クラシック輸入盤・新譜情報/グッディーズ

コメントはメーカー案内書より抜粋です。お問い合わせ:goodies2@pc.highway.ne.jp

09-10 No.10-1

2009年10月08日 20時09分32秒 | Weblog
<MEMBRAN>
DOCUMENTS 232737 10枚組 \4850
Die Helden von Bayreuth

MEMBRAN 224083 20枚組 \8000
偉大なるヴァイオリニストたち100年の歴史
エゲブレヒト博士が様々な見地から選んだ名演奏の数々。これだけの有名な演奏
家がまとまったボックスはなかなかお目にかかることはありません。
※ハラルト・エゲブレヒト博士について 
Dr. Harald Eggebrecht 
音楽、文学、芸術学を専攻し、1978年に博士号を取得。81年から87年まで北ドイ
ツ放送(NDR)に芸術編集者として勤務した後、フリーライターに転身し、主に
南ドイツ新聞で批評家として活躍。ゲーテ、カール・マイ、ルートヴィヒII世、
チェリビダッケを中心に多数の著作を発表している。
代表作「大演奏」(小説、S.ナドルニ、M.ヴィンター共著)、「居眠り芸術」、
「偉大なるヴァイオリニスト」。

※どちらも詳細は当店HPにございます。
http://www.ne.jp/asahi/goodies/home/membran2009_11.html





<VIRGIN CLASSICS>
VC-6945730 \1980
Pyrotechnics-はなばなしきヴィヴァルディ・アリア集
1.「ウティカのカトー」RV705(1737)-Come in vano il mare irato
2.「セミラーミデ」RV733(1732)-E prigioniero e re
3.「忠実なニンフ」RV714(1732)-Alma oppressa
4.「グリゼルダ」RV718(1735)-Agitata da due venti
5.「忠実なニンフ」-Destin nemico…Destin avaro
6.オペラ作品不明-Il labbro ti lusinga
7.「イペルメストラ」RV722(1727)-Vibro il ferro
8.「ファルナーチェ」RV711(1738)-No, ch'amar non e fallo in cor
guerriero…Quell'usignolo
9.「ティト・マンリオ」RV778(1720)-Splender fra'l cieco orror
10.「忠実なロズミーラ」RV731(1738)-Vorrei dirti il mio dolore
11.「ウティカのカトー」-森の中で
12.「ファルナーチェ」-Ricordati che sei
13.オペラ作品不明-Sin nel placido soggiorno
ヴィヴィカ・ジノー(メゾ・ソプラノ)
エウローパ・ガランテ、ファビオ・ビオンディ指揮
ジュエル・ボックス 40Pブックレット(英/仏/独語ノート、歌詞テキスト)
グラミー・ノミニーの「バジャゼット」全曲以来のジノー、ビオンディによる
初録音作品も含むヴィヴァルディのヴィルトゥオジティが横溢するアリア集

VC-6855652 \1980
アレクサンドル・タロー/私的な日記-ショパン作品集
(デジパック・ヴァージョン)デジパック 20Pブックレット
VC-4578452
アレクサンドル・タロー/私的な日記-ショパン作品集
(ジュエル・ボックス・ヴァージョン)
ジュエル・ボックス 20Pブックレット
1.マズルカOp.63-3
2.バラード第1番Op.23
3.マズルカOp.17-1
4.マズルカOp.68-2
5.幻想曲Op.49
6.夜想曲(遺作)
7.マズルカOp.7-2
8.バラード第2番Op.38
9.マズルカOp.17-4
10.ラルゴ
11.3つのエコセーズOp.72-3
12.コントルダンス
13.幻想即興曲Op.66
14.夜想曲Op.9-2
アレクサンドル・タロー(ピアノ)
1968年パリ生まれのタローは現在最も注目を浴びるピアニストの一人。ペルル
ミュテールやラフマニノフのピアニズムを彷彿とさせる演奏で、学生時代から引
き込んだショパン作品をヴァージンへの移籍第1作に選びました。タローのピア
ノ音楽の原点ともいえるショパンはその演奏の素晴らしさをあらためてピアノ・
ファンにアピールする仕上がりとなりました。

VBS-6945562 3枚組 \1980
ZEN VIOLIN
マルチパック 4Pブックレット
ヴァイオリンのメロディが清冽な時間を演出
CD1 下記楽曲より
ヴィヴァルディ:「四季」;バッハ:ヴァイオリン協奏曲第1番、第2番;パルティ
ータ第1番、第3番;ソナタ第3番;2つのヴァイオリンのための協奏曲;ルクレー
ル:ヴァイオリン協奏曲;モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番;グルック:精
霊の踊り;シューベルト:アヴェ・マリア;ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲
CD2 下記楽曲より
モーツァルト:協奏交響曲;ベートーヴェン:ロマンス第1番、第2番;メンデルス
ゾーン:ヴァイオリン協奏曲第2番;ドヴォルザーク:スラヴ舞曲;シューマン:
ヴァイオリン協奏曲;ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第3番;ブラームス:
ヴァイオリン協奏曲;ヨアヒム:ヴァイオリン協奏曲
CD3 下記楽曲より
マスネ:タイスの瞑想曲;ドビュッシー:月の光り;ラヴェル:ヴァイオリンとチェ
ロのためのソナタ;シベリウス:賛歌;献身;クライスラー:愛の悲しみ;シュト
ラウス:ヴァイオリン・ソナタ;さびしい泉のほとり;ラフマニノフ:ヴォカリー
ズ;パガニーニの主題による狂詩曲;コルンゴルト:Garden Scene; ウィリアム
ズ:「シンドラーのリスト」のテーマ
演奏者未定

CZS-9670072 6枚組 \1980
100ベスト・ヴァイオリン
マルチパック 12Pブックレット
CD1
1.ヴィヴァルディ:「四季」全4曲
メニューイン(ヴァイオリン)、カメラータ・リジィ・グシュタート、リジィ指揮
2.ヴィヴァルディ:ヴァイオリン・ソナタ第2番イ長調Op.2-2/ミルシュタイン
(ヴァイオリン)、ポマーズ(ピアノ)
3.タルティーニ:ヴァイオリン・ソナタ ト短調「悪魔のトリル」第3楽章
ミルシュタイン、ポマーズ
4.ボッケリーニ:弦楽五重奏曲ホ長調Op.11-5(G275)-ミヌエット/ビオンディ
(ヴァイオリン)、エウローパ・ガランテ
5.ヴィターリ:シャコンヌ ト短調/ミルシュタイン、バルサム(ピアノ)
6.コレッリ:「ラ・フォリア」Op.5-12/ミルシュタイン、ポマーズ
CD2
バッハ:
1.ブランデンブルク協奏曲第5番ニ長調BWV1050-第3楽章/ブラウン(フルート)、
ベズノシウク(ヴァイオリン)、ハノーファー・バンド、ハルステッド指揮
2.2つのヴァイオリンのための協奏曲ニ短調BWV1043-第2楽章
フェラス(ヴァイオリン)、メニューイン(ヴァイオリン)、
バース・フェスティヴァル管弦楽団
3.ヴァイオリン協奏曲イ短調BWV1041-第1楽章/ムター(ヴァイオリン)、
イギリス室内管弦楽団、アッカルド指揮
4.ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲ニ短調BWV1060-第2楽章
メニューイン(ヴァイオリン、指揮)、グーセンス(オーボエ)、
バース・フェスティヴァル管弦楽団
5.ヴァイオリン協奏曲ホ短調BWV1042-第3楽章/ムター、イギリス室内管弦楽団、
アッカルド指揮
6.パルティータ第2番BWV1004-第5楽章:シャコンヌ/テツラフ(ヴァイオリン)
7.ソナタ第3番BWV1005-第4楽章/ハイフェッツ(ヴァイオリン)
8.パルティータ第3番BWV1006-前奏曲/メニューイン
モーツァルト:
9.ヴァイオリン・ソナタ変ロ長調K378-第3楽章
カガン(ヴァイオリン)、リヒテル(ピアノ)
10.ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調K216-第1楽章/オイストラフ(ヴァイオリン)、
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
11.協奏交響曲変ホ長調K364/320d-アンダンテ
イゴール・オイストラフ(ヴァイオリン)
ダヴィド・オイストラフ、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
12.ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調K219「トルコ風」-第3楽章
テツラフ、ドイツ室内管弦楽団
CD3
ベートーヴェン:
1.ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調Op.24「春」-第1、第3、第4楽章
フェラス、バルビゼ(ピアノ)
2.ロマンス ト長調Op.40
メニューイン、フィルハーモニア管弦楽団、プリッチャード指揮
3.ヴァイオリン・ソナタ第2番イ長調Op.12-2-第1楽章/フェラス、バルビゼ
4.ヴァイオリン・ソナタ第3番変ホ長調Op.12-3-第2楽章/フェラス、バルビゼ
5.ヴァイオリン・ソナタ第4番イ短調Op.23-第3楽章/フェラス、バルビゼ
6.弦楽四重奏曲第1番ヘ長調Op.18-1-第2楽章/アルバン・ベルク四重奏団
7.三重協奏曲ハ長調Op.56-第2楽章
リヒテル(ピアノ)、オイストラフ、ロストロポーヴィチ(チェロ)、
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、カラヤン指揮
8.ヴァイオリン・ソナタ第8番ト長調Op.30-第3楽章/フェラス、バルビゼ
9.ロマンス第2番ヘ長調Op.50/スーク(ヴァイオリン)、アカデミー室内管弦楽団、
マリナー指揮
10.ヴァイオリン・ソナタ第9番イ長調「クロイツェル」Op.47-第3楽章
ズーカーマン(ヴァイオリン)、バレンボイム(ピアノ)
11.ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.61
スーク、ニュー・フィルハーモニア管弦楽団、ボールト指揮
ブラームス:
12.ヴァイオリン・ソナタ第2番イ長調Op.100-第2楽章/チョン(ヴァイオリン)、
フランクル(ピアノ)
13.ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.77-第3楽章/クレーメル(ヴァイオリン)、
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、カラヤン指揮
CD4
1.サラサーテ:カルメン幻想曲-序奏
チャン(ヴァイオリン)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、ドミンゴ指揮
2.メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調Op.64-第2楽章/メニューイン、
フィルハーモニア管弦楽団、クルツ指揮
3.メンデルスゾーン:歌の翼に/キャプソン(ヴァイオリン)、デュクロ(ピアノ)
4.ラロ:スペイン交響曲Op.21-第3楽章/コーガン(ヴァイオリン)、
フィルハーモニア管弦楽団、コンドラシン指揮
5.パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第1番ニ長調Op.6-第3楽章
レビン(ヴァイオリン)
6.サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソOp.28
ヘルシャー(ヴァイオリン)、
ニュー・フィルハーモニア管弦楽団、デルヴォー指揮
7.マスネ:タイスの瞑想曲
チャン、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、ドミンゴ指揮
8.チャイコフスキー:
「白鳥の湖」Op.20-第三幕-ハンガリーの踊り、ロシアの踊り/
ロンドン交響楽団、プレヴィン指揮
9.チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.35-第3楽章/スピヴァコフ
(ヴァイオリン)、フィルハーモニア管弦楽団、小澤指揮
10.ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調Op.26-第2楽章
潮田(ヴァイオリン)、日本フィルハーモニー交響楽団、小澤指揮
11.ヴュータン:ヴァイオリン協奏曲第5番イ短調Op.37-第3-第4楽章
メニューイン、フィルハーモニア管弦楽団、フィストゥラーリ指揮
12.パガニーニ:
ヴァイオリン協奏曲第2番ロ短調Op.7-第3楽章「ラ・カンパネッラ」
メニューイン、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団、エレーデ指揮
CD5
1.プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番ニ長調Op.19-第2楽章
オイストラフ、ロンドン交響楽団、マタチッチ指揮
2.プロコフィエフ/編ハイフェッツ:「ロメオとジュリエット」-仮面
キャプソン、デュクロ
3.エルガー:ヴァイオリン協奏曲ロ短調Op.61-カデンツァ、第3楽章
メニューイン、ニュー・フィルハーモニア管弦楽団、ボールト指揮
4.エルガー:愛の挨拶Op.12/リトル(ヴァイオリン)、レネハン(ピアノ)
5.シベリウス:ヴァイオリン協奏曲ニ短調Op.47-第3楽章
ヘンデル(ヴァイオリン)、ボーンマス交響楽団、ベルグルンド指揮
6.ラヴェル:ハバネラ形式の小品/リトル、レネハン
7.フォーレ:子守歌Op.16/デュメイ(ヴァイオリン)、コラール(ピアノ)
8.ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番イ短調Op.99-ブルレスケ
オイストラフ、ニュー・フィルハーモニア管弦楽団、
マキシム・ショスタコーヴィチ指揮
9.ショスタコーヴィチ:ロマンス-「馬あぶ」/リトル、レイン(ピアノ)
10.ストラヴィンスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調-第1楽章
ツィンマーマン(ヴァイオリン)、シュトゥットガルト放送交響楽団、
ジェルメッティ指揮
11.シマノフスキ:ノットゥルノとタランテッラOp.28-タランテッラ
チョン、ゴラン(ピアノ)
12.ディーリアス:ハッサン(編ターティス)-セレナード/リトル、レイン
13.ウォルトン:ヴァイオリン協奏曲(改訂版)-第2楽章/メニューイン、
ロンドン交響楽団、ウォルトン指揮
14.ペルト:鏡の中の鏡/リトル、ロスコー(ピアノ)
15.バーンスタイン:セレナード
セント・ルイス交響楽団、スラトキン指揮
16.ウィリアムズ:「シンドラーのリスト」のテーマ
リトル、ニュー・ワールド・フィルハーモニー管弦楽団、サザーランド指揮
17.プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2番Op.63-第3楽章
オイストラフ、フィルハーモニア管弦楽団、ガッリエラ指揮
CD6
1.バッジーニ/編パーハモフスキー:妖精の踊り
ヴェンゲーロフ(ヴァイオリン)イ・ヴィルトゥオージ・イタリアーニ
2.ドヴォルザーク/編ヴィルヘルミ:ユーモレスク/チョン、ゴラン
3.パガニーニ:24のカプリースOp.1-第24曲イ短調/レビン
4.ロッシーニ:アンダンテと変奏曲/クレーメル、ガヴリーロフ(ピアノ)
5.クライスラー:ジプシーの女/リトル、レネハン
6.ハチャトゥリアン:「ガイーヌ」-剣の舞
シトコヴェツキー(ヴァイオリン)、ギリロフ(ピアノ)
7.リムスキー=コルサコフ:くまんばちの飛行/リトル、レイン
8.ヴィエニアフスキ:華麗なるポロネーズ ニ長調Op.4
ヴェンゲーロフ、ブラウン(ピアノ)
9.クライスラー:愛の喜び/クライスラー(ヴァイオリン)、ルップ(ピアノ)
10.ブラームス:ハンガリー舞曲第5番ト短調(編ヨアヒム)/リトル、レイン
11.チャイコフスキー:ワルツ・スケルツォOp.34/オイストラフ、ツィンマーマン
12.サラサーテ:スペイン舞曲第21番、第22番、第23番、第26番/レビン、
ポマーズ
13.クライスラー:美しきロスマリン/チョン、ゴラン
14.スーク:ブルレスケ(Op.17-4)/レビン、ポマーズ
15.ファリャ:「はかない人生」(編クライスラー)-スペイン舞曲第1番
リトル、レイン
16.シチェドリン:バラライカ/ヴェンゲーロフ
17.シューベルト(編ヴィルヘルミ-編ハイフェッツ):アヴェ・マリア
チョン、ゴラン
18.サラサーテ:序奏とタランテッラOp.43/ヴェンゲーロフ、ブラウン
19.クライスラー:プニャーニのスタイルによる序奏とアレグロ
ミルシュタイン、ポマーズ
20.モンティ/編リトル、レネハン:チャルダッシュ(抜粋)
リトル、レネハン
21.パガニーニ/編クライスラー:無窮動Op.11
レビン、ハリウッド・ボウル交響楽団
フェリックス・スラトキン指揮
22.ディニーク:ホラ・スタッカート
レビン、ハリウッド・ボウル交響楽団、
フェリックス・スラトキン指揮

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09-10 No.10-2

2009年10月08日 20時08分53秒 | Weblog
<Avie>
AV 2180 \2180
フライング・ソロ ――
バルトーク:無伴奏ヴァイオリン・ソナタSz.117
パガニーニ:24のカプリースより 第4番、第9番、第21番
イザイ:
無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番ニ短調Op.27-3《バラード》、
同第5番ト長調Op.27-5
ツィンマーマン:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ
オーガスティン・ハーデリッヒ(ヴァイオリン)
これまでに数多くの若手音楽家たちのレコーディングを全世界に向けて送り出し
てきたアヴィー(Avie)が、"レーベル創設以来、史上最大の若手アーティスト"と
激賞する奇跡のヴァイオリニスト、オーガスティン・ハーデリッヒのソロ・レコ
ーディング!
1984年、ドイツ人の両親のもとイタリアで生まれたハーデリッヒは、マスカーニ
音楽学校を優秀な成績で卒業するなど天才奏者として将来を嘱望されていたが、
1999年に不慮の事件に巻き込まれてしまう。
全身の60%にも及ぶ大火傷を負いながらも20回を超える手術や想像を絶する厳し
いリハビリに耐え抜いたハーデリッヒは、まさしく絶望の淵から不死鳥の如く甦
った奇跡のヴァイオリニストなのである!
ヴァイオリンを手に音楽の舞台へカムバックを果たしたハーデリッヒは、2006年
にインディアナポリス国際ヴァイオリン・コンクールを見事制覇。
また優れた器楽奏者にのみ与えられるアメリカの栄誉ある"エイヴリー・フィッ
シャー・キャリア・グラント"を授与されるなど、完全復活を遂げ巨匠への道を
確実に歩み始めている。
生きる喜び、音楽の喜びを感じさせてくれるハーデリッヒのヴァイオリンには、
まるで音楽の神々が宿っているかのよう。ハーデリッヒが全身全霊を込めて創り
上げた素晴らしいアルバムです。

AV 2173 \2180
パースペクティヴIV ――
ヤナーチェク:ピアノ・ソナタ変ホ長調《1905年10月1日街頭にて》
ベートーヴェン:
ピアノ・ソナタ第21番ハ長調Op.53《ワルトシュタイン》、
同第24番嬰ヘ長調Op.78《テレーゼ》
ブラームス:ピアノ・ソナタ第2番嬰へ短調Op.2
アンドレアス・ヘフリガー(ピアノ)
往年の大テノール歌手エルンスト・ヘフリガーの息子、アンドレアス・ヘフリガ
ーのリサイタル・プログラム"パースペクティヴ"の第4弾は、ベートーヴェンやブ
ラームスなど得意のドイツ音楽にヤナーチェクのピアノ・ソナタを組み込むとい
うスパイスの効いた独特のプログラム。
ちなみにレコーディングはMTT&SFSのマーラー・チクルスでお馴染みの超強力録
音チーム、"トリトナス"が担当しており、音質面も優秀。

AV 2076 \2180
ドイツのフルート作品集 ――
ギーゼキング:フルートとピアノのためのソナチネ
ゲンツマー:フルート・ソナタ第2番ホ短調
ヘンツェ:フルートとピアノのためのソナチネ
ヒンデミット:フルート・ソナタ
カルク=エラート:交響的カンツォーネOp.114
ジェフリー・カーナー(フルート)、チャールズ・アブラモヴィチ(ピアノ)
1982年から1990年までクリーヴランド管の首席フルート奏者を務め、1990年から
は同じくアメリカ5大オーケストラの1つフィラデルフィア管の首席奏者として活
躍するジェフリー・カーナー。
"アメリカ"や"イギリス"、"フランス"などアルバム毎にテーマを定めてきたカー
ナーのソロ・アルバム第6弾は20世紀の"ドイツ"が舞台。名ピアニスト、ギーゼ
キングの「ソナチネ」やコンクール・ピースとしても有名なカルク=エラートの
「交響的カンツォーネ」を、フィラデルフィア管のフルート・セクションを支え
る名手の演奏で楽しめるフルート関係者垂涎の1枚です。




<Onyx>
ONYX 4045 \2180
ブラームス:
ピアノ四重奏曲第2番イ長調Op.26
クラリネット三重奏曲イ短調Op.114
ナッシュ・アンサンブル〔マリアンネ・トールセン(ヴァイオリン)、ローレンス
・パワー(ヴィオラ)、ポール・ワトキンス(チェロ)、イアン・ブラウン(ピアノ)、
リチャード・ホスフォード(クラリネット)〕
変幻自在の編成で他の追随を許さぬ膨大なレパートリーを続々と取り上げ、"イ
ギリスで最高の室内楽団"(タイムズ紙)と絶賛されるナッシュ・アンサンブルの
ブラームス第4弾は、「ピアノ四重奏曲第2番」と「クラリネット三重奏曲」の
カップリング。
シェーンベルクの手によってオーケストラ版に編曲されるなど高い知名度と人気
を誇る「ピアノ四重奏曲第1番」と比べると同時期に作曲されながらも陽の当た
りにくい「ピアノ四重奏曲第2番」。
演奏時間に約50分を要し、曲想や構成など様々な面で「第1番」と対を成す
「第2番」もブラームスの作曲技法の魅力を凝縮した傑作の1つである。ナッシュ
・アンサンブルの高度なアンサンブル能力が、「ピアノ四重奏曲第2番」の存在
感を高めることだろう。




<Signum Classics>
SIGCD 172 \2180
ラフマニノフ:チェロ・ソナタ ト短調Op.19
グリーグ:チェロ・ソナタ イ短調Op.36
ジェイミー・ウォルトン(チェロ)、ダニエル・グリムウッド(ピアノ)
エルガーのチェロ協奏曲(SIGCD 116)が「エルガーの最高の録音の1つだ」(タイ
ムズ紙)と評され、マゼールからお墨付きを得たイギリスのチェリスト、ジェイ
ミー・ウォルトンのリリース第3弾は初の"ソナタ集"。
イギリス期待の若手有望株が細部まで弾きこんだラフマニノフとグリーグを聴く
とマゼールが押した太鼓判に納得。
協奏曲録音の成功により、英国のメディアからはロストロポーヴィチやトルトゥ
リエなど偉大なチェリストたちの系譜を継ぐ逸材と称されるジェイミー・ウォル
トン。今後の飛躍に注目です。

SIGCD 175 \2180
LCO Live ――
ハイドン:交響曲第85番変ロ長調Hob.I-85《王妃》*
モーツァルト:ピアノ協奏曲第12番イ長調K.414**
ベートーヴェン:交響曲第8番ヘ長調Op.93***
ローズマリー・ファーニス(ディレクター)*、
メルヴィン・タン(ピアノ&ディレクター)**、
クリストファー・ウォーレン=グリーン(指揮)***、
イギリス室内管弦楽団
フィルハーモニア管やロンドン・シンフォニアのライヴ録音を発信し話題を呼ん
でいるシグナム・クラシックスが新たに1921年創設の室内オーケストラ、ロンド
ン室内管弦楽団(LCO)とパートナーシップを締結!
リリース第1弾には、コンサートマスターのローズマリー・ファーニスがオケを
引っ張る「ハイドン」、シンガポール生まれの名匠メルヴィン・タンの弾き振り
を聴ける「モーツァルト」、1988年から首席指揮者兼音楽監督の任にあるウォー
レン=グリーンの「ベートーヴェン」の3作品を収録。
イギリス室内管弦楽団(ECO/1948年創設)よりも長い歴史を持つイギリス最古の
室内オーケストラが積み重ねてきた"至芸"が表舞台に登場します!
2007年2月28日&2008年6月26日、セント・ジョンズ・スミス・スクエアでのライ
ヴ録音。

SIGCD 171 \2180
ダンス・オヴ・スリー・レッジド・エレファンツ ――
バーリー&ジョゼフ:インプロヴィゼーション第7番
パストリウス:チャ・チャ
バーリー&ジョゼフ:インプロヴィゼーション第3番
ジョゼフ:カステライン・サンシャイン
ジョビン:サビア
ジョゼフ:ダンス・オヴ・スリー・レッジド・エレファンツ
ラヴェル:ハバネラ形式の小品
マクラフリン:マイルス・ビヨンド
ジョゼフ:ヴィカ/バーリー&ジョゼフ:インプロヴィゼーション第2番
マシュー・バーリー(チェロ)、ジュリアン・ジョセフ(ピアノ)
超絶技巧、多重録音など様々な技法を駆使した「銀色の白鳥」で世界を驚かせた
チェロの新ジャンルの開拓者マシュー・バーリー(ムローヴァの夫君)と、ジャズ
・ピアニスト、コンポーザー、アレンジャー、バンドリーダー、ブロードキャス
ターなど多方面で活躍するジュリアン・ジョセフによる"新しい"デュオ・アルバ
ム。イギリスのジャズ・ギタリストのマクラフリン、アメリカのベーシストのパ
ストリアス、ジョビン、ラヴェルからバーリー&ジョセフの即興など、ジャンル
やスタイルにこだわらないハイレベルのクロスオーヴァーが展開されている。
謎(?)のジャケット・デザインも強烈なインパクトを与えてくれます。

SIGCD 170 \2180
ロッシーニ・メッツォ ――
ロッシーニ:
歌劇《アルジェのイタリア女》より ひどい運命よ!愛の暴君よ!、あなたがた
と一緒にここから、祖国を思いなさい/歌劇《タンクレディ》より おお祖国よ!、
この胸の高鳴りに/歌劇《シンデレラ》より 定めない幸運のめぐる車も、悩み
と悲しみの中に生まれた私の心は/歌劇《湖上の美人》より 幸福な壁よ、エレ
ナ!君を呼ぶ!、ああ死なせてくれ、ダグラス!ダグラス!/歌劇《セミラー
ミデ》より とうとうバビロニアについた、何という日か
シルビア・トロ・サンタフェ(メゾ・ソプラノ)、
ジュリアン・レイノルズ(指揮)、ナバラ交響楽団、
リュイス・ヴィク・ヴォカーリス
20世紀スペインを代表するメゾ・ソプラノ歌手、テレサ・ベルガンサの後継者と
の呼び声が高いシルビア・トロ・サンタフェ。スペインを舞台としたスペインの
ヒロインたちのアリアを集めた前作(SIGCD 152)に続くシグナム・クラシックス
第2弾は、オール・ロッシーニ・プログラム。
人を惹きつける情熱的で力強い歌声はここでも健在!オペラ・ファンの間で注目
を集めるスペインのメゾ・ソプラノが歌う思う存分ロッシーニを歌います。

SIGCD 174 \2180
新しい合唱作品集 ――
サクストン:5つのモテット
ピッツ:Thou wast present as on this day
ジャクソン:勇壮なる戦士
フォックス:スポーサル・ヴァース、20 Ways To improve Your Life
作曲者不詳:3つのコントラファクタ
ジャクソン:テ・デウム
エドワード・ウィッカム(ディレクター)、クラークス・グループ
1992年のデビュー以来、オケゲムやジョスカン、デュファイ、マショーなどクォ
リティの高い演奏を発表してきたクラークス・グループ。久々の録音は意外にも
過去10年間にクラークス・グループが委嘱や初演を行った現代作曲家たちの合唱
作品集。
大西洋の英国領バミューダ諸島生まれの人気作曲家ガブリエル・ジャクソンの
「テ・デウム」などの"新しい合唱作品"を、古楽の分野を主戦場としてきたクラ
ークス・グループが大胆に取り上げる。




<Deux-Elles>
DXL 1117 \2180
モンツァ:チェンバロのための作品集 ――
組曲ホ長調/同ハ短調/同ニ長調/同ハ長調/前奏曲とフーガ ヘ短調/
前奏曲 ハ短調/前奏曲とフーガ/トッカータ
テレンス・チャールストン(チェンバロ)
声楽作品、舞台作品、教会音楽に重要な作品を残したペルゴレージと同世代のイ
タリア人作曲家カルロ・イグナツィオ・モンツァ(1696-1739)。
現存するチェンバロのための作品は、フランス様式とイタリア様式の特徴を併せ
持ち、クープラン、ラモー、ヘンデル、マッテゾンを連想させる作風を持つ。

DXL 1133 \2180
メシアン:世の終わりのための四重奏曲
フィボナッチ・シークエンス〔ジャック・リーベック(ヴァイオリン)、ジュリア
ン・ファレル(クラリネット)、ベンジャミン・ヒューズ(チェロ)、キャスロン・
スタロック(ピアノ)〕
フィボナッチ・シークエンスは、ナッシュ・アンサンブルのように様々なスタイ
ル、編成の作品に対応できる適応力を持ったイギリスのアンサンブル。
これまでは"ホルン"や"オーボエ"など各楽器をテーマとする録音をリリースして
きたが、今回は"メシアン"の「世の終わりのための四重奏曲」を取り上げる。特
にクラリネット奏者ジュリアン・ファレルの表現力が秀逸。




<Raumklang>
RK 2806 \2300
ヒルデガルト・フォン・ビンゲン:聖母マリアの夕べの祈り
マリア・ヨナス(指揮)、アルス・コラリス・ケルン
史上最初の女性作曲家と伝わるヒルデガルト・フォン・ビンゲン(1098-1179)の
音楽とグレゴリオ聖歌、13世紀ケルンの交唱聖歌集を組み合わせて構成された
「聖母マリアの夕べの祈り」。
ドイツの古楽演奏団体アルス・コラリス・ケルンが女声合唱と最小限の器楽で奏
でる祈りの音楽には、神々しさと洗練された美、崇高な信仰心が込められている。





<Hortus>
HORTUS 052 \2300
J・S・バッハ:
インヴェンションとシンフォニアBWV.772-801/前奏曲ハ短調BWV.999/
フーガ ハ短調BWV.961/小前奏曲ト短調BWV.930/メヌエット ハ短調BWV.813
/サラバンド ヘ短調BWV.823
クリスティアーノ・ホルツ(クラヴィコード)
クリスティアーノ・ホルツは、巨匠レオンハルトの演奏に感銘を受け12歳でチェ
ンバロに目覚めた1972年ブラジル生まれの鍵盤奏者。
グスタフ・レオンハルト、ジャック・オッグに鍵盤奏法を師事し、ピエール・ア
ンタイやミクローシュ・シュパーニからも指導を受けたホルツはポルトガルや母
国ブラジルなど、ラテン語圏を中心に活躍中。
ピアノでもなくチェンバロでもない"クラヴィコード"によるインヴェンションと
シンフォニアの響きも味わい深い。ハインリッヒ・ジルバーマン(1775頃)のレプ
リカ・モデルを使用。

HORTUS 060 \2300
レヴェンス:テ・デウム/主こそ我らが避け所なり
ミシェル・ラプレニー(指揮)、
アンサンブル・サジタリウス、レ・パッシオン、
アンサンブル・バロック・オルフェオ、
アンサンブル・ヴォーカル・アルページュ
優れた"グラン・モテ"の遺したマルセイユ出身の音楽家シャルル・レヴェンス
(1689-1764)の華やかな「テ・デウム」を収録。
ルイ15世時代のフランスで生きたレヴェンスは、1718年にヴァンヌの聖ピエール
大聖堂、1738年にはトゥールーズの聖アンドレ大聖堂の音楽監督に就任するな
ど、王家お抱えの宮廷音楽家としてではなく、"宮廷の外"で実力を活躍した実力
者である。

HORTUS 062 \2300
セバスティアン&シャルル・ル・カミュ、シャルパンティエ ――
C・ル・カミュ:De mes soupirs、Iris me paroissoit
ホイヘンス:至福なる私の目撃者
ゴーティエ:ランクロのトンボー
シャルパンティエ:寂しい荒野よ、陰鬱な隠れ家よ
ヴィゼー:前奏曲
S・ル・カミュ:Que J'ayme Encore Ce Beau Sejour
オトマン:サラバンド
シャルパンティエ:《ル・シッド》のスタンスによるエール
ヴィゼー:アルマンド/他
アンサンブル・ル・メランジェ〔トーマス・ファン・エッセン(バリトン)、エマ
ヌエル・ギグ(ヴィオール)、マヌエル・デ・グランジュ(リュート&テオルボ)
フランス・バロックの代表的作曲家シャルパンティエ、マリー・テレーズ付き楽
団の総監督セバスティアン・ル・カミュと息子のシャルル・ル・カミュ。
ルーアン市お墨付きの古楽アンサンブルが、ノルマンディー地方のルーアンに縁
のある音楽家たちの音楽を通じて、当時の音楽や文化の多様性を伝える。

HORTUS 063 \2300
クリスマスは来たれり ――
伝承曲:神の御子は今宵しも、クリスマスは来たれり、羊飼いのクリスマス、聖
なる乙女、荒野の果てに、ベツレヘムのクリスマス、Je me suis leve、御子が
お生まれになった/バルバストレ:ヨゼフはよい妻をめとり/ダカン:異邦人のノ
エル/デュプレ:ノエルによる変奏曲/ルゲ:即興曲/ルフェーヴル:即興曲
リオネル・ソウ(指揮)、
パリ・ノートルダム大聖堂聖歌隊、オリヴィエ・ラトリー(オルガン)、
フィリップ・ルフェーヴル(オルガン)、ジャン=ピエール・ルゲ(オルガン)、
イヴ・カスタニェ(オルガン)
由緒あるパリ・ノートルダム大聖堂の聖歌隊と、大聖堂の大オルガンの共演によ
る豪華なクリスマス・アルバム。
聖歌隊はもちろんのこと、ラトリー、ルフェーヴル、ルゲ、カスタニェなどノー
トルダム大聖堂で活躍する名オルガニストたちを総動員。伝承曲のアレンジから、
ルゲ、ルフェーヴルの即興など内容も盛り沢山!




<Daphneo>
Daphneo A812 \2300
メシアン:ハラウィ - 愛と死の歌集
マリエ・コバヤシ(メゾ・ソプラノ)、棚田文紀(ピアノ)
20世紀フランスの異人メシアンの歌曲の代表作「ハラウィ」を歌うマリエ・コバ
ヤシは、2004年からストラスブール国立音楽院の教授を務めるなどフランスを拠
点に活躍する近現代フランス歌曲のスペシャリスト
ブーレーズ、ロバートソンなど近現代音楽の名匠たちとの共演も数多い。

Daphneo A709 \2300
カサップ:サクソフォン四重奏のための音楽 ――
ファースト・ドロップ/オルシンニュー/小さなオブジェクトのワルツ/クラク
ソフォンとサリネッツ/ラスト・ドロップ/タンガッツ/ル・ヴォル・ドゥ・
トゥーロン/マドモワゼル・ポガニィ/火炎/アデリー/ヌーヴル・アーチペル
/ファースト・ドロップ
イネディッツ・サクソフォン四重奏団、シルヴァン・カサップ(クラリネット)、
マルセル・アツォラ(アコーディオン)、リナ・ボサッティ(ピアノ)、
エレーヌ・ラバリエ(コントラバス)
シルヴァン・カサップ(1956-)は、ジャズ、インプロヴィゼーションを得意とす
るフランスのクラリネット奏者、作曲家。
リード楽器の特徴を熟知するカサップが書いたサクソフォン四重奏のためのモダ
ン作品に、パリ・ギャルドのソリスト、バラグリオリが率いるイネディッツ・サ
クソフォン四重奏団が解読する。

Daphneo A703 \2300
レーマン:アルト・フルート、バス・クラリネット、ヴィブラフォンとハープの
ための《ダイダロス》/チェロ、クラリネット、コントラバスと打楽器のための
《深き淵より》/フルートとクラリネットのための《Lege mich wie ein Siegel
auf dein Herz》
ラボリントゥス
ピエール・ブーレーズ、カールハインツ・シュトックハウゼンに師事したスイス
のベテラン作曲家ハンス=ウルリッヒ・レーマン(1937-)の室内楽作品集。
レーマンは今までの功績が認められ、1993年にはチューリッヒ市賞、1998年に
はスイス音楽家協会賞を授与されている現代スイスの大物音楽家である。




<Opus 3>
OPUS3CD 8015 \2180
グラシカル・ギター
J・S・バッハ(1685-1750):組曲第2番ハ短調 BWV997
ヴィラ・ロボス(1887-1959):
前奏曲第5番/練習曲第8番/ブラジル民謡組曲 から マズルカ=ショーロ
トゥリナ(1882-1949):タレガを讃えて Op.69
ヴァイス(1686-1750):ド・ロジー伯の死に寄せるトンボー/シャコンヌ/幻想曲
ペーデル・リス(ギター)
録音:1980年6月-1982年9月
長らく廃盤状態でしたが少量再生産された模様で、ごく少数ですが代理店に入荷
しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする