9/9(月) 、9/11(水)、9/20(金)
生涯大学校 東葛飾学園 浅間台教室の授業で植草学園大学へ行きました。
スケジュールは以下の通りです。
10:00-11:30 森の散策
11:30-12:20 昼食
※金曜日は、お昼休みに生徒さんの間で、「ビオトープ」と「里山」は、どう違うのか? 同じか?の問題提起があり、横田に質問がきました。
こういう会話が生徒間で行われるのは、講師としてはとてもうれしいことです! ありがとうございます♫
12:30-14:00 座学&質疑応答、まとめ
散策に行く前に、里山、ビオトープ、生物多様性、千葉県の雑木林を代表する3本の木の話し、森散策の注意事項(マムシ、オオスズメバチなどへの対応)をしました。
いざ、植草共生の森へ。
主に、グリーンアドベンチャーボードを使いながら樹木の話、生物多様性の話、さらにキンランやタチツボスミレなどの野草の話もしました。
コナラ、イヌシデ、クヌギ、エノキの話し、
また、真竹の生態について学び、杉の活用の話しました。
ハリギリも観察しました。
水辺ビオトープでは、ホタルの話をし、イヌシデの実を見て頂きました。田んぼ横の「温水路」の説明をしました。
お昼休みを挟んで、12:30からは、パワーポイントを使いながら、SDGS、里山、ビオトープ、生物多様性、植草共生の森の生き物のお話し、竹の生態、ホタルの生態などのお話しをしました。
残り30分は、質疑応答。
様々な質問にお答えする中で、理解を深めて行きました。
みなさん、長時間にわたり、お話を聞いて頂き、ありがとうございました。 ありがとうございました。
それぞれのフィールドでのご活躍。お祈ります。
生涯大学校 東葛飾学園 浅間台教室の授業で植草学園大学へ行きました。
スケジュールは以下の通りです。
10:00-11:30 森の散策
11:30-12:20 昼食
※金曜日は、お昼休みに生徒さんの間で、「ビオトープ」と「里山」は、どう違うのか? 同じか?の問題提起があり、横田に質問がきました。
こういう会話が生徒間で行われるのは、講師としてはとてもうれしいことです! ありがとうございます♫
12:30-14:00 座学&質疑応答、まとめ
散策に行く前に、里山、ビオトープ、生物多様性、千葉県の雑木林を代表する3本の木の話し、森散策の注意事項(マムシ、オオスズメバチなどへの対応)をしました。
いざ、植草共生の森へ。
主に、グリーンアドベンチャーボードを使いながら樹木の話、生物多様性の話、さらにキンランやタチツボスミレなどの野草の話もしました。
コナラ、イヌシデ、クヌギ、エノキの話し、
また、真竹の生態について学び、杉の活用の話しました。
ハリギリも観察しました。
水辺ビオトープでは、ホタルの話をし、イヌシデの実を見て頂きました。田んぼ横の「温水路」の説明をしました。
お昼休みを挟んで、12:30からは、パワーポイントを使いながら、SDGS、里山、ビオトープ、生物多様性、植草共生の森の生き物のお話し、竹の生態、ホタルの生態などのお話しをしました。
残り30分は、質疑応答。
様々な質問にお答えする中で、理解を深めて行きました。
みなさん、長時間にわたり、お話を聞いて頂き、ありがとうございました。 ありがとうございました。
それぞれのフィールドでのご活躍。お祈ります。