goo blog サービス終了のお知らせ 

旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

珍萬@札幌市北区 「五目メン」

2019-06-04 23:55:55 | 札幌市(北区)


珍萬です。



北大界隈の中華料理店です。
札幌では稀少な「町中華」という言葉が似合う店ですね。

カウンター席とテーブル席には、若い学生風の人から年配の人まで、色んなお客さんで賑わっています。

メニューはこちら。



ラーメンは基本三味、塩と正油が640円、みそが680円。
ここまではとてもリーズナブル。
中華系のラーメンになると、少し値段が上がります。
でもやっぱり中華料理店ですから食べたのはこちら。

五目メン。(850円)



驚きの外観です。
濁っています。
恐らく豚骨ベースの白濁スープ。
味は塩味。
適度な旨味、オーソドックスに美味いです。



麺は高加水率の典型的な札幌麺。
西山製麺のもの。
町中華で札幌麺が出てくるのは、全国探してもここ札幌だけでしょうね。



具は豚肉、白菜、ネギ、ニンジン、たけのこ、ほうれん草、キクラゲ、シイタケ、卵、イカ、エビ。
何か書きそびれたかも。
具だくさんですね。
そして迷ったのは、この玉子。
どのタイミングでスープに溶かそうかと思ってね。



もたもた悩んで終盤までとっておいたところ、、、
黄身が固まってしまい、溶けないというオチ(笑)
さっさと溶かし入れればよかった。


初訪問でしたが、ここはいいですね。
今度は定食を食べてみたいです。
やはり名物メニュー「スタミナジュージュー」でしょうかね。
食べログの写真は、ほぼこれ。
中華の単品料理を食べながら、飲むのもいいですね。
あと、メニューの左下にぽつんと「つけめん」。

色々と気になる珍萬でした。
再訪必至です。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報


いつもクリックありがとうございます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恵比朱@京都市 「チャーシュ... | トップ | 山頭火 札幌宮の森店@札幌市... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。