通でがんす

いろんな広島を知って、ひろしま通になりましょう!
(旧ブログタイトル:通じゃのう)

ピースナイター2012 マツダスタジアム

2012年08月05日 | スポーツ
「今日、2012年(平成24年)8月5日(日)は、ピースナイターが行われるんじゃ」

「ピースナイターって、いつから始まったんじゃったかいね?」

「2008年(平成20年)からじゃけぇ、今年で5回目になるんじゃのう」



今年も、『ピースナイター2012』を8月5日(日)対阪神戦にて実施することとなり、記者会見が行われました。
球場全体で、世界恒久平和の実現に向けたメッセージを発信し、平和に対する意識を喚起することを目的としています。
当日は、原爆ドームの高さ25mを「ピースライン25」と名付け、赤いポスターでラインを形成、緑のポスターで球場全体を緑色一色にし、平和の願いを表します。

(「「ピースナイター2012」実施記者会見!」広島東洋カープ公式サイト 2012年7月18日)




「今年は阪神戦じゃね」

「18時に試合開始じゃのう」

「カープの監督やコーチ、選手が、ユニフォームにピースワッペンをつけてプレーされるんじゃね」

「市民からのビデオメッセージを、試合開始前やイニングの間に、大型ビジョンで放映するんじゃのう」

「始球式を務められるのは、張本勲(はりもと いさお)さんじゃね」

「張本氏が広島出身で被爆者じゃというのは、昨年1月に中国新聞で紹介されるまで知らんかったんじゃ」



(筆者注:被爆のことを)隠していたわけではないですが、言ってもプラスにならないと考えていました。
子どもの頃から、周囲のほとんどが被爆者であることを口にしませんでした。
他県から転校してきた子の弟が「(被爆者に)近寄るな」というのを聞いたこともある。
知識のない人が多かったのです。

(『核廃絶 世界に広げたい』中国新聞 2012年8月3日)




「張本さんは、「知識のない人が多かった」と言われとってじゃが、今でも「知識のない人がおる」んじゃの。悲しいことに…」

「昨年(2011年)の東日本大震災後に起こった福島原発事故から避難した子どもが、避難先の子どもから「放射線がうつる」と言われたという報道もあったよね」

「子どもだけじゃのうて、「家を借りるのに難色を示された」とか、「被ばく線量を調べるスクリーニング検査の証明書の提出を求められた」とか、いろんな報道もあったよのう」

「昨日、Eテレで放送された『ヒバクシャからの手紙』という番組の中で、立花隆(たちばな たかし)氏が、「親が子どもに「放射線がうつる」と言うから、子どもがそう言うことを言う。親の方が正しい知識を身につけないといけない」という旨の発言をされとったね」



↓『ヒバクシャからの手紙』については、こちら↓

「ヒバクシャからの手紙」NHK広島放送局



「ネットで調べてわかったんじゃが、昨夜(22時00分~23時29分)の放送は中国・九州地方、沖縄県向けで、今日の再放送(15時00分~16時29分)は中国地方向けだけなんじゃのう」

「この番組に出演されとる三輪明宏(みわ あきひろ)さんが、「この番組が全国ネットじゃないのが大変残念です。」というコメントを寄せられとるけど、その通りじゃね」

「三輪氏が長崎市の出身で、被爆者というのは、今回、初めて知ったのう」

「三輪さんとお義父さんが同じ年というのも、今回、初めて知りました」

「おぉ、話が脱線しとる! ピースナイターに話を戻して…」

「昨年はピースキャンドルもやっとったよね」

「ピースキャンドルは、マツダスタジアムのコンコース内でやるそうじゃ」



翌日の6日の夜、展示した火を使ってキャンドル2千本をともす。
原爆ドームと同じ25メートルの高さに、広島市立大の学生らがスタンドに並べる。

ピースキャンドルは新幹線で通過する人たちに、「8月6日」が何の日か気付いてほしいと願いを込める。
マツダスタジアムでの公式戦はなく、一般の入場はできない。

(『8・6 スタンドでピースキャンドル』中国新聞 2012年8月3日)









↓ピースナイターについての関連記事は、こちら↓

8月6日 広島で53年ぶりのプロ野球公式戦





↓張本勲についての関連記事は、こちら↓

張本勲 幸せへ切磋琢磨を





「今日は、マツダスタジアムで行われるピースナイター2012について話をさせてもらいました」

「ほいじゃあ、またの」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする