
とめ治です。

2021年4月にできた新しいお店。
もうすぐ開店1周年を迎えますが、今回初訪問になります。
場所は、北18西4。
北18条駅から徒歩圏内。
地上の看板が目印で、そこから階段を地下に下りたら暖簾が見えます。

まずは券売機。

とめ治基本の味が、鶏中華。
あっさりが、煮干し中華。
ワンランク上の味が、溜まり醤油。
その他、辛そうな限定をやっていました。
煮干し中華。(790円)

キレイな外観です。
あっさり煮干し清湯スープ。
ガツンとくる出汁ではなく、繊細な出汁。
ですが、全く物足りなさはなく、食べ進めていくにつれ徐々に旨味が増していきます。

麺は、高加水率の中細麺。
つるんとよい食感。
多加水ですが、札幌麺とは違います。

具は、もっちりチャーシュー、刻み玉ねぎ、メンマ、ネギ。
シンプルですね。
あっさり煮干し系で、毎日でも食べられそうな1杯でした。
そして居心地もよいですね。
ラヲタっぽい常連さんと店主さんとが話していたマニヤックな会話を楽しく聞いていました。

↑ランキングに参加しています

↑ラーメン情報

↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。