フッフッフの話

日常の中に転がっている面白い話、楽しい話!

蕗の薹

2017-01-31 20:31:03 | 日常雑感

 雲一つない晴天。太陽の光が暖かい。草が伸びているので畑に出る。

気持ちの良い天気で、仕事日和だと張り切って仕事に打つ込むと、

身体全体が悲鳴を上げる。全力投球するのは、仕事に慣れてからにする。

ゆっくりと身体を慣らしていく。故障をしないように、少しずつ鍛えて、農繁期に向って鍛える。

蕗畑の草を取りをし、落ち葉を除けると、大きくなった蕗の薹が沢山顔を出した。

大きくなって、花が咲く寸前まで膨らんだ物もある。

このまま暖かくなることはなく、雪もまだ降ることであろうが、

季節はゆっくりと春に向かっている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティアの意味

2017-01-30 20:08:46 | 日常雑感

 団地を受け持っている民生委員と話した。

ゴミステーションまで行くのが難しくなった老女から、SOSが入った。

ゴミの日に、ゴミ出しをして欲しいのだけど、どうすればよいだろうかとのことである。

中学校の近くなので、中学生に呼び掛けて見ようと思い、学校に行き校長先生に会った。

すると、該当地区の生徒に声かけをすると、5人が手を上げボランティアを希望した。

2人組になって、順番にゴミ捨てをすることを頼んだ。

生徒たちは喜んでボランティアをし、老女も感謝していた。

そのことを民生委員会で報告すると、意外な反響があったとガックリしていた。

まず、親権者の了承を得ていないのはおかしいとの意見。

次に、ボランティアに頼むのではなくて、地域包括センターに報告して、

ヘルパーを送り込むべきだとの意見。

「自助、共助」をしてから、どうにもならない時に「公助」になるのではないだろうか?

若者にも、ボランティアの喜びを知らせる必要がある。

良いことは、皆に分けて体験する事が必要である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-01-29 18:49:38 | 日常雑感

 講演会 題は「”幸せ色”活用講座」である。

色の持っているイメージを生かして、心・体・暮らしにうるおいを持たすように工夫する。

色の違いは波長の違いによるものであるが、目から脳に伝わる時には、沢山のメッセージを持つ。

各自の好きな色を調べると、その色の持つメッセージと良く似ている場合が多い。

例えば

   は、エネルギッシュで、行動力・決断力がある。飛び出しそうで距離を短く感じさせる。

   は、真面目で冷静、礼儀を重んじ、人の話をじっくり聞く誠実な人。空間に奥行きを感じさせる。

   は、企画等が好き、好奇心旺盛で楽しい自由人。トランプ氏は、赤・黄が好きかな!

   緑は、穏やかで安定志向、サービス精神旺盛で癒し系タイプ。ノーが言い難いタイプ。

 ピンクは、優しく愛情深く、こまやかな気配りが出来るタイプ。アマちゃんで他人に頼ることがあるかも。

   は、直感力が冴え、独特の世界観を持つアーティストタイプ。夢みる夢子ちゃんタイプかも。

色の持つ固有の雰囲気があるので、その日の気分に合わせて、着る服・持ち物を選ぶことも必要である。

冷静にならなければいけない日であると、心で青をイメージして出かけるとの工夫もある。

優しくなりたいと思う時には、ピンクをイメージして、ピンクを吸い込むように深呼吸をするのも効果がある。

色をイメージする事によって、心の持ち方が変わる可能性がある。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙

2017-01-28 20:51:26 | 日常雑感

 12月末に切り花にした水仙が、満開を迎えた。

暖房のない寒い部屋に置くと、ゆっくりと満開になった。

ほのかな春の香りが漂ってくる。一足先の暖かさである。

日の光りはあれど・・・との言葉は聞いたことがあるが、風は寒かった。

明日は雨との予報であるが、今夜の冷え込みは緩んでいる。

一足ずつ春が近付いてくる。

何もしないうちに、1月が終わりそうである。

「1月はイヌル、2月はニゲル、3月はサル」との言葉通り、時間が飛んで行く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳を取るとは

