
我らの山岡です。
山岡でラーメンを食べるとサービス券を1枚もらえます。
それを集めると、枚数により様々な特典を受けられます。
毎度おなじみですが、改めて復習です。

一番枚数が少ないのは餃子。5枚でギョーザ1皿です。
定番なのはラーメン。10枚でラーメン1杯食べることができます。
そして山岡家マニアの証、Tシャツ。50枚でTシャツ1枚をもらえます。
公式の掲示にも「これぞ山岡家マニアの証!!」と書いてあります。
どの特典が最もお得なのか?という考察は→こちら
これまでに何枚もTシャツを集めてきました。
振り返ってみると、実に9枚!
1枚目
2枚目
3枚目
4枚目
5枚目
6枚目
7枚目
8枚目
9枚目
Tシャツをもらっても、普段使いはできないですし、コスパを考えると断然ラーメンに換える方がお得なんですよね。
ですが、何回も書いているように山岡ファンの証なんですよ。
これだけ食ったっていうね。
単純計算で1年52週、週1で食べれば1年でサービス券52枚の計算。
ちょうど1年でTシャツ1枚に手が届く計算になります。
でも実際週1で山岡ってかなり厳しく、ちょっと届かないんですよね。
ですので、サービス券2倍キャンペーンの時に爆発的に貯めたり、おすそ分けなどしてもらって、何とか1年で50枚貯めています。
今回もおよそ1年でたまりました。

ちょうど私が50枚貯まったタイミングで、Tシャツがニューデザインに変わったんですよね。
黒地に黄色い文字のちょっと派手なデザイン、「ファンキー」です。
それはそれでいいのですが、一つ前のデザインの方が欲しかった。
店員さんと同じデザインで、色違いというもの。
「スタッフ青」ってやつね。
私が応募した時点でまだぎりぎり在庫があったので、こちらでお願いしました。
サービス券を郵送して、数日で届きました。
さすがは我らの山岡、仕事が早いですね。

封筒を開けると青地に大きな山岡家の文字が!!
よかった!旧デザイン、間に合いました。
記念すべき10枚目のTシャツは、スタッフ青です。

これはいい!
シンプル!
かっこいい!

昨年はついに山岡Tシャツを着てマラソン大会に出場しました。
となると、今度の狙いは次の参院選かな(笑)
でもやっぱり、以前のようにこれを着てみんなで集まりたいですね。

↑ランキングに参加しています

↑ラーメン情報

↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。