施工不良疑惑で揺れるレオパレス21が本日、外部調査委員会の中間報告について記者会見を行っていた。
案の定今回の施工不良問題の出発点は創業者の常軌を逸した建材指示にあったようである。
気になったのは原因がこんなところにあるにも関わらず記者会見出席者はまだ「不良問題は杜撰な管理により生じたものであって意図的とまでは言えない」と主張していることだ。
やはりまだ同社としては創業者一族をかばわなければいけないというところだろうか。
一方で入居者の引っ越しスケジュールは遅々として進んでいない。
オーナーへの説明もこんな調子でやるのか、と思うと暗澹としてしまう。
中間報告の段階でレオパレス21の組織的な不正があったことは明白である。
残された同社幹部の責任と業務は終戦処理のスピードアップではなかろうか。
「よき企業市民」という言葉を思い起こして欲しいと思うのである。
案の定今回の施工不良問題の出発点は創業者の常軌を逸した建材指示にあったようである。
気になったのは原因がこんなところにあるにも関わらず記者会見出席者はまだ「不良問題は杜撰な管理により生じたものであって意図的とまでは言えない」と主張していることだ。
やはりまだ同社としては創業者一族をかばわなければいけないというところだろうか。
一方で入居者の引っ越しスケジュールは遅々として進んでいない。
オーナーへの説明もこんな調子でやるのか、と思うと暗澹としてしまう。
中間報告の段階でレオパレス21の組織的な不正があったことは明白である。
残された同社幹部の責任と業務は終戦処理のスピードアップではなかろうか。
「よき企業市民」という言葉を思い起こして欲しいと思うのである。