今朝は481.8mの三角点まで登って来ました。
巡視路を辿って東播31の鉄塔へ。眺望の素晴らしいピークでした。
稜線はうっすらと雪が。
鉄塔の下をくぐって南へ延びる道を進むと、小高いピークが見えます。
一息で登ると
△ 481.8m 三等三角点 ピークハント!点名「上本庄」
まろやかな面持ちの三角点でした。
納得したので下山。
分岐から北へ延びるルート。ここから先もまた歩いてみたいです。
さよなら31鉄塔
青野川 せせらぎが朝陽に光っていました。 △481.8m
往路:家=R176=県道308=林道―東播線31鉄塔―△481.8m―同鉄塔―林道
復路:往路に同じ
メンバー:単独
昨日まで、冷たい雨が続きました。
今朝は気持ちよく晴れ、青空が広がったので、思い立って
以前から気になっていた三角点を踏みに行きました。
想像以上に眺望が良く、朝の散歩代わりになりました。
左右に繋がった稜線もそのうち歩きたいです。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
ログイン
最新コメント
- 中山/高谷山
- YUJI/高谷山
- 中山/木曽駒ケ岳
- YUJI/木曽駒ケ岳
- 中山/八幡平・森吉山・姫神山 スノーシュー登山
- YUJI/八幡平・森吉山・姫神山 スノーシュー登山
- 中山/墓参と・・
- 中山/明石ビール
- みちこ/墓参と・・
- YUJI/明石ビール