2017-01-27 15:57:01 | 日常雑感

 Iさん、Hさん共に85歳過ぎの老女である。二人の畑はいつも青々として生きている。

彼女達の畑は生きているけど、私の畑は弱々しく生気が不足している。

その元気印の二人が、1月初めから調子を崩している。

Iさんは風邪が長引き、いまだに寝たり起きたりである。

Hさんは、お宮の石段で転び肋骨にひびが入ってから、寝たり起きたりである。

春になり早く元気になって欲しい。自分も気分がすぐれず、鬱々としている。

両人とも小食であるから、体力の付きも良くない。

Iさんは、何事もする意欲がわかないし、TVも見たくない。寝たり起きたりしているので、

筋力は衰えるばかりだと言っている。自分も寒いと外出もしたくないし、TVも観ない。

これが高齢になったと言うことであろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きでない物

2017-01-26 10:22:32 | 日常雑感

 好きな者・物は色々あるが、嫌いな物もある。

携帯電話が好きになれない。便利な物なので使わないわけではない。

特にCメールと称して無理やり入ってくる。

しかも長い文章なので、3通ぐらいまで分断されている。

我がガラケイは、十数年前に娘に無理やり持たされた物である。

半年に一度ぐらいの急スピードで進化しているこの世界である。

機能・容量全ての点に置いて「ガラケイ」の貫録を持っている。

自分の都合だけで使うことを夢見てガラケイを持っているが、周囲はそれを許してくれない。

ハンドバックの中で、ブルブルっと振動すると、自分もブルッとする。

携帯を取り出そうとするが、焦ってなかなか取りだせない。そのうちに切れてしまう。

折り返し連絡するが、今度は相手が話し中!

すぐに相手に連絡を取ることが出来るので、時間の無駄を省けるが、

ゆっくり優雅に待ち合わせることは出来なくなった。

以前の待ち合わせ場所は、必ず本屋にした。

いくら時間がずれても、有効に時間を使っていた。

快晴の一日。畑の雪中から顔を出しているのは、蕗の薹である。

春の訪れも間近であろう。夕暮れの時間も少しずつ遅くなっている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漬け物教室兼新年会

2017-01-25 19:05:42 | 日常雑感

 雪も解け始 めたので、今日は参加者15名で湯来温泉に行く。

高齢女性は、漬物が得意であるからお互いの手の内を披露する事になった。

現在使っているレシピを紹介し、意見を出し合うことにする。

Kさんの漬けた「大根の酢漬け」の現物を試食し、美味しかったら購入する。

約15Kgの大根酢漬を、100円~150円の値札を付けた個袋に用意した。

ふたを開けた途端に、完売した。2月にも漬け物販売の日を作って欲しいとの要望があった。

会議が終わると、料理が出、ビールになり、カラオケやゲームとなる。

 

カラオケが始まると、あの人もこの人もマイクを握る。

何処で練習するのか知らないが、皆さん上手である。自分はゆっくり温泉につかりたいので、

そっと会場を抜けて湯船につかる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白木山

2017-01-24 11:49:19 | 日常雑感

 10日間ぐらい雪の日が続く。

今日も粉雪が舞いながら、太陽が出ている。寒い寒い一日にである。

太陽熱で、降ったばかりの路面の雪は消える。

しかし屋根から落ちた雪や、日陰の雪は根雪のように固まって融ける気配はない。

長らくご無沙汰していたIさんちに行くと、風邪で床に伏せっているとのことで、会えなかった。

85歳である。風邪などで体力が落ちると、隠れていた病気が顔を出す。

風邪が恐ろしいのではなくて、顔を出す病気が恐ろしいのである。

体力が弱るのを待ち構えているものが、我が身体にも潜んでいる。

いつまで押さえつけることが出来るかが勝負である。

松方氏もついに亡くなられた。我々と共に大人になり、映画やTVで会ってお馴染になっていた。

一方的に憧れたりした人達が、遅疑地祇に黄泉の世界に旅立つ。

順番が回ってきつつある。

 

近郊では、一番高い山と言われる白木山を、狩留家方面から撮った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界は変化する

2017-01-21 22:00:29 | 日常雑感

 自分を中心にして、バームクーヘンのように外側に外側に円を作ると、

早いスピードで変化する世の中が分かる。外側の変化が大きい。

怒鳴る・トランプ大統領の就任式は遠いアメリカの出来ごとであるが、

世界中の国々を巻き込んで、大きな変化を始めつつある。

日本にも影響があり、そのうち自分の所にも届くであろう。

 

 違う変化もある。交際する人達も自分と同じように年々高齢化する。

若い時の変化より、高齢化する時の変化が大きい。

姿勢が崩れて猫背になる。歩幅が小さくゆっくりになる。

博識で楽しい話をしていた人が、無口になる。

お酒を飲んでも、呂律が回らなくなったり、簡単に眠ったりするようになる。

1カ月に一度ぐらいな割合で会っていると、変化がよくわかる。

そのような変化を見ていると、歳を取りたくないなーと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二度目の大雪

2017-01-20 20:01:08 | 日常雑感

 午後になると、空が重たくなって雨が降り始める。

雪混じりの雨から、雨交じりの雪になり、重たい雪になる。

犬と散歩する17時頃は、傘を差していた。犬の背中はすぐに白くなる。

頻繁にブルブルと身体を震わせて、雪を払う。

傘の上には容赦なく雪が降り積もる。重くなり、振るってもなかなか落ちない。

明朝はどのような状況になっているだろうか?チョイと心配である。

鉢達を入れている小屋に行くと、「金のなる木」が元気で、ゆっくりと花を咲かせている。

長く楽しませてくれる。他の花々は冬眠に近い。花らしいものはない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする