趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

今年の花粉

2013年02月22日 09時45分41秒 | 環境に関する話題
今年は年明けから大気に関する事象が多いですね。PM2.5の飛散に、宇宙からは彗星が・・・。そして、身近なところでは花粉もいつもの年の数倍飛散するとか。
それで、何故今年に限ってそんなに飛散するのかを少し調べてみました。

これは、どうやら植えられた樹に原因?簡単に書けば、スギにオスとメスの樹があり、その中でさらに、沢山花を付ける年とそうでは無い年があって、たまたま今年は沢山花を付ける年回りのようです。しかも、PM2.5問題があって、空気中の飛散物質に人々の関心が向いているという事情もアドオンされ、しかも、関東平野の目視による観察で昨年の2倍から6倍は飛びそうだという結果が総合的にミックスされているのでは?と思ったりもします。忘れてた、去年の夏が暑かった事も大きな要因です。ですから、おおよそ4つの要因が複合的に交わって(凄い確立なのか?)今年があるわけですね。おまけに、彗星の飛来と重なって・・・チト話が違うかな・・・。

花粉の飛散の時期に関しても、過去10年の平均が2月の16日あたりから飛散するようですが、今年は2月の7日にすでに観測されたらしいです。

正しいマスクの仕方とか効果的なマスクの仕方をしきりにTVの番組も取り上げているようなので、そのようにした方がよさそうです。花粉対策は同時に他の物質の対策にもなりますのでね。

2月に入ってやけに鼻が詰まって、朝クシャミが止まらないであります。
やっぱり花粉症かなぁ・・・。もともと花粉アレルギーですからね。

余談ですが、このブログ自体が余談の塊ですけどね・・・昭和、おそらくは戦後に復興?の為かどうかはわかりませんが、住宅建設の需要の為に沢山スギやヒノキが切られました。そして、一部の方は大変利益を得たそうです。それにあやかってかどうかはわかりませんが、自生している、楢の木やブナなどを切り倒して、未来の儲けの為に沢山のスギを植えたのだそうです。やがて林業は廃れ、時代は安い輸入木材へと流れ今日の繁栄へと流れていった。後に残されたのは手の付けられない山林と過疎地帯。その儲かるはずの未来が今・・・結果はどうでしょうか・・・。時の流れと言えばそれまでですが、とても皮肉な結果となっています。未来の儲けどころか、とても大きなつけ(害)となって襲い掛かっています。もちろん一部の地域では、きちっと循環している事でしょう。

人間はとても残酷で恐ろしい存在としか自然界には映らないでしょうね・・・残念ですがね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする