講演会を聴くチャンスに恵まれた。
講演者;濱宮 郷詞氏。演題「困難を乗り越え強く生きる」

 濱宮 郷詞氏です。車椅子のコラムニスト・絵本作家です。
演題は、「困難を乗り越え強く生きる」です。

 18歳の時、高飛びを練習中落下。頚椎を損傷。それ以後車椅子生活。

 5歳で父を失い、母子家庭となり、サッカー少年になり、
頚椎損傷で車椅子生活となった自分史。
その中から生まれた自分なりの価値観を話す。
苦しい時には、ものを観る視点を変えると、意外な解決方が見つかるとか、
柔軟な考え方が出来るようにもなるとのこと。

 濱宮氏のモットーは
”自分で限界を作らないこと。
悔やむために昨日をふりかえるな。嘆くためにうしろをふりかえるな。
振り返るのは、なつかしむため” とのことである。

 1時間半の講演であったが、眠気も無く
濱宮氏の出されるエネルギーに圧倒されながら聴いた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踏まれても!踏まれても!

2008-09-21 22:24:50 | 日常雑感
 

秋になると花を咲かせる植物はいくらでもある。、
原野に生えているニラや、畑に生えている青紫蘇は、
目立たないけど、踏まれても踏まれてもまた立ち上がる、
強い草である。雑草のごとく、立ち上がって、欲しい。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の花7

2008-09-20 21:47:13 | 写真
 シュウメイギク白と赤である。
この夏はカラカラ天気であったので、シュウメイギクの一部は、
枯れてしまった。



酔芙蓉も咲き始める。朝は真っ白であるが、段々ピンクになり、
真っ赤になって枯れる。人がお酒を飲んだ時のようである。
一本の木に色々な色が現れるので、面白い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする