いのちの森の日

「自然観察」や「自然遊び」を通して、自然の大切さやいのちの大切さについて、遊びながら学んでいます。

6/12(日)ホタル学習会のご報告

2022-06-12 22:33:26 | 毎月のご報告
今日は、いのちの森のホタル学習会(2年生)。
開催時間は、17:30-20:30 (20:30-21:00片付け)
参加者は、219人。
スタッフは、いのちの森保全委員さん4人。(一社)グループ2000:岡田さん、松本さん、今井さんご主人、戸嶋さん、小坂部さん、新居さん、横田
そして、卒業生スタッフも大勢来てくれました🎵
  
受付の子どもスタッフ
 
今日は、教頭先生も来て下さいました。
20:30までいて下さいました。

今夜のホタルは、20匹位でした。
アプローチの様子
  
赤いコーンの中のLEDライト立て
 

みなさん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
次は、6/18(土)3,4年生。 6/19(日)5,6年生のホタル学習会です。
お待ちしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/12(日)ホタル学習会の準備

2022-06-12 22:10:43 | 毎月のご報告
今日は、いのちの森のホタル学習会(2年生)。
6:00遮光ネット上げ

9:00-11:30(一部)準備作業をしました。
参加者は、岡田さん、松本さん、横田
①テントを広げ、乾かしました。
②校庭開放の邪魔になる部分の杭&PPロープ撤去
③赤いコーンの片付け
④小川周りの草刈り

13:30-18:00(二部)準備作業をしました。
参加者は、保全委員さん。
(一社)グループ2000:岡田さん、松本さん、今井さんご主人、戸嶋さん、小坂部さん、新居さん、横田
①受付、出口のテーブルセット
②赤いコーン設置→19:15頃点灯
③午後の豪雨のため、水溜まりができていたので、水を抜き、砂を入れて通れるようにしました。

〈準備作業の様子〉
               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/11(土)ホタル学習会のご報告

2022-06-12 07:25:33 | 毎月のご報告
今日は、いのちの森のホタル学習会(1年生)でした。
開催時間は、19:30-20:30
参加者は、169人でした。
 スタッフは、いのちの森保全委員のみなさん、(一社)グループ2000のメンバー(岡田さん、松本さん、今井さんご夫婦、吉村さんご夫婦、済間さん、横田)、卒業生のみなさん(中学生、高校生、大学生など)
20:00を過ぎた頃から小雨が降り始め、心配しましたが、強い雨にはならなくてよかったです。
校長先生も、参加して下さいました。片付けまで手伝って頂き、ありがとうございました。
また、いのちの森を作る時に、教務主任だった西村先生が来て下さいました。
作るときも、その後、いのちの森の継続に大きく貢献して下さった方です。
久しぶりに、いのちの森のホタルの光を見て頂けてよかったです。

受付では、子どもスタッフが大活躍でしたし、卒業生のみなさん及びその保護者のみなさんにも支えて頂いたホタル学習会になりました。
  

ホタルは、15匹から20匹位だったようです。
明日は、2年生のホタル学習会です。
お天気が回復し、蒸し暑くなれば、新しいホタルも誕生することでしょう。
いのちの森で20年自生しているホタルの光を是非見に来て下さい。

〈ホタル学習会の様子〉
                              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/11(土)ホタル学習会の準備作業

2022-06-12 06:56:29 | 毎月のご報告
今日は、いのちの森のホタル学習会(1年生)です。
9:00~準備を開始しました。
参加者は、いのちの森保全委員のみなさん、(一社)グループ2000のメンバー(岡田さん、松本さん、今井さんご夫婦、済間さん、横田)
作業時間は、9:00-12:00 一部
      13:30-18:00 二部
①散策路の周りの草刈り&剪定
 ※歩きやすいように!散策路を覆っている草を刈りと散策路にはみ出している木の枝を剪定をします。
②散策路の板の白いガムテープ貼り
 ※散策路の幅は、約45cmと狭いので、夜には踏み外すこともあります。安全確保のため、歩ける範囲をわかるように白いテープ貼りをします。
③手すりなどの木口(こぐち)などの白いガムテープ貼り
 ※足が引っ掛かったり、袖が引っ掛かったりしないように、白いテープを貼っていきます。
④池から1本目の橋から散策路の板への段差解消
 ※橋から散策路に降りるときに、段差でバランスを崩すことのないよう、散策路にステージを作り、そこからスロープで散策路に降りられるように補修しました。
⑤散策路全般に手摺の取り替え
 ※暗闇では手摺を頼りに歩くので、ぐらついている手摺などは取り替えたり、ブナの丘と散策路の間や湿地前のスロープのように手摺がないところには手摺を取付けました。
⑥遮光ネットの増し張り&補修
⑦出入口のネットの巻き上げ!重ね張り
⑧小川の橋と散策路の境にPPロープ張り(取り外しができるように)
⑨雨対策でテント張り(受付に3張り、出口に1張り)
⑩テント内の受付、アンケートの準備
⑪新館→ルーム前まで赤いコーン(LEDライト入)を並べる 
 ※受付までのルートが夜でもわかるようにします。
⑫ルーム前から受付テントまでのPPロープ張り
⑬出口→プール横→体育倉庫→校舎までのルートにPPロープ張り
 ※帰りのルートがわかりやすいようにします。また、矢印の表示板も張ります。
⑭歩くルート内の草刈り
⑮18:00~スタッフ会議。配置や配置場所での役割の確認
 
みなさん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。

〈準備作業の様子〉
       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする