goo blog サービス終了のお知らせ 

旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

桃福@札幌市北区 2

2012-06-01 23:55:55 | 札幌市(北区)
桃福です。
「とうふく」と読みます。

札幌で、まろやかな味噌ラーメンを食べるなら、ここです。



2007年以来、約5年ぶりの訪問になります。

場所は、新琴似7-14。
樽川通沿いにあります。
相変わらずの狭い店内で、L字のカウンターにびっしりお客さんが座っています。

ラーメンは、しょうゆ、みそ、しおの順で、各800円。
郊外店ですが、高めの価格設定です。
みそら~めん を食べました。(800円)



豚骨ベースのスープに、まろやかな味噌ダレの組み合わせ。
まろやかでありながら、味噌味噌した力強い感じもあります。
表面には唐辛子が浮き、ピリ辛感もあります。
全体としては、とてもバランスのよい味噌ラーメンかと思います。

麺は、さがみ屋製麺のもの。
加水率は低めの中太縮れ麺。
色は黄色みがかっています。
典型的な札幌麺とは異なる感じですが、美味しい食感です。

具は、チャーシュー、炒めモヤシ、メンマ、ネギ、海苔。
チャーシューは、写真では見えませんが2枚入ってて、とろとろタイプで美味しいです。
柚子が一切れ、アクセントになってよいですね。


札幌屈指まろやか味噌拉麺


いつもお客さんでいっぱいですし、この地に完全に根付いた名店かと思います。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弟子屈 二十四軒店@札幌市西区 | トップ | 菜々兵衛@札幌市白石区 15 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ワラ)
2012-12-17 23:31:36
彩未の社長のオススメで行きました。

会社が近くなので全味食べましたが何れも美味しかったです。
しかし自分は柚子が大嫌いで…(;^_^A
返信する
みそのみ (es)
2012-12-18 23:59:16
ワラさん
私2回の訪問で、2回ともみそを食べました。
他の味も食べてみたいのですが、つい。(笑)
今となってはかなりハードルが高い店になってしまいましたが、機会があれば他の味を食べてみたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。