ダイエー食堂です。

文字通り、パチンコダイエーに併設している食堂です。
場所は、旭川市大町2条6丁目。
金星橋通りのわかりやすい立地ですが、食堂そのものは通りに面していません。
メニューはこちら。

カレー、丼もの、そば、うどん、ラーメン。
食堂らしいラインナップです。
ラーメンは基本三味、醤油と塩が500円、味噌が550円。
ワンコインは嬉しいですね。
醤油ラーメン。(500円)

透明系のスープです。
甘くて旨くて、わかりやすい味つけ。
やや業務的な感じもしますが、こういうの好きですねー。
麺は、どこのでしょう。
加水率低めの中細麺。
旭川の中でも、多加水でやや太め、縮れも少なめです。
ぱつんとした食感で、なかなか美味い麺です。

具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
シンプルです。
遊戯店併設一硬貨拉麺
ワンコインでこのラーメンであれば、満足ですね。
さあ、パチンコ店も残り少なくなってきました。
いつもクリックありがとうございます。

文字通り、パチンコダイエーに併設している食堂です。
場所は、旭川市大町2条6丁目。
金星橋通りのわかりやすい立地ですが、食堂そのものは通りに面していません。
メニューはこちら。

カレー、丼もの、そば、うどん、ラーメン。
食堂らしいラインナップです。
ラーメンは基本三味、醤油と塩が500円、味噌が550円。
ワンコインは嬉しいですね。
醤油ラーメン。(500円)

透明系のスープです。
甘くて旨くて、わかりやすい味つけ。
やや業務的な感じもしますが、こういうの好きですねー。
麺は、どこのでしょう。
加水率低めの中細麺。
旭川の中でも、多加水でやや太め、縮れも少なめです。
ぱつんとした食感で、なかなか美味い麺です。

具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
シンプルです。
遊戯店併設一硬貨拉麺
ワンコインでこのラーメンであれば、満足ですね。
さあ、パチンコ店も残り少なくなってきました。
いつもクリックありがとうございます。
私も、そこのパチによく行っていたので2回程度ラーメンいただいていました。近くの凡々亭でもいただいていましたが、何故かブログには2店共に未アップなんですよね。
たぶん嫁さんに黙ってパチに行っていたからかな(笑)
まさかもう食べていたとは、しかも2回も!
確かに様々な事情で、未アップなことは時々ありますよね。
その気持ち、すごくよくわかります(笑)
初訪で失礼ながら誤字見つけてしまいました。
落ちでコインが固まっております。
今後ともよろしくお願いいたします。
で、早速の誤字発見をありがとうございます。
これじゃ、麺が固まってしまいすよね(笑)
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
カツ丼も美味しかったな〜
カツカレーもカツ丼も美味しそうですね。しかもサービス付きとは満腹必至でしょうね。
それは思いっきり常連さんですね(笑)