goo blog サービス終了のお知らせ 

旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

【超絶好み】濃厚煮干中華@麺や 貴一

2025-03-07 23:55:55 | 札幌市(東区)


東苗穂のお気に入り店、貴一です。



この日は、限定の誘惑に阻まれていたレギュラーメニューを食べに行ったのですが、、、



券売機では✕印!



そしてメニューから消えている!
何かおわかりですか?
ちなみに以前のメニューがこちら。



メニューの左下、煮干水つけ麺がまさかのメニュー落ち!
ずっと食べたいと思っていながら残念、早く食べておけばよかった、、、

さあどうしましょう。
普通のつけ麺という手もありましたが、やはり一番のお気に入りにしましょう。
こんな感じで食券を購入しました。

濃厚煮干中華。(1150円)
刻み玉ねぎ。(無料)
替え玉(ハーフ)。(120円)
小口ネギ。(100円)
チャーシュー1枚。(サービス券)



これこれと思わせる美しい外観です。
スープを一口、、、
濃いですねー、一段と濃い。
豚骨が濃くなったのでしょうかね。
煮干のエグみなく、相変わらずバランス最高です。
激うましラ〜と声が出ます。



麺は中ぐらいの加水率、中太ストレート麺。
少し少加水になった気もするが気のせいか。
濃厚スープに負けない麺です。



そして替え玉。
替え玉は細麺です。
こうすることで、濃厚煮干のスープを細麺で食べることができます。



トッピングで購入した小口ネギと、



残しておいたチャーシュー1枚(サービス券分)をこちらへ。



替玉なので、食べ始めと比べるとやはり少しスープが薄まりますね。
濃いスープのまま細麺で食べてみたいな。



ここの細麺は美味いですね。
でもね、
濃厚煮干を細麺で食べたいとずっと言ってきましたが、
デフォの太麺の方がやっぱり合うのかもと最近思ってきました。


メニュー落ちした煮干水つけ麺は残念でしたが、濃厚煮干に大満足。
やっぱり好みだなぁと改めて認識した、貴一の濃厚です。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【琴似駅】ととやみち~一純屋 | トップ | 【もやしトッピング】醤油ピ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。