京都観光のガイドブログです。定番の楽しみ方から特別拝観、さらには年に1度の御開帳まで。
京都観光では最も詳しいです!
Amadeusの「京都のおすすめ」 ブログ版(観光)
2024 7/15のランチ報告3 最終(シックスセンシズ 京都 Sekki)

-
写真は、地下2階の庭園。
智積院を12:00頃に出て、徒歩でやって来たのがシックスセンシズ 京都です。
今年の4月にオープンした外資系のホテルです。
京博の北東にあります。
この日のランチはこちらで。
智積院を組んだ時点で、ランチはここにしようと決めていました。
そして妻にも声を掛けたら「ランチは行く」ということで、現地集合でした。
地上3階ですが、地下2階あるので都合5階です。
エントランスからロビーを経て、エレベーターで地下2階へ。
こちらのSekkiでランチです。

-
写真は、Sekkiの店内。
内部はこんな感じ。
外資系っぽい雰囲気でしょう。
こちらの窓際の席でした。
今回はLunch4コース。

-
写真は、Lunch4コース 7,900円。
最初に野菜ジュースを搾った際に残る繊維質の部分を固めてチップス状にしたものを、野菜のディップに付けて戴きました。
そして写真1のトウモロコシの擦り流し。
写真2のキジハタ、焼きナス、自家製ポン酢。
写真3の京都もち豚 ガーデンベジタブル ハーブソース。
写真4のとうもろこしアイス カカオチュイル ナッツキャラメリゼ。
いずれも無添加、出来るだけ自然のものを使っている感じ。
ハーブなどは敷地内の畑で取れたものと。
妻も満足しており、なかなか良かったです。
そして最後はお庭の散策もさせてくださいました。
小高い山になっており、せせらぎが流れています。
13:15頃にこちらを出て、市バスで四条河原町へ。
妻と買い物をして、この日は帰宅しました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 百万遍知恩寺 ... | 弘誓寺 » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |