白山ちどりのblog

山と鳥に明け暮れる毎日

再見 いとしろ大杉

2017年08月03日 | レジャー
いとしろ大杉は、白山頂上へ向かう美濃禅定道の起点となるポイントで、樹齢1800年の大樹の前に立つと、自ずと身が引き締まる。

2001年8月5日から7日、2泊3日を掛けて、石徹白を立ち、三の峰小屋、ゴマ平小屋に泊まり荻町に降りた白山縦走を思い出して、大杉が見たくなり、はるばる九頭竜湖、白鳥へとドライブした。

大杉は、以前とは、ずっと広くロープで囲まれて保護され、樹勢も、衰えていない様に見えた。


白山中居神社の鶉(うずら)の彫刻が可愛い。


白山三馬場のひとつ、長滝白山神社。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。