フッフッフの話

日常の中に転がっている面白い話、楽しい話!

自画自賛

2015-06-30 19:37:17 | 日常雑感

 おばあちゃん24人で、「泥落とし会」をした。

マイクロバスで、食事とお風呂を持つスーパーに行く。

今春卒業し就職をして、実習生として働いている所である。

レジで頑張っていることを確認して、あまり必要でもない物を買い物かごに入れて、レジに並ぶ。

小さな声で、「時には遊びに来てね。」と言い、邪魔をしないようにレジを通り過ぎる。

Nは、このように美しかったかなと見違えた。声も綺麗だし、肌が輝くようであった。

活き活きとして働いているから、肌や姿勢も美しい。チョット安心。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の花 5

2015-06-29 08:22:54 | K氏の水彩画

 k氏の水彩画は、芍薬とランタナである。

この種の芍薬は強い。牡丹の台木としても使われる。

美人の形容詞として、「立てば芍薬、坐れば牡丹、歩く姿は百合の花」と言われている。

畑に植えているので、新芽が無くなった時には、鹿の餌にまでなる。

         

 最近このブログは、K氏の水彩画だけを披露しているようである。

上手でもない写真よりはずーっと楽しい!

ランタナの葉っぱだけを見ても、色の微妙な変化が楽しい。 

明日は雨との予報である。本年の紫陽花も 、そろそろ見納めである。紫陽花の写真を撮ってみよう。

紫陽花には雨がよく似合う。太陽のもとでは萎れて元気が無くなる。

紫陽花は、鹿の格好の餌である。野原とかの空き地に植えていたが、

最近は全部鉢植えである。鹿の目の届く範囲は、すべて餌になる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏風邪

2015-06-28 21:14:42 | 日常雑感

 食欲はあるが、喉がいがらっぽい。

暑い日と寒い日が入り混じって現れるので、

我が身体はビックリして調節機能を失ったのであろう。

熱っぽくなると、身体全体がだるくなり、何かを積極的にしようという意欲を失ってしまう。

夏風邪を引くのは、体調管理がおろそかになっている証拠である。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の花 ササユリ

2015-06-27 17:32:40 | K氏の水彩画

 K氏の水彩画である。

60年~70年まえには、笹のような丈の短い草の生えている山で、

木漏れ日が当たっているような所に咲いていた。

山際にある田圃の田植に行った時に沢山採り、

学校に持って行って花瓶に入れた事を思い出す。

強い芳香を持っている。最近は山が荒れ、鹿の餌になり、ササユリ乱獲の影響もあるのか

ほとんどお目にかかれない。庭に植えて成功しているのを、一軒だけ見た。

          

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婆バカ

2015-06-26 19:46:02 | 日常雑感

 Hの君から電話。最近何に興味を持ち、何をしているかを喋る。

勿論調子の良いことだけしか話さない。

専門用語まがいの言葉が出るので、婆には理解できない事が多い。

とにかく声を聞くだけで、婆はルンルンである。タダで電話をかけることはない。

大きな目的が隠されていることは知っているが、それでも嬉しさが先に立つ。

夏休みのアッシー君の約束。「お盆は全部空けといて!」とのことである。

その時のために、飲まず食わずで(?)お金を残しておこう。

「婆バカ」そのものである。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲羅干し

2015-06-25 20:36:35 | 日常雑感

 光市室積の普賢寺池の中、亀たちが甲羅干をしている。

亀の甲羅干しにも、生命力維持に必要な意味が含まれているのであろう。

人間と同じように、太陽のエネルギーが大切なのであろう。

夏に向かうこの頃の草取りを、「甲羅干し」と呼んでいる。

背中が熱く、気分が悪くなりそうである、長期間の甲羅干しは無理である。

明日は大雨の予報である。花も、雨に当たると花びらがダメになる。

バラなどは、特に痛み易い。ピースが咲き切っている。今日で終わりである。

ピースはバラの中の女王である。ピンクと黄色の絶妙な色の変化は、人間では出来ない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の花 4

2015-06-24 20:37:28 | K氏の水彩画

 今日のK氏の水彩画は、ケイトウとグイミとオクラである。

             

20歳位年下の彼女と、読書会と称してお喋りをしている。

彼女は我慢してお喋りしてくれるのであろうか? メリットがあるのか?

彼女の大切な時間を奪っているのではないだろうか?

そろそろ別れを言わなければいけない時期であろうか?色々の思いが頭をよぎる。

20年近く慣れ親しんだ女性であるから、歳を気にしないで、お喋りをしてきた。

自動車に乗れなくなったら、もうお会いできないと仄めかした。

農業の定年はあまり考えないが、人生の定年は心に留めなければいけない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活字を読む

2015-06-23 20:51:35 | 

 同期の者が集まりお喋りをする。決まった時から、会えるのを楽しみにしていた。

会った途端に、終わってしまった。十数時間を共有しただけである。

次に会えるのはいつのことであろう!そして、ついに会えなくなる日が来る。

とにかく全員元気であった。お喋りの中で、一つだけ安心した事がある。

本が読めなくなったし、読んでいると眠くなってしまうとのことである。

また、新聞も読むのが億劫になったとの話である。自分も本を読むのに根気がいる。

読んでいるのか眠っているのか、うつらうつらしている時が多い。

歳を取ると根気が無くなり、ウツラウツラと本を読んでいる人がいるらしいと分かった。

しかし、このまま放置しておくと、更にひどくなり活字が読めなくなる可能性がある。

心を入れ替え、気分を引き締めて、しっかり本を読もう。

本ぐらい読まないと、頭の働きは下がる一方である。心も中庸を保てなくなる。

写真は、”かんぽの宿 光”から眺めた室積海岸である。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花

2015-06-21 20:25:11 | 写真

 梅雨らしい天候が続く。紫陽花が映えるこの頃である。

空地に植えていた紫陽花は、鹿に食べられて枯れてしまったものが多い。

鉢植えにしているが、成長が早いので毎年鉢を大きくする必要がある。

挿し芽をして更新すると、沢山の花を見るまでに時間が要る。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街中の運転

2015-06-20 20:22:45 | 日常雑感

 田舎道の運転は、道に迷う心配は少ない。

しかし、横断歩道などにはお構いなしに、ゆっくりと堂々と道を横切る人がいる。

自動車は停まるものと思っている人たちが沢山いるので、用心しなければいけない。

街中では、片側3車線~4車線の道路もあり、

間違った車線に入ると、大周りして目的地に行くことになる。

頭の中にしっかり地図が入っていないと、まごつく場合が多い。

信号や横断歩道も整備されているので、不注意に道路を横切る人はほとんどいない。

田舎道と街中の道路とはどちらが危険かというと、どちらも危険がいっぱいである。

T先生は、直進する田舎道には慣れて時々運転するが、

街中の道は、よく行く百貨店への道しか知らない。

その他の道を通って病院に行くので、インターネットから地図を出してくれと言われる。

地図を印刷するのは簡単であるが、道路の真ん中で地図を見ることはできない。

どうしたら安全に帰宅できるであろうか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする