森の中でひとり言 22年 その14
<どんぐりノートと生き物図鑑>
12月のひとり言23 スダジイのお味
の中で、「どんぐりノートという本では…」と書いていたどんぐりノートです。
これは、その表紙。
不思議に思うのは、写真ではなくイラストということ。
何年か前に買った時には、なんで写真ではないんだろう…と思いました。
もう1冊の不思議な本「日本の生き物図鑑」
なんとこれもイラスト…手書きです。
そしてもっと驚くことに、
紐のしおりが付いています。
「図鑑」なのに…です。
最近になって、なんで写真じゃないのか…がなんとなくわかってきました。
「図画の時間に絵を描いた」
「理科の実験の様子を絵に書いてまとめた」
「月の観察、星の観察を何時間もやってノートにまとめた」
この、子供のころには何気なくやっていたこと、
これはとても大切なことなのだろうということ。
自分の眼で、一点をじっと見つめ、て自分の手で書き写す。
キタキツネも、子供のころの写生大会の様子を今でも覚えています。
本屋さんで見かけたら、手に取ってみてください。
多分、作業部屋の本棚…っぽく本が並んでいる棚にもあったと思います。
<どんぐりノートと生き物図鑑>
12月のひとり言23 スダジイのお味
の中で、「どんぐりノートという本では…」と書いていたどんぐりノートです。
これは、その表紙。
不思議に思うのは、写真ではなくイラストということ。
何年か前に買った時には、なんで写真ではないんだろう…と思いました。
もう1冊の不思議な本「日本の生き物図鑑」
なんとこれもイラスト…手書きです。
そしてもっと驚くことに、
紐のしおりが付いています。
「図鑑」なのに…です。
最近になって、なんで写真じゃないのか…がなんとなくわかってきました。
「図画の時間に絵を描いた」
「理科の実験の様子を絵に書いてまとめた」
「月の観察、星の観察を何時間もやってノートにまとめた」
この、子供のころには何気なくやっていたこと、
これはとても大切なことなのだろうということ。
自分の眼で、一点をじっと見つめ、て自分の手で書き写す。
キタキツネも、子供のころの写生大会の様子を今でも覚えています。
本屋さんで見かけたら、手に取ってみてください。
多分、作業部屋の本棚…っぽく本が並んでいる棚にもあったと思います。