旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

クレープBON@福井市

2012-11-24 22:55:55 | 中部
石川の隣は、福井です。

クレープBONに行ってきました。



なぜクレープ店かといいますと、、、

有名なラーメンの一派として、一条流がんこラーメンがあります。
創始者は一条安雪氏、牛骨ベースで非常にしょっぱいスープ、店に暖簾はなく牛骨がぶら下がっている、などなど、ラーメン好きには知らない人はいない、インパクトの強いラーメン店です。
首都圏を中心にその出身者が多くの店を出されていて、「がんこ○代目」と掲げています。
私が食べたことがあるのは、小樽運河食堂に出店していたがんこ総本家客分(閉店)と、
大阪にあるがんこ18代目です。
実は、その2代目にあたる店が、こちらになるのです。
普段はクレープ屋をやっていて、土曜日の昼だけラーメンを提供するという、驚くべき店です。

場所は、福井市順化2丁目。
さくら通りから、1本南に入ったところにあります。
ラーメンの提供は、土曜日昼のみ(12:00-14:00頃まで)で、もの凄くハードルが高いです。



店の外観はこんな感じ。
ラーメンをやってるようにはとても見えません。




店内もオシャレな感じで、クレープやらドリンクやらのメニューがあります。
店内どこを見渡しても、ラーメンの文字はありません。
が、皆さんラーメンを食べています。(笑)



ラーメンを注文しました。



透明系のあっさりスープ。
湯気がもくもく上ります。
ベースのスープは、がんこですから牛骨でしょうか。
そこに魚介、特に貝の豊かな風味があり、美味いです。
がんこらしくないのは、塩分濃度。
全くしょっぱくありません。
わずかに茶色っぽいスープは、醤油と塩の中間ぐらいの味つけです。

麺は、高加水率の細めの麺。
かなり縮れが強いです。
がんこらしい麺だと思います。

具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、ニンニクチップ。
ネギは白髪風のもののみ。
ニンニクチップが特徴的です。

食べ終えましてお会計です。
メニューが見当たらなかったので、法外な値段を請求されたらどうしようかと思いましたが、
800円とやや高めながら、普通の値段で一安心。(笑)


がんこ2代目クレープ店あっさりラーメン


がんこらしさと、がんこらしくないところとが混在した、あっさりラーメンに満足しました。
あ、クレープ食べ忘れた!






↑ポチッと

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑クリック

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑ありがとうございます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福座@石川県金沢市

2012-11-23 23:55:55 | 中部
金沢でもう1軒。

以前、岡山で偶然会ってラーメンを食べに行った知人と、今度は偶然金沢で会いまして、
またラーメンを食べに行ってきました。
下調べしていた店が、2人とも結構似通っていて、共通していた店に行ってきました。

福座です。
「ふくぞ」と読みます。



以前は京都で「福三」という店でしたが、2007年閉店。
そして、金沢に移転し「福座」という名前で、2009年新規開店したそうです。

今の店名である、福座(ふくぞ)ラーメンと、
以前の店名である、福三(ふくさん)ラーメンを食べました。

まずこちらが、福三ラーメン。(650円)



白濁した鶏ベースのスープです。
結構、濃いです。
表面の背脂と合わさり、濃厚で堪らない旨味が生まれます。
醤油ダレも結構濃くて、しょっぱいです。
ますたにやほそかわを思い出させる、京都を代表する一系統の味わいです。
美味いです。

麺は、加水率低めの細ストレート麺。
京都にしては細めな気もしますが、京都らしい麺のような気もします。
これは結構好みです。

具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
チャーシューは大きめのものが1枚。
しっかり作られた感のあるものです。
メンマはやわらかで、食感が美味しいです。


正統派京都濃厚鶏系


こちらは、福座ラーメン。(650円)



ベースの白濁した濃厚鶏スープは、ほぼ一緒なんでしょうか。
そこに野菜の甘味、旨味が加わっている印象です。

麺も異なります。
太めの縮れ麺です。
金沢で何杯か食べてみますと、こんな感じの太めの麺が多いような気がします。

具は、何と言っても炒め野菜です。
そこからスープに旨味が流れ込み、これまた違う美味さが出てきます。
こちらも美味いです。


京都発金沢再構成系


金沢ラーメンはこれ!といった、所謂ご当地ラーメンはないですが、
それぞれの店が、それぞれの美味しい味を出している印象を持ちました。
また行ってみたい街です。

あさっぴー」と「石川さん」の夢のコラボレーション!(笑)








↑ポチッと

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑クリック

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑ありがとうございます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神楽@石川県金沢市

2012-11-22 23:55:55 | 中部
神楽です。
「かぐら」と読みます。
遠い金沢の地で、親近感が湧く店名です。



メニューを見ますと、基本は中華そばのみ。
それに味玉やワンタン、チャーシューのトッピングをつけるかどうかになります。

中華そばを食べました。(750円)



湯気がもくもく上るスープです。
透明感のあるごくきれいなスープで、あっさりながら抜群の旨味があります。
無化調のようですが、全く感じさせない旨味です。
特に豊かな煮干しの風味がたまらないです。
使っている具材の写真が目の前にあって、合計15種類だそうです。
見える範囲では、鶏、豚、煮干、貝柱、カツオ節、するめ、キャベツ、ネギ、椎茸、玉ねぎ、人参。。。
醤油ダレは、三年醤油を使用していると書かれてまして、すっきりクリアなものでした。

麺は、北海道産小麦を使用した、自家製麺。
加水率やや高めの、太縮れ麺です。
予想外の太麺に驚きますが、つるっとした食感、喉越しが堪らなく美味い麺です。

具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、海苔とシンプル。
チャーシューはもっちりタイプ。
ネギは万能ネギです。


煮干中華金沢系


中華そばのお手本のような極上の1杯でした。






↑ポチッと

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑クリック

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑ありがとうございます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

末弘軒@富山市

2012-11-21 23:55:55 | 中部
新潟の隣は、富山です。
富山といえば、真っ黒なスープの「富山ブラック」が有名です。
が、富山にはブラックではない、あっさり中華そばを古くから出す店があります。
さすがに「富山非ブラック」とは言われてないと思いますが。(笑)

こちらはその老舗、末弘軒です。
「すえひろけん」と読みます。




昭和6年に、屋台の支那そば屋からスタートしたという超老舗です。

中華そば 並 を食べました。(550円)



きれいな透明系スープです。
あっさりながら鶏と煮干しの旨味が程よいです。
特に煮干しの豊かな風味が堪りません。
しみじみ美味いなーと思わせるスープです。

麺は手打ち麺だそうです。
平打ちぎみの縮れ麺です。
ざらっとした舌触りが特徴的。
やや緩めではありますが、適度なコシと食感が美味い麺です。



具は、しょぼいチャーシュー二枚、メンマ、ネギ。
シンプルですね。


富山非ブラックあっさり煮干系


対照的な2つの系統があって、なかなか面白い街だと思います。






↑ポチッと

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑クリック

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑ありがとうございます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萬珍軒@名古屋市

2011-12-25 22:45:33 | 中部
こちらも老舗の萬珍軒です。
1966年オープン、玉子とじラーメンで有名なお店です。




場所は、中村区太閤通4丁目。
地下鉄 中村区役所駅から歩いてすぐです。

夜遅い時間帯でしたが、店内はお客さんでいっぱいでした。
それよりも厨房内の人数の多さに驚きました。

玉子とじラーメン(醤油)を食べました。(650円)



豚骨と鶏ガラを長時間煮込んだスープだそうです。
意外と白濁していますが、あっさりめ。
そして溶き玉子が、原型がない程スープに溶け込み、まろやかさが出ています。
宛ら、雑炊の汁のようで、何だか不思議な感じがします。

麺は、加水率高めの極細麺。
かなり緩めな茹で上がりで、これが標準なのかはわかりません。
面白いのはざるです。
平ざるではなく、家庭にあるような丸い大きなざるに取っ手がついたような感じです。
そこに何玉も麺を入れて、同時に茹でてました。
(有)おか田の麺箱が置いてありました。

具は、何と言っても溶き玉子。
スープに溶け込みます。
チャーシューが2枚、ネギ、海苔。
あとデフォで胡椒が振りかけられています。
メンマは入っていません。


名古屋老舗溶玉子拉麺


このまろやかさがたまらないのでしょうね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万楽@名古屋市

2011-12-21 23:05:53 | 中部
今度は、名古屋の老舗を攻めてみましょう。
名古屋のラーメンと言えば、薬膳スープの「好来」系、「味仙」などの台湾ラーメン系が有名なところ。
ですが、この他にも強力な老舗があります。

まずは、万楽です。
1987年オープンの老舗です。



場所は、西区江向町3丁目。
地下鉄庄内通駅から徒歩圏内ですが、結構歩きます。

ラーメン(並)を食べました。(480円)



まず丼に醤油ダレを入れ、スープの上に浮く脂を注ぎ、そこに白濁スープを入れるというスタイルです。
そのため、表面の脂は結構多めです。
スープは、白濁した豚骨ベースと思われるスープ。
野菜の甘さも加わっているのでしょう。
とてもまろやかで、クリーミーなスープです。

麺は、普通の太さで、普通の加水率の麺です。
縮れが強いのが特徴的です。
聚楽食品と書かれた麺箱が置いてありました。

具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、ワカメ。
薄切りのチャーシューがやわらかで美味しいです。
ワカメは小さく刻まれているため、あたり一面に分散して増殖します。
これは大変です。


名古屋老舗白濁豚骨醤油拉麺


全体としては雑な印象もありましたが、これで480円ですから、素晴らしいの一言です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こくや 原田屋@名古屋市

2011-12-20 23:49:05 | 中部
こくや 原田屋です。



場所は、中区栄3丁目。
名古屋の繁華街 栄の南側ですが、マニヤックな細い路地にあります。
ちょうど丸善の裏側です。

メニューの中華そばには三味あって、塩・醤油・味噌の順。
さらに辛塩、辛味噌、とん辛(醤油)、海老塩、ネギ塩と種類が豊富です。
ここで味噌味があるのには驚きました。

中華そば 醤油 を食べました。(750円)



無化調とのことですが、無化調らしいあっさりスープ。
恐らく鶏ベースで、そこにほんのり魚介が効いています。
見た目からも想像つくとおり、醤油ダレが結構強く主張しています。
塩分濃度は若干高めに感じますが、十分な旨味を感じることができます。
これは美味いです。

麺は、極細麺。
加水率は中間程度で、縮れはわずか。
なかなか茹で加減が難しそうですが、絶妙な加減でした。

具は、チャーシュー、メンマ、味玉半分、海苔、ネギ。
チャーシューは、ほろほろ崩れるタイプです。


あっさり無化調濃口醤油系


自分好みの4連投してみました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜多楽@名古屋市

2011-12-19 23:45:30 | 中部
こちらは喜多楽です。



場所は、中区橘1丁目。
東別院駅から徒歩圏内です。

メニューは、「完全無化調らぁ麺」と書かれてる支那そばと「らぁ麺」と書かれてるらぁ麺とがあります。
それぞれ、醤油と塩があって、味噌はありません。
他に、つけ麺や油そばもあります。
先頭の、今昔支那そば 醤油 を食べました。(700円)



無化調らしいあっさりスープ。
確かに最初はインパクトは少なめですが、徐々に旨味が押し寄せてきます。
動物系と和出汁のバランスがとてもよいです。
無化調ですが独特のしょっぱさもないですし、とてもレベルの高いスープだと思います。
美味いです。

麺は、加水率は中間程度の、細縮れ麺。
予想外の細さに驚きますが、これがなかなか美味い。
非常に繊細な麺という印象です。

具は、チャーシュー、メンマ、水菜、ネギ、のり。
四角くて食感が美味しいメンマの印象が強く残っています。


名古屋屈指淡麗系


やっぱ好みだわ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなび@名古屋市

2011-12-17 22:50:10 | 中部
名古屋の行列店、はなびに行ってきました。



場所は、中川区高畑1丁目。
地下鉄高畑駅から、徒歩圏内です。

夜の部のシャッター狙いでしたが、5分前到着で6人待ちでした。
その後も続々とお客さんが入ってまして、たちまち行列になりました。

サザンの曲が流れる店内です。
メニューは、汁そばとまぜそばからなります。
汁そばの先頭、当店一番人気と書かれている、
塩 を食べました。(700円)



鶏ベースの動物系スープと昆布・鰹などからなる魚介系スープのダブルスープです。
表面に浮く脂は、自家製香油だそうです。
ごらんの通り、透明感のあるきれいなスープ。
ごくあっさり系で、そこに和風ダシの豊かな風味が、ふわ~~っと香ります。
説明書きには「濃厚」と書かれてますが、あまり濃厚さを感じない「淡麗」系の味わいです。
やっぱりこういうタイプが好みなのだと改めて認識します。
美味いです。

麺は、細麺ストレート。
加水率は中間程度。
若干緩めの茹で上がりでした。
かなり細めの麺のため、茹で加減が難しそうです。

具は、チャーシュー2枚、メンマ、ネギ2種類、針唐辛子。
チャーシューは厚切りでかためですが、味が染みています。


名古屋淡麗和出汁繊細系


まぜそばの先頭である、台湾風まぜそばも結構注文している人が多く、
実際に見てみても、とても美味しそうでした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉そば やま昇@名古屋市

2011-12-16 23:51:57 | 中部
今度は、名古屋です。
名古屋駅から徒歩圏内の、肉そば やま昇に行ってきました。
同じく名古屋駅近くの、麺屋 やま昇の2号店のようです。



場所は、中村区名駅南1丁目。
大きな十字路の角にあります。

店に入ると右側に券売機があります。
一番左上にある、肉そば 小盛(1玉) を食べました。(700円)



鶏豚の動物系と魚介系からなるスープ。
そこにオーソドックスな醤油ダレが合わさります。
何かが突出することなく、とてもバランスのよい旨味があります。
これは美味しいです。

麺は、加水率低めの中太麺。
コシがあって、美味しい麺です。
1本だけ太い麺が入っていまして(写真右)、
偶然つけ麺の麺が紛れ込んだんだと思います。



具は、肉そばだけに肉がたくさん入っています。
バラ肉でしょうかね。
脂身が多めで、とてもやわらかく、美味いんです。
かなりの枚数が入っていて、それでいてデフォのラーメンから100円アップですから、かなりお得感があります。
他に、メンマ、ネギ、なると、柚子少々入っています。


絶品肉肉中華そば


名古屋1杯目から、大満足でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする