いのちの森の日

「自然観察」や「自然遊び」を通して、自然の大切さやいのちの大切さについて、遊びながら学んでいます。

9/7(土) 大野台の稲刈りは無事終わりました。

2019-09-08 09:38:17 | 大野台:学校ビオトープと里山
昨日は、お天気に恵まれ、大野台の稲刈りが無事終了しました。
ご参加頂きましたみなさん、ありがとうございました。
お手伝いいたみなさん、お疲れ様でした。

今朝7:00頃に現地入りし、散策路を塞いでいた倒木をチェーンソーで伐り、ツルを取り、通れるようにしたり、トイレ掃除をしたり、恵みの広場→おっばけロード→空の見える広場→どんぐりの坂道を点検しながら、整備しました。

また、田んぼの広場では、テントを4張り、ベンチをセット、白い養生シートを敷き、参加者のみなさんの荷物置き場&休憩所を整えたり、受付などの準備を進めます。

稲刈りの準備としては、田んぼに入りやすいように外周部を刈り、さらに田んぼを3分割するため、稲刈を刈り、2本の通路を作りました。
3つの稲刈りスペースを1,2年用、3,4年用、5,6年用としました。

少し遅れて10:25から開会式。

まずは、自然探索と杉の学習。松本さんについて全員が移動。
活動スペースの確認もかねています。

続いて、稲刈り。
3班に分かれて、稲刈りを始めました。
稲を刈り始めると、ニホンアカガエルが飛び出して来たり、バッタが飛び出したり、、、。
子どもたちは、「あー❗ バッタ‼️ カエル‼️」と叫びながら、生き物を追いかけています。
生き物いっぱいの田んぼは、楽しいです🎵
刈った稲は、束ねて、おだがけに干しました。
11:30頃には、稲刈りは完了しました。

ここで集合写真。
終わった人から、焼き物の絵付けです。
積田先生と中村先生にご指導頂きながら、絵付けが進みます。
10月の大野台には、焼き上がった作品をお渡しできると思います。

12:00頃から、昼食。
田んぼの広場、空の見える広場、など好きな場所で昼食を取りました
やはり、山の上は、田んぼの広場よりもずいぶん涼しかったですよ🎵

13:00~「バッタのはなし」
岩崎先生と株木先生が講義をし、そのあと網をもってバッタやトンボをとりました。
いのちの森へ持ち帰り、5箇所に分けて放しました。

14:00頃 おやつのゼリー。
14:20~閉会式。
バスに乗っていのちの森へ。

みなさんをお見送りしたあと、片付け。
テントをたたみ、ベンチを片付け、おだがけした稲を小屋の中へ一時避難(台風対策)、電気柵を元通りにし、大野台を出発したのが16:30頃。
それから、いのちの森の倉庫に荷物を運び17:00解散。

みなさん、お疲れ様でした🙇
ありがとうございました🙇
中桐さんが、上段の草刈や作業スペースの片付けなどをしてくださいました。ありがとうございました🙇


以下、当日の写真です。

開会式前の様子



受付の様子

開会式の様子


自然探索&杉のはなしの様子(講師 松本先生)


稲刈りの様子


絵付けの様子


昼食の様子
田んぼの広場で

山の上で


大野台にいのちの森のミツバチを移動させて暮らしてもらっているのですが、みなさんになめてもらうほど、ハチミツが出来ていなかったということで、中村先生が持って来て下さったハチミツをなめました❗
おいしかった😋🍴💕 積田先生、中村先生、ありがとうございました🙇


トンボのはなし、トンボ、バッタ、魚とり


ターザンロープ遊びの様子



閉会式、その後の片付け。
キジが落穂拾いに現れました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする