ハローお馬ちゃん

ニュース、スポーツ、芸能、競馬
ぼちぼちやってます

アイドル感想・雑記・備忘録、11/6

2018-11-06 | アイドル

 今月のCSは、土日の2日間が無料開放でした。数年前までは年に1~2度は10日間無料開放とかやってくれてましたが、もうさすがにCSを見られる人には効果がなくなってきたのでしょうか。では、アイドルMVの感想とかつれづれに。

  • NMB48「僕だって泣いちゃうよ」

 日曜日に卒業した山本彩さんの卒業シングル。詩は彼女との別れにたとえて、明日の為に別れるという今回の卒業を思わせるものとなってます。詩とマイナー調のダンスサウンドが合っている。MVは最初は全員でのダンスは青空の下ということもあってなかなか壮観でさわやか。昔の山本さんの映像を挟んでいて彼女のNMBでの歴史を振り返りつつメンバーに別れを告げるというものになっている。

 彼女の卒業で、NMBはかなり厳しいのではないかという悲観的な見方が強いが、案外そういう時ほど誰かが出てくるものでもあるのではないかなという気もする。

  • NGT48「世界の人へ」

 ロシアロケのMVが話題になった新曲。曲はタイトルの通りに世界のひとたち幸せになろうという詩。軽快でポップな曲調でお堅くならずに聞きやすくなっている。「オーイェイェー」が繰り返し使われていますがこれが耳に残ります。MVは街中を歌衣装で歌い踊ったり色んな所へ行ったりというなかなかいい感じになっている。曲がなかなかいい。

  • =LOVE「「Want you!Want you!」

 指原さんがプロデュースするグループの第4弾シングル。割と売れ線王道アイドルソングを続けてきたのですが、今回はサブカル色全開の1曲。サブカル系アイドルとアニソンと韓流を足して割った感じか。若い女性に受けそうな曲とMVとなっている。MVはポップなセットでお菓子感がある。ただ、既に今まで彼女たちのファンだった人にはどうなんだろうか。

  • X21「デスティニー」

 11月末で解散することが発表されたX21のラストシングル。ラストらしさは皆無で、アニソンっぽい明るい頑張るソングになっている。MVはビルの屋上やステージ風のセットで水色の衣装を着て歌い踊るメンバーというもの。 推測だが、このシングルの結果をもって解散となったようみえる。以前に数度X21の感想を書かせていただきましたが、メンバー・曲・ダンスとかどれも十分に水準以上と思ったしそれは変わりません。ただ、どうしてもX21じゃないとというのは無かった気もします。

  • Chu-Z「パリロッ!」

 新メンバーが加入して初シングル。独立系レーベル移籍後の初でもある。メンバーが24・5歳メインですから、いろんな意味での安定感はある。曲は夏のアイドルロックンロール。MVは海辺でのロケで夏の楽しげな雰囲気はある。こういうメンバーが実力派っぽい落ち着いたアイドルって最近は多いから、何が売りなのかイマイチ伝わりにくい気はしました。

  • GANG PARADE「CAN'T STOP」

 曲はロックバンドのミディアムナンバーっぽく詩で聞かせるものになっている。MVはみんながパープルのスカートに同じ色使いのシャツを着て、横になって一線に歩いているのが印象的。いわゆるアイドルではないな。

  • 桃色革命「カタオモイ」

 ソロとしてアイドルフェス等で活躍していた小桃音まいが、2016年に結成した7人組アイドルグループ。そのメジャーデビューシングルがこの曲。曲はテンポ速めな可愛い系アイドルソング。MVは薄いピンクの部屋にピンクの風船が飾られたセットで、白の衣装で歌い踊るいかにもアイドルっぽいもの。

 ------

 続きは明日に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする