マーベラスS

King Of Western-Swing!!
歌と食と酒、それに声のページ。

とんかつの油のにじむ接吻をしようよ

2019-08-26 16:45:53 | 大阪


   川島雄三監督 最後の年となる1963年に撮った「喜劇とんかつ一代」。

   ラストは主演の森繁久彌、淡島千景、山茶花究、水谷良重(八重子)らで大団円、歌でしめる。


   



   とんかつの油のにじむ接吻をしようよ

   花が咲いて花が散って 太陽が輝いて 水が光ってる

   たくましく とんかつを喰い 二人で腕を組んで

   大きな鼻の穴で いっぱい空気を吸おうよ ハア~

   とんかつが喰えなくなったら 死んでしまいたい


  「とんかつの唄」 佐藤一郎:詞 松井八郎:曲
   東京映画「喜劇とんかつ一代」 主題歌






  タイトルバックは凝り性の川島らしく、プロのとんかつの手順を見せる。














  森繁・淡島といえば昭和30年「夫婦善哉」が当たり役となった名コンビ。

  本当にキレイだった。晩年、楽屋をお訪ねした際も失礼ながら、美しいおばあちゃんでいらした。
 

        


   とんかつには庶民性と、生命力と、活力と、どこかユーモラスな喜劇性がある。

   とんかつを食べて愛し合おう、生きて行こうという人生讃歌がこの歌にも、

   この作品からも感じられた。



        



   これほどとんかつに愛情をもって作られた映画は空前絶後。

   見た直後から、とんかつの口になっていたのは間違いない。

   とんかつも結構だがね、まあなんちゅうかね(森繁で)…無性にカツ丼喰いたいのであった。



                

 

   こういうものはだね、遠くまで出かけていくものではない。

   家の近所でうまいかつ丼を喰えばいいのである。 歩いて行ける「なかや」。
       


   



   だが、そうそう美味いカツ丼が無造作に転がっているわけではない。残念ながら。

   確信をもってカツ丼を出す店へ。

   カツの揚げ具合。玉子のとじ具合。月にむらくもでないといけない。

   白身と黄身の部分が完全に混じり合っては面白くない。しかも半熟具合。



   


   カツ丼は間髪を入れず一心不乱に喰わねば美味しくない。

   つゆだくなどと無作法なものは好きではないが、白飯ばかりが余る丼は愚の骨頂。

   バランスよく減っていき、タクワンで残りのめしを拭い去るように喰う。

   止せばいいのに、蕎麦まで付けて、腹ぱんちきち~。

   カツ丼ぐらいまだまだどんと来い! これでもう、この夏は必勝であ~る!!



   



最新の画像もっと見る

コメントを投稿