白山ちどりのblog

山と鳥に明け暮れる毎日

壁画修復シンポジウム

2007年11月23日 | その他
イタリア・フィレンツェの教会壁画を修復するプロジェクトが日本の美術愛好家の寄付と金沢大学の教授等によって数年前に立ち上がった。

これまで断片的に壁画の話を聞いていたが、なぜ地方の大学でこのような作業が行なわれているのか不思議だった。

イタリアから来訪した講師は国立研究所の部長や修復士など、そうそうたる顔ぶれでDVDを使った壁画修復の様子は画面を見ながら解説されるので分かり易く新しい発見がいっぱいだった。

午後から暇つぶしで参加したシンポジウムだが、歴史の重みを知らされた一日だった。

twitter