野へ山へ

2004年~

△摩耶山 ・ Beer ・ 銭湯 ・ 美術館

2019年08月23日 | 山行記

△摩耶山に登りました。(新神戸駅からー△摩耶山ー青谷道下山)

GPS軌跡(クリックで拡大されます。)



五社稲荷神社
JR新神戸駅裏手から、布引の滝方面へ向かって進みます。
この鳥居をくぐりました。


五本松隠れ滝
☆布引貯水池までは、鼓滝、雌滝・・といくつかの滝が遊歩道より
鑑賞出来ます。


布引貯水池
☆久しぶりに満水の貯水池を見たくて寄りました。
市ヶ原へは下りず、今日はハーブ園尾根コースを経て摩耶山を目指します。


布引ハーブ園 :ひまわりの斜面とゴンドラ
☆ハーブ園は有料ですが、脇のハイキング道は無料で通り抜け出来る様になっていました。


林間に入ると木段が通っていました。
この辺りから蚊取り線香を腰に下げました。


全縦道が近付いたことを感じる、道標。


展望が開けた場所からは△菊水山が遠望出来ました。


全縦道(六甲全山縦走路)に出合いました。
ここから摩耶山へは全縦道を進みます。


この反射板まで来るといつもホッとしますが、実際はもうひと汗かかなくてはなりません。
暑くて頭に巻いた手ぬぐいを何回も絞りました。


六甲は鹿が居ないので、笹が温存されているそうです。


NHKのアンテナ塔がBEERに見えました。


まだお昼を食べてなかったので、シャリバテ気味、
今日はMAYA VIEW TERRACE702で食べる予定でした。


ソースかつ丼と夏季限定の生ビール 
☆こちらのメニューはリーズナブルで美味しくてありがたいです。でも今日は何故か「カラシ」が無い・・
尋ねると、カラシを切らしたそうなので、一味唐辛子を振りかけました。これが意外に合いました。


冷たい生ビールとかつ丼、窓からは神戸が一望・・・登山の疲れも飛びます!
王冠マークは、廃墟の女王、摩耶観光ホテルの場所です。


ズーム 摩耶観光ホテル(マヤ遺跡)


ズーム 王子スタジアムと王子公園
☆お腹も満たされ、摩耶山を下ります。
今日は青谷道を取りました。




摩耶山史蹟公園の倒れた親子杉


新しい道標


旧い道標


青谷川の流れに沿って下ります。夏は瀬音の道が心地良いです。


湧き水を管理して下さる場所があります。


☆予想以上に冷たくて美味しかったです。
滞りなく下山し、今日は真っ直ぐに銭湯へ向かいました。


宮本温泉 :神戸市中央区宮本通り
☆下山後に一番近い銭湯として選びました。
まだ早い時間だったので空いていました。
湯上り後、お茶のサービスがあり、心身ともリフレッシュされました。
さっぱり、きれいに浄化した後は、


横尾忠則現代美術館へ。

2019.8.18(日) ビール指数   
 △摩耶山(新神戸駅からー△摩耶山ー青谷道下山)
行程:JR三田駅前=(神姫バス/三ノ宮行)=JR新神戸ー布引貯水池ー(ハーブ園尾根コース)ー(全縦道)-△摩耶山ー(青谷道)-宮本温泉ー横尾忠則現在美術館ー阪急王子公園駅=(阪急線)=宝塚/JR宝塚=(宝塚線)=JR三田
地図:昭文社 山と高原地図『六甲・摩耶』
吉備人出版 六甲山系登山詳細図(西編)
メンバー:単独
☆△摩耶山に登ってビールを飲み、下山後は銭湯へ入ってから美術館へ、という計画でした。


二回目の観覧です。
☆あと少しで開企が終わるので、見納めでした。



(植物)

タカサゴユリ(ユリ科)


コマツナギ(マメ科)


フサフジウツギ(ゴマノハグサ科)


ヤブラン(キジカクシ科)


オミナエシ(オミナエシ科)


ハナトラノオ(シソ科)

☆秋の七草のうち、オミナエシ・ハギ・キキョウ・クズ・・・の
四種がすでに野で見られる様です。

コメント