goo

2015 8/7拝観報告4(専称寺)


写真は、ご開帳されている毘沙門天像

久多から国道367号線を戻ってきます。

大原に差し掛かったところで、府道40号線に進みます。
静原を経て、やがて鞍馬貴船に向かう府道38号線との交差点に到着します。
1年ほど前までは車の場合、この府道38号線で鞍馬貴船に行っていました。
しかし途中の道が狭くて、バスの行き違いなどで渋滞になっていました。
今はこの脇にトンネルのバイパスが出来たので、かなりスムーズに行けるようになったようですね。
また1度行ってみたいです。

さてその交差点を少し北上したところにあるのが専称寺です。
11:00頃に到着。

こちらには毘沙門天像がお祀りされているのですが、毎月7日だけお厨子がご開帳されています。
この件はsuper meteorさまから聞いたのですが、今回は久多帰りにちょうど7日という絶好の機会でした(笑)。

また詳細は明日10:00の本編で掲載します。
毘沙門堂しかないので、お参りはすぐに済みます。
御朱印などはないか庫裏にお声をかけましたが、ご不在でした。

早々に次へと参りました。

「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

久多 志古淵神社 北山友禅菊


写真は、満開の北山友禅菊。

京都市左京区、花背よりさらに北にあるのが久多(くた)地区です。
ここに志古淵神社(しこふちじんじゃ)があり、8月上旬には北山友禅菊がきれいに咲きます。

アクセス
白川通を北上し、北山通を過ぎ陸橋を越えて花園橋の交差点を国道367号線へ右折します。
大原を通過して花園橋から約17kmで、途中トンネルを出ます。
既に滋賀県です。
さらに13km直進して、側道の府道783号線へ左折します。
府道783号線は途中から府道110号線に変わります。
側道に入って6.5km進むと久多地区です。
側道は最初と最後、そして久多の地区内は道が狭く、車1台がやっとで行き違いも困難です。

志古淵神社
府道110号線を進み、久多地区内に入ります。
橋を渡るとY字路になり、この角に志古淵神社があります。
一ノ鳥居を入ると正面に拝殿と本殿、周囲には若宮社や山神社などの末社があります。
8/24の夜には久多花笠踊が行われます。

北山友禅菊
さてY字路を左手に進みます。
左手には久多簡易湯郵便局があります。
ここからさらに約700m進んだ右手に龍宝寺という萱葺きのお寺があります。
8月上旬には、この周辺に北山友禅菊が咲きます。
育成協力金を1人200円募っておられます。
薄紫の小さな花が、非常にきれいです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )