goo

2015 7/24の拝観報告6 最終(智恩寺 出船祭)


写真は、本尊 文殊菩薩の御開帳

成相寺を出て山を下り、向かったのが天橋立。
あんとんさまは初めてです。

当日の7/24は智恩寺の出船祭でした。
お祭り自体は夜なんですが、我々の目的は御本尊のご開帳です。
普段は秘仏ですが、正月3が日、1/10と7/24にのみご開帳されます。
当日は駐車場も無料でした。

事前に問い合わせたら「7/24は13:00~のご開帳」ということでしたので、AMに土用の丑の神光院のと蓮華寺のきゅうり封じ、三寶寺のほうろく灸祈祷を組み合わせた日程にした訳です。

平日でしたのでメチャメチャ人が多かった訳ではないですが、智恩寺にしては多かったです。
ご開帳を拝み、許可を得て撮影して、その後はあんとんさま初の天橋立へ。
廻旋橋付近では、夜のお祭りに向けて準備に余念がないようでした。
どうしようかということになりましたが、
・僕もあんとんさまもお疲れ気味
・僕は翌日も拝観日
ということで、お祭りを見ずに帰ることにしました。

直接確認したことはないですが、後祭といい、出船祭といい、あんとんさまもあまりお祭り好きではないのでしょうか(笑)。

17:00過ぎにこちらを出て、19:00頃には帰宅しました。

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

苗秀寺


写真は、左から鐘楼、庫裏、本堂

苗秀寺(みょうしゅうじ)は、亀岡市の湯の花温泉に行く途中にある曹洞宗寺院です。

アクセス
京都縦貫道の亀岡ICで降り、国道372号線を進みます。
道なりに左折して亀岡運動公園前を通過します。
亀岡ICから約3km進むと右手にローソンがある交差点に着きます。
ここを湯の花温泉方面の左へ進みます。約300m先の右手に“アショカ墓苑”という赤い看板がある側道へ右折します。
この道の突き当りに苗秀寺の薬医門があります。

薬医門は石の門です。
これをくぐり左手の参道を進みます。
秋、この辺りの紅葉が見事です。
右手の石段の上に中門があります。
中門をくぐると、左手に庫裏、正面に本堂があります。

本堂には本尊の釈迦如来像がお祀りされており、お寺の方が御在宅ならお参りできます。
中門から右手に進みます。
前庭には石畳の参道があります。
中央に府内で2番目に古いと云われる宝篋印塔があり、右手には鐘楼があります。
参道を進むと、右手に十八羅漢の庭が現れます。
さらに進むと左手に開けた境内の奥に大日堂があります。
右手に進むと、1周して薬医門の前に戻ります。

大日如来会
9/8の6:00から大日堂で法要が行われ、同日は大日堂が開扉されます。
大日堂の内部中央には金剛界の大日如来像が2躯、右手には不動明王像、左手には弘法大師像がお祀りされていました。

洛北マイナー散策の索引

「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( )