goo

An.さまの日程案1 初日 4/12(金)


写真は、平安神宮 神苑の南神苑

ご相談内容
日程:4/12 8:00~4/14 15:00
希望拝観場所:平安神宮、東寺、三十三間堂、養源院、渉成園、金戒光明寺真如堂、法金剛院、妙心寺退蔵院、原谷苑、(仁和寺)、仏光寺、雨宝院上品蓮台寺千本えんま堂、半木の道
行けたら:清水寺、京都府庁旧館、六角堂
おすすめ:祇園白川・巽橋の桜清流亭前の紅枝垂れ桜、3日目1、3日目2、3日目3、3日目4。
宿泊先:出町柳付近。

日程案
8:00 京阪電車で出町柳駅~祇園四条駅→縄手通→白川南通→祇園白川・巽橋の桜→花見小路通を左折→2つ目の筋の白川北通へ右折→東大路通まで徒歩→市バス202系統で知恩院前~清水道→清水寺→市バス100系統で清水道~京都会館・美術館前→平安神宮→二条通まで戻り→白川通(途中に白河院庭園)→流響院前に突き当り、左へ→次の細道を右へ(リンク地図のC地点)→清流亭前の紅枝垂れ桜→白川通に戻り→市バス5系統で、南禅寺・永観堂前~真如堂前→真如堂(東門から入り、表門に抜ける)→徒歩で北門から入り→金戒光明寺→表門から春日北通を直進→市バス201系統で熊野神社前~今出川浄福寺→智恵光院通まで戻り、左折→雨宝院→徒歩で上立売通→千本通を右折→千本ゑんま堂→徒歩で→上品蓮台寺(写真はリンクの下方)→市バス1系統12系統204系統205系統206系統101系統、102系統で千本北大路~北大路バスターミナル→市バス・地下鉄案内所で”京都観光1日乗車券”を購入(翌日使用します)→市バス1系統で北大路バスターミナル~出町柳駅前

コメント
初日だけが平日なので、東山・岡崎周辺は是非ともこの日のうちにクリアしておきたいです。
4/13、4/14は桜よりも人の方が多いかも。
少し総徒歩距離が多めですが、トビトビなのでこうならざるを得ませんでした。
この日のバスは、市バス1日乗車券を購入するといでしょう。

雨宝院、千本ゑんま堂あたりは道がややこしいので、事前に調べておく必要があるでしょう。
雨宝院は昨年の同時期なら7分咲き程度ですが、千本ゑんま堂は完全につぼみでしょう。

本来ならばインクライン岡崎疏水の桜が満開ですので、この辺りをゆっくりプランニングするのが正攻法だと思います。

初日何時に京都市内に到着されるか分かりませんが、6:00頃なら既に雨宝院、千本ゑんま堂、上品蓮台寺が開いているので、ホテルに行く前に車でまわるのも手ですけどね。
そうすれば後は清水寺→岡崎周辺だけです。

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 17 ) | Trackback ( )
« 東福寺17 東... 2013 2/17の... »
 
コメント
 
 
 
最近の写真 (amadeus)
2013-02-22 16:12:43
最近の投稿は、
10:00→紅葉
16:00→梅orさくら
22:00→雪景色。

丹後に進出して空間的にも縦横無尽なら、
季節(時間的に)も縦横無尽になってきましたね(笑)。


 
 
 
深謝の極みです。 (An.)
2013-02-22 21:11:51
驚きました!

今日は、色々のあとJAZZライブに行き、今、帰宅してPCを開きました。

真っ先に飛び込んできた私の行程表。
もう出来あがっていたなんて、本当にありがとうございました。

今から、一つ一つポチッとして検証してみます。

多分、今回も京都着は深夜3時位になると思います。

>雨宝院、千本ゑんま堂、上品蓮台寺
早朝であれば、車での拝観が可能ですか?
本満寺のように、若干ながら拝観者用駐車場などもあるのでしょうか?

あと一件。
龍安寺は、特別に大好きな場所で、今まで何度も訪れているので、あえて入れていないのですが、
枝垂れ桜の咲く季節に訪れたことがありません。
退蔵院にいくついでに、行った方がいいと思われますか?
それとも来春、嵐山(天龍寺の枝垂れ桜)をまわるついでがいいでしょうか?
 
 
 
昨年は寒かったので・・・ (An.)
2013-02-22 21:27:30
巽橋、インクラインや岡崎は、5、6分位でした。
おまけに、紅枝垂れが今一つの清流亭前では、
苦い経験をし、体調不良になり急遽帰宅したのでした。

清流亭前のリベンジーは考えていなかったのですが、
きっと降ってくるように綺麗でしょうね。。。
主人に聴いてみます。ニ度と行かないっと言うかもしれませんが・・・(苦笑
 
 
 
An.さま (amadeus)
2013-02-22 21:31:32
>早朝であれば、車での拝観が可能ですか?
駐車場は、
雨宝院はなし、
千本ゑんま堂はあり、
上品蓮台寺はなし、
なので、雨宝院と上品蓮台寺は近くのコインパーキングを利用することになります。

>龍安寺は・・・
退蔵院が未だ出ていないので、その時に。
 
 
 
An.さま (amadeus)
2013-02-22 21:34:23
>おまけに、紅枝垂れが今一つの清流亭前では苦い経験をし
だから
「行きたい場所」より、
「その時ピークの場所」
に行った方がいいと以前から申し上げているのです。

そういう意味で”原谷苑”も二の舞になる可能性がありますよ。
 
 
 
Unknown (An.)
2013-02-22 21:43:33
苦い経験っというのは、
紅枝垂れがイマイチだったことではないのです。

清流亭だけでなく、旧府庁舎も、今一つでしたが、
それはそれで、満開の頃を想像しながら観賞しますので、安心して下さい。

京都では、”袖すり合うも・・・”と諺にっもあるように
大体、素敵な出逢いばかりだったのですが・・・残念なことがありまして・・・
桜に罪はありませんし、私は伺うつもりでおります(笑

いつも、アドバイス有難うございます。
 
 
 
An.さま (amadeus)
2013-02-22 21:49:33
そこまでおっしゃるのなら、了解しました。

もう止めはしません。

なんとかご希望の場所で、最善の策を練りましょう。

まずは明後日の最後まで日程案を見てください。

 
 
 
Amadeus Magic (An.)
2013-02-22 22:19:24
今回も欲張り過ぎて、到底無理だろうなぁっと思われた訪問場所の数々が、Amadeus様の手にかかると
こうもすっきり整理されるとは、思ってもいませんでした。

明日、明後日、お手数をおかけしますが、
どうぞ、宜しくお願いします。
下調べをしながら、更新を愉しみにしています。
 
 
 
Unknown (WAN)
2013-02-22 23:31:04
3日間の旅だと全てが満開というのは不可能ですから、満開の頃を想像して楽しまれるって、素敵な観賞ですね。
私は、なかなか花をメインにまわることはなく、特別公開の折にその付近で見つけるという感じです(京都で桜のみでいったのは、原谷苑・地蔵禅院ぐらいでしょうか)。
ただ、昨年はamaさまのご報告を見てついでの桜見がだいぶ増えましたが(笑)
An.さまの計画を見ていて、桜巡りメインもよいなと思いましたよ。

因みに、府庁は、今年の大河関連でも推しているのでタイムリーですね。
 
 
 
WAN師匠 (amadeus)
2013-02-22 23:42:26
僕は仏像は疎い(興味がない)ですが風景が好きなので、花の満開の時期などには敏感です。

毎年観ていると、桜や紅葉のピークの順番がわかってきますね。

どこでも花が満開の時は、やはり格別ですね。
雰囲気が変わります。
僕の思う”落差No1”は、
「大田神社のカキツバタ」
ですかね。
http://blog.goo.ne.jp/hirokikurioka/e/5808a3e9e54a8536d1acfb7757562b0e

是非いろいろな場所のピークを見てみてください。
 
 
 
WAN師匠様&Amadeus様 (An.)
2013-02-23 16:39:56
ただ好きなだけで上洛を繰り返していた古都ですが
Amadeus様にはモチロンのこと
こちらに集われる皆様のおかげで
少しずつ見識が広がりつつあります。
(広がってるつもりになっているだけかも・・・(笑

京都の桜の満開の頃は、どうしても上洛が難しく、やっと桜めぐりを始めたところ。でも、近郊に住んでいる訳ではないので、日程も時期も限られます。(苦笑
清流亭とは反対に、旧府庁舎に関して言えば、
昨年は、まだまだ3、4分咲きでしたが、そちらで出逢った女性の方が、”カタモリ桜”の話など会津藩のことなど、とても詳しくお話し下さって、とても嬉しい出逢いでした。

そんな昨年のエピソードも思い出しながら、また都を巡りたいと思います。
いつもAmadeus様には御親切にして頂き、御苦労をおかけしますが、残り一日、どうぞ、宜しくお願いします。

大田神社のカキツバタは、今年リベンジーするかもです。(笑
 
 
 
Amadeus先生、質問です。 (An.)
2013-03-07 17:18:20
京都観光は、時間との闘いです。
特に今回は、綺麗な景色は、主人がゆっくり写真に収めたいと思うので、

>雨宝院、千本ゑんま堂、上品蓮台寺が開いているので、ホテルに行く前に車でまわるのも手ですけどね。

早朝の京都は、車だったら、かなりスルっと廻れますのでAmadeus先生の御提案も取り入れる方向で考えております。
そこで、真如堂(初)&金戒光明寺(秋・訪問済み
ですが、
真如堂の庭は、次回再訪するとして、2カ所とも早朝、観桜目的に、境内だけを散策するということは出来るでしょうか?
もし可能であれば、何時頃からなら大丈夫そうですか?
私は、夜が明ければ準備OKです。(笑





 
 
 
An.さま (amadeus)
2013-03-07 20:55:26
>2カ所とも早朝、観桜目的に、境内だけを散策するということは出来るでしょうか?
結論からいうと可能です。
しかし共に桜の本数も多くはないですし、大したことはないですよ。
僕も明らかに”哲学の道”のついでで行きましたから。

ちなみに昨年の記憶では、朝5:30の薄暗い頃に自宅を出発して、6:00前には撮影できるぐらいの明るさにはなっていたと記憶しています。

そして両寺院とも6:00には表門は開門していると思います。
 
 
 
そうなんですか・・・ (An.)
2013-03-07 21:18:24
アドバイス有難うございました。

真如堂は、秋に行けずじまいで、
”京都桜百景””京のさくら紀行”という本に、綺麗に
でていたもので・・・

今、真如堂のHPを検索してみましたら
”花車”の屏風の修復が終わって、
今春は、見せて頂けると出ていました。

 
 
 
質問です。 (An.)
2013-03-21 16:54:29
水仙や梅、菜の花、木蓮、椿に桜と
こちらでは、駆け足で春がやってきて
開花から急かされるように、一気に満開を迎えた桜もあります。

>昨年より1週間~10日は早そうです。

最近、ずっと京都の週間天気の気温とにらめっこの日々です。
当初の予定では、原谷苑はベストタイミングとのこと。

イチかバチかかけようと思ったのですが、
古都全体を考え、また紅枝垂れを重視するとするならば、
どうも一週早めた方が良さそうですよね?
仕事上、滞在時間は、若干少なくなるのですが
変更しようと考えています。

昨年は、まだまだ3分咲き位だった高野川沿いの桜並木を目に出来るのも今年までだと思いますから。。。

質問です!
初秋に訪問し、印象のとても良かった白河院を組み込んで頂けているのですが、
白河院に桜はありましたでしょうか?

少々、取捨選択をせまられているもので・・・
清水寺はパスして、成就院に拝観できるG.W.へ変更。
三十三間堂には、3月3日、主人は出張の折に一人で拝観。こちらも当落線上。
養源院の中は、智積院とセットでG.W.にして門前の枝垂れ桜のみにしようかなぁ~とか、
不断桜の時期にっととっていた東寺だったのですが
五重塔拝観&観智院はG.W.へ。、不断桜だけは、ぜひに!など、
一週間早めの上洛で、仕事の調整さえ出来れば、
Amadeus様にせっかく立てて頂いたこれ以上ない日程を、さらにシビアに検討することになりそうです。 (苦笑









 
 
 
An.さま (amadeus)
2013-03-21 21:14:48
>どうも一週早めた方が良さそうですよね?
ソメイヨシノは4月1ケタ代で満開。紅枝垂れが4/6頃が満開ではないでしょうか。
当初の計画の満開ネライなら、間違いなく4/6~4/7でしょう。

>白河院に桜はありましたでしょうか?
なかったのではないかと思います。
ああいう池泉回遊式庭園には、原則”花モノ”はないです。
 
 
 
こんばんは♪ (An.)
2013-03-21 21:26:26
有難うございます♪
上洛を一週間繰り上げます!

Amadeus様に立てて頂いた3日間コースを廻るとするならば、
今年の場合、絶対、第一週ですよね!

昨年伺った白河院、素敵ですが、盛秋に順延します!
時間制限のない夜桜でもいいものは夜に廻して、朝回れるものは早朝動くを基準に取捨選択を誤らない様に頑張ります!

 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。