goo blog サービス終了のお知らせ 

旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

ドライブイン路傍@旭川市東山 4

2014-10-17 22:55:55 | 旭川市(西部)
今年もこの季節がやってきました。
先日の記事での、旭川のあそことはこちらのことです。

ドライブイン路傍です。
「どらいぶいんろぼう」と読みます。



場所は、旭川市東山。
国道40号から比布トンネルの手前、この「きのこラーメン」の幟が目印です。



そこから少し入ったところ、旧比布トンネル手前に店があります。
以前はここが主要道路で、文字通り路傍だったと思いますが、新トンネルができ、この車を通らなくなってしまったため、もはや路傍ではなく袋小路です。



季節限定メニュー、きのこラーメンを今年も食べにきました。
一昨年、昨年に引き続き、3年連続の訪問になります。

店内はいつもと変わらず。
4人がけのテーブル7卓、小上がりにテーブル4卓。

メニューはこんな感じ。


増税後、麺類は50円ほど、ご飯ものは20~50円ほど、値上げされています。

きのこラーメン。(950円)



かなり美味そうな外観なのですが、黒い丼が圧倒的に不利です。

スープは透明感のある豚骨ベース。
甘めな醤油ダレが特徴的。
このきのこにはこの甘めなタレが合うのかしらと、年々思うようになってます。

麺は、加水率低めの旭川麺。
オーソドックスな旭川麺かと思います。

具は、きのこ、メンマ、ネギ。
たっぷりきのこがうれしいですね。
何といってもラクヨウキノコ。
よい風味、よい食感、旨味がスープにも溶け込みます。


季節限定絶品茸拉麺


先月から始まったようですが、採れなくなったため一時お休み。
そして最近また採れるようになり、再開したそうです。
今月末頃までは食べられそうと仰ってました。
国道沿いの幟が目印ですので、みなさんぜひ!






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 潮静ラーメン@留萌市 2 | トップ | 弥太郎@盛岡市 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (地元民)
2014-10-18 12:38:11
落葉キノコのラーメンとは…初耳です。

今年は、昨年と違って落葉キノコ採れないんです(汗)

私だけではなかったんですね。


今月末まで、私も山に通います。

(*^o^*)


返信する
僭越ながら (ナカガワ)
2014-10-18 17:03:16
大変僭越ながら、私の始めたばかりのブログで紹介させていただきました。
旭山ら~めん通りさんのように続けたいと思います。
突然、申し訳ございません。
返信する
落葉 (es)
2014-10-18 21:37:45
地元民さんも、山に入ってきのこを採るんですか!
こちらでも、留萌でも、不調と言ってました。
そんな貴重な落葉キノコで食べる1杯は、どちらの店も美味しいですよ。
返信する
はじめまして (es)
2014-10-18 21:44:12
ナカガワさん、はじめまして。
紹介していただき、ありがとうございます。
こちらはかなり偏ったブログですが、今後ともよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。